たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

風呂敷レンジャー

2008年05月23日 | 子育て
双子は戦隊ヒーロー大好き。自分達もなりたいと言うので、この通り。風呂敷レンジャーです。
手作りの剣はラップの芯です。

風呂敷レンジャーの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージシャンデビュー

2008年05月18日 | 音楽
西尾の楽器屋についていった双子、そこにあったドラムセット(子供用の)に大喜びしたらしく、
家に帰ってからも「たいこがたたきたい!」とダンナにおねだり。
そこで初めて自宅のスタジオにあるダンナのドラムセットに触らせてもらいました。

めちゃくちゃにたたいていましたが、なかなかいい顔していました。
このまま、ロックドラマーを目指して欲しいかも...

ミュージシャンデビューの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジア at名古屋市民会館

2008年05月11日 | 音楽
ついさっき、エイジアのコンサートから帰ってきました。
いまだ興奮さめやらずってとこ。

去年の勤労会館よりもかなり広いとあって、後ろのほうは空席が目立ったけど、(音も去年のほうが良かったような)、私の座ったのは前から9列目(隅のほうだったけど)だったので、メンバーの顔が良く見えました。

あのお年で本当にパワフルな演奏。
ジョン ウェットンは声に伸びもあって、相変わらず上手いし
スティーブ ハウは去年にましてしおしおで老眼鏡??かけて、どっかの博士みたいな感じだったけど、ソロもバリバリだし。さすがに派手なステージングはしなかったけど。
ジェフリー ダウンズは今年はショルダーキーボードで前に出てきて、一番アクションしてました。
そしてカール パーマー。そろそろ還暦が近いというのに、すごいドラミング。ドラムソロも時折お茶目な技も入れて圧巻でした。ときどき早くなったりして...
それでも変拍子の曲をぴたっと決めるあたり本当にプロだわ~

曲は去年出したニューアルバム「フェニックス」から2曲やったほかは、去年とあまり変わらぬ内容でした。しっかりラウンドアバウト、クリムゾンキング、ファンファーレ、ラジオスターもやったし。(私としてはU.Kのアラスカあたりやって欲しかった...無理か)

生で大御所の演奏を聞くと、こっちまでその元気をもらえる感じでいいですね。
次はKISSあたり来ないかな。
本当に聴きたいバンドはほとんど来日不可ですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長先生の退職祝い会

2008年05月10日 | ノンカテゴリ
今日はH19年度まで小学校の校長先生だった鈴木先生の退職祝い会に参加しました。
4年間のPTA役員が出席しました。

見た目は固そうな先生ですが、話してみるととても気さくで面白い先生でした。
去年1年間で26回、このような席でスピーチをする機会があったそうですが、一度たりとも同じ話をしたことが無いというのがすごいと思いました。

38年間の教職生活でいろいろな苦労があったそう。
これからの第二の人生、のんびりやりたいことをやって楽しんでいただきたいです。

学校の宴会では、初めてフランス料理でした。おいしかった...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ

2008年05月05日 | 暮らし
昨日は愛知こどもの国に行きました。
いつもならガラガラのこどもの国が、さすがに連休すごい人でした。
まあ、それでもそれなりに楽しんで早めに切り上げ、次はどこに行こうかと相談した結果、初めて家族でカラオケに行くことに。

長男、次男は「俺は歌わんよ...なんか食えるなら行ってもいいけど」
なんて言ってたけど、やってみれば大盛り上がりで歌いまくり。

長男と次男はファイナルファンタジーなどプレステのゲームの歌やアニメの歌(宇多田ヒカル、ガクト、など)
双子は仮面ライダーやゴーオンジャーの歌
ダンナと私は洋楽(クイーン、TOTO,パープルなど)

あっという間に2時間過ぎました。
カラオケで家族が一つになったような?うちの息子達はみんな歌が好きなんだなあと感じました。(音楽が趣味のだんなと私にとってはうれしい限り)

5歳の双子がバイシクルレースを一緒に歌うんですよ(わかる人しかわからない?)長男もパープルのわかるところを絶叫していました。

締めは久々の元気ラーメンで。
なかなか充実した一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする