山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

落葉焚き

2020-11-14 07:18:50 | 家庭菜園
穏やかに晴れたので、農園の通路や畦道の掃除をした。落ち葉が沢山集まったので、囲炉裏で焼いて草木灰を作った。

落葉は大葉樫の葉が多いが中には桜や柿・栗・枇杷の木の葉も混じっている。このところ乾燥した良い天気の日が続いているので、枯れ葉は乾いていて良く燃えた。

燃え盛りに焼き芋を作ろうと薩摩芋を燃えた後の灰の中に入れた。その後も落ち葉を次々と投入して落ち葉を燃え切るまで燃やした。火が消えて最後に焼き芋を取り出したら、芯まで炭化して真っ黒になってしまった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuitojj61)
2020-11-14 11:49:52
こんにちは
焼き芋私も失敗したことがあります。
まだだよと様子を見過ぎました(笑)
焼き芋 (tadtakanogoo)
2020-11-14 12:33:30
yuitoji61さん、
こんにちは、
枯れ葉がこんなに火力が強いとは思いませんでした。
収穫が少ないせっかくの芋が炭になりました。
アルミフォイルに包んで焼くと良いそうですね。

コメントを投稿