たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

穴弘法巡り

2024年04月29日 | 旅行
今年のGWはカレンダー通りの休みの我が家。昨日は一日中家にこもって曲作りでほとんど動かず。流石に少しは体動かさないとと、今日は歩いてきました。

我が家から車で15分の見影山。「穴弘法」と言う祠巡りがあるんです。3年前のGWにも行きました。
暇そうにしていた四男を誘って(笑)


入口で杖を借りて登り始めます。八十八体の弘法大師さんが石の祠におみえです。


ホーホケキョやピッピと鳥の声が聞こえて森林浴だわ。ただ階段が高いので短足の私にはこたえます。


全長約800m、標高144mの小さな山ですが、息が上がります。


中間地点のお堂。


折角だから弘法巡りを外れて山の頂上に行きました。





眼下には三河湾。


頂上は高野山?(笑)


三角点発見。


しばし休憩して、山を降ります。降りる方がキツい。足が滑ります。
流石若い息子、杖などなくてもひょいひょい歩いて行ってしまう。


最後の88番で終了


麓のお堂の抱き地蔵さんで願掛け。おっ、軽く感じだぞ。何を願掛けしたかはヒミツ。



喉カラカラになったので、ググって見つけたカフェに行きました。
カフェ・モリトネ。すご〜く分かりにくい場所(看板もめちゃ小さい)、隠れ家カフェでした。


「大人がゆっくり過ごせるカフェ。静寂を感じて下さい。子供は不可、人員も2人まで」という注意書きが。
息子と2人で行くような店じゃ無かった(笑)。静かすぎて話しにくいし・・。でもコーヒーとスコーンはとても美味しかったです。息子はチーズケーキ。


私の飲んだコーヒーは「エチオピア.イルガチェフ」という豆、普通のブレンドとはかなり違いました。酸味があり上品、何となく柑橘系の香りがした。
私は普段はミルク入れて飲むんだけど、これはブラックで飲むべきコーヒーな感じ。息子の飲んだのはもう少し苦味が強いやつ(インドネシアだったかな?)

カフェで話せなかった分、車の中ではずーっと話してました。何かあると1番誘い易い四男、良いヤツです。

午後からは母の老健に洗濯物を取りに。
後半の休みは遠出したいなあ。混むだろうけど。
















コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張ってね | トップ | 難しいわーYouTube »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-04-29 13:34:00
こんにちは

素敵なところですねー
結構な高さありそう
ご利益あるといいですね

四男さん、お優しいですね♪
こんにちわ (力丸ママ)
2024-04-29 13:48:57
高野山は大混雑だそうですから近場にこんな素敵なところがあって良いですね。

昔はGWでそんなに混んでいませんでした
今のようにインバウンドが無かったですし。
息子さんも優しいですね。
Unknown (saopen)
2024-04-29 13:51:02
よい運動コースですね。
ご利益もありそう。
以前、たいぴろさんの記事でみました。

お付き合いしてくれる四男くん、いいヤツでふね!きっとすぐに彼女ができるやも。

オシャレ過ぎカフェ、おしゃべりもできないんじゃなんだか…。お一人様専用か!?でもスコーン美味しそう😋珈琲もこだわってますね。

連休、混んでると思うとどこにもいけませんねぇ💦
Unknown (一年生)
2024-04-29 15:27:22
こんにちは一年生です。

お子さんの中では一番付き合いのいい4男さんですね~

中々見晴らしのいいとこ、その分下るのは大変そう。

ここに88か所全部あるんですね~?

これは何かいいことあるかも?

後半はお天気よさそうですね~
たいぴろ様、 (快談爺)
2024-04-29 17:01:03
お母さんと、気軽に付合って呉れる四男さん、お腹痛めた、甲斐が有りましたよね、見影山石穴弘法さんを、息子さんと御一緒にお参り為て、抱き地蔵さんを確り抱いて、願掛け、軽く感じた?、御願い叶えて戴けたのでは?、御願いは、「良い彼女と出合わせて下さい?」とでは?、暇爺の想像です。
Unknown (たいぴろ)
2024-04-29 18:45:17
りんこさん こんばんは
高さは大した事ないですよ。体の重い私でも登れます。ただ丸太で階段が作ってあるし落ち葉がよく滑るんです。
四男が一番私に懐いています・・犬か!
Unknown (たいぴろ)
2024-04-29 18:47:28
力丸ママさん こんばんは
あはは、そうですよねー。2009年に整備して歩きやすくなりました。
わざわざGWに出かけなくてもとは思いますが、やはり1日くらいは遠出したいなあって思いますね、私は出掛けたがりですから。
Unknown (たいぴろ)
2024-04-29 18:53:50
さおぺんさん こんばんは
さおぺんさんを真似て、ウォーキングからのカフェしてみました(笑)。ただしカフェの選択を間違ったわ。席は5つだけ。それも2人掛けと1人掛けでした。調べたら以前はスマホも撮影もバツだったみたい。おしゃれなインテリアの雑誌とかが置いてありました。ママさん1人でやってみえるようですがいかにもナチュラルな感じの方でした。ただコーヒーもスコーンもとても美味しかったです。
後半に掛川城行きたいなと思ったんですが、もう少し遠くの城まで頑張っちゃおうかと企んでます。長男はこの土日に島田市にグランピングに行きましたよ。
Unknown (marusan_slate)
2024-04-29 19:35:09
こんばんは🌃
八十八ケ所、
お遍路さんと
関係あるのかな?😄
…さすが
肝っ玉母ちゃん!
息子さんとも仲良く(*^▽^*)
ちゃんと付いてくる息子さん、
優しいです☺️
チーズケーキも
美味しそう(*´∀`*)
お互い明日も、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
穴弘法 (猫親父)
2024-04-29 21:01:13
御影山に行かれたんですね。
お疲れさまでした。
私も何回か登ってますが、地籍三角点は気が付きませんでした。
一度確かめに行ってみなくちゃ。。。

コメントを投稿