たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

息子のかわいい夢

2007年06月28日 | ノンカテゴリ
今日西信のおにいさんが月掛けを取りにきました。
お札を華麗?に数えるおにいさんを見た年中の息子
「ぼくも大きくなったらお兄ちゃんみたいな仕事がやりたい!」
「あれ?大きくなったらドラゴンボールの悟空になるんじゃないの?」
「...うーん、悟空になって、おにいちゃんのようにお仕事する!」

息子は将来、カメハメハ-!!と言いながら銀行マンをやるようです...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAバザー

2007年06月23日 | ノンカテゴリ
今日小学校のバザーがありました。
役員の私は、木曜から会場設営、物品搬入、値付けなどに参加し、けっこう疲れました。
今日は子供のゲームコーナーの担当で、輪投げの受け付け。もうすごい大盛況でした。
バザーのほうも約25万の売上。よくがんばりました。

しかし...いろんな物が集まり、いろんな人が集まり、ビックリの連続。
ハムスターの檻、ベビーカー、プリンター、サンドバック,etc...

8時半開場に200人近い待っている人の列。開場したとたんダッシュで走る人。
一人で袋山盛り4杯、6000円買った人(一品10円から100円くらいなんですよ...転売目的ではないかと疑っていましたが)

私はといえば、売れ残りの中からエルメスそっくりのアルエルメスという名のトートバック(50円)、ミルクパン(100円)マイトガインというマイナーなロボットがプリントされた子供のTシャツ(10円)を買いました。

それでも最後まで売れ残った品(大量の陶器やガラスコップ、古着など)がダンボール8杯。すべてごみに。もったいないんだけど、ただでももって行く人がいませんでした。私ももったいないと思いつつ、もらって行っても使わないしなーと悩むものが多くありました。

来年も引き続き役員です。がんばりまーす。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー宿決まりました

2007年06月14日 | ノンカテゴリ
先日みなさんにご相談した夏休みのディズニーでのホテル、やっと予約しました。
ベイヒルトンですー。 一泊室料のみ3万円也。二泊するので6万です。まあ、オフィシャルホテルですから一泊3万はお値打ちと思って決めました。
しかし、パスポート代だけで一日27,300円。 こりゃ大変な出費だわ...でも、これで当分は行けそうもないので、奮発しちゃいます!

それはそれとして、東名から首都高速に入らずに横浜から湾岸道に抜けるほうが早いですよね?前に行った時は、首都高ですごい渋滞にはまってしまって、なんと9時間もかかってしまったんです。(昼間の時間に行ったのですけどね)
カーナビのついていない我が家の車、勘だけで地図を頼りに行くものですから...
最短距離をご存知の方どうぞご指南ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナの誕生日

2007年06月12日 | 暮らし
今日はダンナの四十ウン回目の誕生日でした。
これといったプレゼントは無いけど、一応ケーキを買ってお刺身、とんかつをあげました。
じじ、ばばとも6月生まれなので、3人まとめてお祝いって感じで、「ハッピィ バースディ」の歌も3回歌って。
双子2号は自分がケーキのろうそくを吹き消せないことに怒り、泣いていました。(あとでやってやりましたけど。)

誕生日も40を越えるとあまりうれしくないですね。私も11月が来ないほうがいいなあー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ないなぁー母上

2007年06月09日 | ノンカテゴリ
今日、実家の母から電話が。
「うちの隣の家の車庫で、何人かの男性が来て、身体に良い商品の紹介をするというので、行って来たよ」
おいおい、それって...あぶないSF商法じゃぁ。
「話を聞いていると、防犯ブザーとか、ざるとかキッチンタイマーとかくれて、最後には羽根布団の紹介でね。 」  やっぱりそうじゃん!
「まさかだまされたんじゃあないでしょうねぇ」 「さすがの私でも、詐欺かなと思ったよ、でも店の人があまりにセールストークがうまいので最後まで聞いてきた」  危ないよそれ!
結局25万の布団を19万にするからという問いかけに、2人の人が買ったそうな。
うちの母は、断っても言いくるめられそうになって「主人に聞いてみないとわからん」と答えたら、家まで男性がついて来て「聞いてください」と言ったそうです。そこで家に戻って父に言ったら
「ばかもん!そんなものいらーーん!!」と父が怒鳴ったおかげで買わずに済んだそうな。
さすが、父上。超がつくほどの常識人間の堅物なので、こういう時は頼もしい。

でもその布団を買った一人の人は、母の一番仲良くしている隣人さんで、「やっぱり詐欺だからやめた方がいいよ」とあとで電話したそうですが、「詐欺でもなんでもいいで、夜ぐっすり眠れるのなら良いよ。お金も使い道が無いから私は買うわ」とおっしゃったそう。

西尾の東部に住んでいる方、気をつけましょう。変な商売にくれぐれもひっかからないように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする