たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

早く見ろ!

2011年10月22日 | 暮らし
テレビが地デジに変わった時に、居間のテレビをブルーレイ内蔵のにしたんです。

これ、気軽に録画出来て便利で、私も大河ドラマとか連続ドラマとかを録画して、昼間見てます。

しかし最近長男次男が深夜にやってるアニメを録りまくり。

深夜にこんなにアニメやってるのかと驚きますが、9月の初めからの分から30個以上溜まってるんです。

「こんなにためて、早く何とかしろ!」と言っても

「テレビ見る暇が無い、夜はおじいちゃんが独占してるし」
「勉強しないかんので見れん」
「他の家族が居る前じゃ見たくない」
とか何とか言うくせに次から次へと録画しちゃって。

黙って消しちゃおうかと何度も思いますよ。 後でキレられるのは嫌なのでしませんが、

「いつか見るからほっといて」と言いますが、うちらが寝た後、夜更かしして見てて、朝寝坊したら許さないんだから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっといい事

2011年10月16日 | 暮らし
何気ない事で気分が良くなることってありますよね。
今日はそういう小さな良い事がなんどもありましたよ。

お昼にケンタッキーに行ったとき。ケンタやマックは入れ忘れがよくあるので、いつも商品をもらったあと、店内で確認するんです。それが今日は応対してくれた店員さんが1つずつ私の前で商品確認をしてくれました。チーフマネージャーとあったので、さすがの応対と感心。

その後行った蒲郡のクラスポという最近できたショッピングモール。いろいろな店があったのですが、やはりすごい人。...というより店内よりも駐車場から出るのが時間かかりました。モール前の幹線道路も渋滞。
なかなか合流の車が止まってくれません。そしたら、ヤンキーモード全開の、お近づきになりたくない派手派手車の若い兄ちゃんが、止まって私の車を前に入れてくれました。人は見かけで判断はペケですね。

その後行った近くのカインズで、箱ジュースを買おうと思ったら、一番上の手の届かない棚の上。どうやって取ろうと考えていたら、通りかかったお兄さんが取ってくれました。

同じくカインズでテーブルクロスを2m分買ったら、店員さんが30cmおまけしてくれました。

家に帰ったら、ダンナが小袋に2枚はいったせんべいが3枚入ってたぞ!と喜んでました。

ちょっと良い事が重なると、すごくいい事になるのかな。 今日はラッキーデイでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車かぁ~

2011年01月05日 | 暮らし
だんなの車は去年で10年を越え、私の車も8年目。どっちもそんなには走ってませんが、私の車(ウィッシュ)は何度もぶつけたりこすったりで、結構キズだらけ。

そろそろ新車を考えよっかな、と 今日ディーラーを冷やかしに行きました。

いいなと思ってるのはホンダのフリードかマツダのプレマシー、アクセラ。
どちらもなんやかんやで200万近く....その先の生活?を考えると、なかなか思い切れない金額ですわ。

もっと小さい車でもいいんですが、たまにだんながドラムムセットとかアンプとか積むので、とにかく荷物がつめるハッチバックがいいといいます。

でもやっぱピカピカの新車はいいですねぇ。
もっとお気楽な値段ならなあ。

もう少し考えて、懐を考えて、今年中に買えたらいいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるラー油

2010年07月07日 | 暮らし
朝、テレビで「食べるラー油」の作り方を見て、私も作ってみました。

1. にんにく一個(7.8片)を薄くスライスし、弱火の油(中華なべ1/4くらい)でカリカリになるまでいためる

2. 玉ねぎ半分をスライスし、レンジで3分加熱、水気を取って、小麦粉をまぶし、弱火でカリカリになるまで炒める。

3. 鰹節、干しえびを細かく刻む。

4. 味噌、すりごま、しょうゆ、砂糖(すべて同量、目分量)を混ぜておく。

5. 唐辛子大さじ山盛り1杯の上に、熱々のにんにくを炒めた残りの油を注ぐ。

6. 1から4までの全ての材料を混ぜて出来上がり。

けっこうおいしくできました。特にダンナは辛いけど箸が止まらない...と珍しく絶賛してくれました。
にんにくと玉ねぎを炒めるのになかなか根気が要りますが、カリカリにしたことで食感も良くておいしいです。
お暇な方は作ってみては。

食べるラー油の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み終了

2010年01月06日 | 暮らし
長い正月休が今日で終了です。 学校も明日から始まります。
ちゃんと6時半に起きないと。今までかなり寝坊してましたから...

最後の今日は家でのんびりしていました。
3日ぶりにフツーの夕飯を作りました。味噌汁がおいしかったぁ。
連日の外食に飽きていたので、長男も「なんか今日は母さんのご飯がうまいかも...」なんて言っていました。

明日から仕事再開。庭師さんものんびりスタートの方が多いので、あまり忙しくはないでしょうが、新たな年を迎え、がんばりま~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする