たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

歯が欠けた

2010年09月30日 | ノンカテゴリ
朝ご飯食べていたら、突然「ガリッ」と嫌な感触が。
上の犬歯が欠けました。痛くはないですが、先がとがってしまって、舌に刺さる… 気になって触ってしまうので、急いで歯医者へと思ったら、今日は木曜日、歯医者休みです。
明日までこの不快感が続くのは嫌だなー。
ババは「自分でヤスリで削るだよ。わしゃあいつでも自分で削っとる」と言います。

恐る恐るやって見たけど、無理だわ。そんな強く自分じゃあ削れません…
今日一日我慢かなぁ。もうすでに触ってしまう舌先がヒリヒリします。といって木曜日にやってる初めての歯医者さんに行くのも躊躇するし。
たいぴろ、忍耐の一日になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりかため

2010年09月28日 | ノンカテゴリ
明日の朝のパンが無い、と気付き、40分で焼けるパンをさっき作ってみました。
普通こねるのと発酵に時間がかかるけど、電子レンジを使って、こね3分、発酵は30秒を2回。
ハム、玉葱、チーズをトッピングしてピザパンに。
7個焼いたら、息子達に3個食べられ、結局4個に(明日足りないんだけど、)

やはり時短ではふっくらしませんわ。焼きたてはサックリして美味しいけど、明日にはもっと固くなってるでしょう。

パンはやはりゆっくり時間をかけて作る方が正解です。

やはりかための画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽ケーキ

2010年09月25日 | ノンカテゴリ
NHKの番組でやっていた「簡単ヨーグルトケーキ」を作ってみました。

ホットケーキミックス、卵、牛乳、ヨーグルト、ハチミツをただ混ぜて、 180度のオーブンで30分焼くだけ。

ちよっと焦げ目が強かったけど、上手く出来ました。
案外生地がしっとり、外はサクッと、美味しいです。息子達にも合格点もらいました。

私の手作りスィーツ、合格もらうのは3回に1度位かな。我が家の審査員案外シビアです。

お手軽ケーキの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り遅れて…

2010年09月22日 | ノンカテゴリ
毎朝時間ギリギリまで寝てる長男、(一度は起きて、何か食べるけど、また布団の上に倒れる…) 電車の時刻の3分前に家を出たんですが、やっぱり乗り遅れたとTelが。

今回で3回目。学校まで送ると、帰りも迎えに行く事になります。今日は夕方用事があるので、無理。
自転車の置いてある西尾駅に送っていったのが8時14分。16分で学校に着かないと遅刻で始末書。(普段は20分はかかるらしい)
「死ぬ気でペダルこいでけー」とすてセリフをはいて帰って来ました。
長男の寝起きの悪さには毎日辟易してます。夜更かしするので、スカッと起きれないんだな。寝不足で居眠りして先生に怒れてるでしょう。

この息子をシャキっとさせてくれる良い薬はないでしょうか…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつり練習

2010年09月22日 | ノンカテゴリ
10/3にある地区の秋祭りでやる獅子舞練習が始まりました。
我が家の双子、去年は獅子の横で大うちわを振るだけだったのですが、今年から小太鼓をたたきます。
どこの地区もそうですが、子供の数が減ってきて、何かイベントがあるごとに親も子供も段々やる事が増えてきました。
ここら辺はおまつりが派手なので、準備も色々と大変です。 ダンナも大人余興と屋形、獅子舞の練習で毎年仕事そっちのけ。
おまつりが終わると、今年の行事は終了って思うほどです。

おまつり練習の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする