山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

苺の苗取り

2021-09-30 07:18:26 | 家庭菜園
苺の収穫が初夏に終了した後はランナーを伸ばして、次年の苗の生長を待った。暑さのせいで親株も枯れ葉が目立ったので、ランナーを切り離して、ポットに苗として植え付けた。

山芋掘り

2021-09-29 07:53:29 | 家庭菜園
短形自然薯という名の山芋を掘った。

この山芋は名の通り短い薯である。形状は自然薯のようにもまた長芋のようにも長くならない。形は大薯に似ている。

生長した芋は小さくこじんまりと纏まっている場合と大きく手足を伸ばしたように広がっている場合がある。纏まっているものとうっかりスコップを入れると切ってしまうことがある。また、掘っている途中で半分ほど頭を出した芋を抜こうとすると簡単に折れてしまう。傷をつけず折れない様に丸ごとそっくり掘り上げるのはなかなか面倒である。

土の中の芋に傷をつけない様に芋の周囲から大きく掘っていく。芋と土の塊が揺らぐようになったら、土の塊をそっくり掘り上げる。大きな土の塊から手で少しずつ土を崩して行くと芋が現れる。最後に土を落とすと芋全体の形が解る。


落花生のお試し収穫

2021-09-28 07:23:17 | 家庭菜園
オオマサリという品種の落花生をお試しで収穫した。

オオマサリはほぼ順調に生長して来たが、先週の台風の強風で煽られて、樹がかなり傷んでしまった。カラスの被害を防ぐために防鳥ネットを掛けておいたが、防風の役には立たなかった。茎や葉っぱが黄色くなって下の葉が枯れてきた。収穫にはまだ早いが収穫時期が遅れると味にも影響が出るので、お試しで収穫して、落花生の生育状況を確認、または、収穫の適時を推定する。

畝の南端の1株を収穫してみた。落花生の殻が白く網目が薄いので、収穫にはまだ早い。あと2週間後に再度お試し収穫することにした。

大根の再播種

2021-09-27 07:01:42 | 家庭菜園
台風14号の強風で枯れた大根の苗を抜いて、再播種した。

台風14号の影響で北東の強風が吹き、農園は防風林で囲まれているが不運な畝は強風が吹き抜けた。間引きをして、風で苗が痛まない様に土寄せをした大根の苗が強風に煽られて茎が痛んでしまった。少しずつ枯れ始めて、ついに全滅してしまった。苗を破棄して種を蒔いた。

山芋の初収穫

2021-09-25 07:29:57 | 家庭菜園
短形自然薯と言う名の山芋を初収穫した。

短形自然薯は3月中旬に畝立てして種芋を植え付けた。2週間で植え付けた種芋がすべて発芽した。その後追肥や土寄せ・潅水を数回実施した。蔓が伸びて子蔓孫蔓もでて、トンネルの上に張った漁網に誘引した。

秋が来て、蔓の先端の葉が枯れて来たので、ちょっと早いが初収穫で1株を掘ってみた。短形自然薯は芋が短い雫型かゲンコツ型と考えていたが、芋が長く伸びており、スコップで周囲を深く掘ってから収穫した。芋は得体のしれない不気味な宇宙人の様である。なお、意外に大きく収穫が時期外れでは無いことが解った。

早速、摩り下ろして山掛けにして食べた。短形自然薯と言うが自然薯は名ばかりで、粘りは少なく自然薯には程遠い。また、味も長芋と同じである。