たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

豆好き

2024年05月09日 | ノンカテゴリ


義母が入院からの老健入りで、家庭菜園はスナップエンドウとグリンピースしかありませんでした。その二つが今収穫時。特にグリンピースは豊作


家族みんな大好きグリンピースご飯。今晩で3回目。我が家は別茹でであとからご飯に混ぜます。
豆の取り合いです(笑)

昨日寄ったスーパーで落花生の詰め放題がありました。詰め放題大好きな私。もちろんやりましたよー。袋のぎりぎりまで詰めて370円。隣にはさつま芋の詰め放題もあったけど、こちらは600円。大きいのだと3つくらいしか入らずあまりお得感は無いのでやめました。

我が家は豆好き。豆なら何でもOK。ただアンコになると白あんとずんだあんは食べない人いますが。

さて、今日は義母の老健のカンファレンスがありました。ケアマネさん、看護師さん、栄養士さん、リハビリ作業士さんに事務局長さんの5人で母の状態を報告。
頑張ってリハビリしてます。ご飯も良く食べます。仲良しさんも出来ました。よく話します。血圧も安定しています・・。
ただし・・まだ導尿してます。足にむくみが見られます。」

あとは自分で排泄出来れば家に帰って来れそうなのかな?本人は帰る気満々。あと二月半でどうなるか。
まあ帰って来たとしても週4くらいでデイサービス通いですね。お風呂もうちじゃなくて老健で入らせてもらう方が安心ですもん。
本当は義父もそうして欲しいんだけど、風呂好きな父、デイサービスで入ってきてもまたうちで風呂入らないと気が済まないんです。

母の入った老健のすぐ横に和菓子屋さんがあるので、GWに食べられなかった柏餅を買いました。これも豆菓子の一種か?








コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする