山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

朝採れ野菜

2022-07-30 09:02:46 | 家庭菜園
日中の猛暑を避けて、早朝から農園へ出て、夏野菜を収穫した。

ナスは終盤かと思われたが相変わらず収穫出来た。さらに、収穫にはやや早い物が沢山生っており、明後日にも同じ数が収穫出来そうである。

シシトウは一昨日の弱い雨が長時間続いたために株の根にはたっぷりの水が届き、その後の晴天猛暑で生長が進み、沢山の実が生って大きくなり過ぎている。

オクラは最盛期の様である。収穫する期間が長かったので、これも大きくなってしまった。 大き過ぎるものは半分は硬くて食べずらいので破棄した。

朝採れ

2022-07-28 07:11:57 | 家庭菜園
日中は暑いので涼しい早朝に農園に行って、茄子とオクラを収穫した。

今日も日中の最高温度が33度になると言う予報である。日中は暑いので涼しい早朝なら作業が出来ると考えた。畑に出て、ナスとオクラを収穫したが、26度を越えてすでに暑くなっていた。作業が出来る状態ではないので、空調服を着て送風をやや強い2にセットした。陽が刺してくると軽作業でも顔も腰から下も汗が噴き出て来た。作業を放り出して車に戻りエアコンを掛けて、帰宅した。