ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸8

2022年08月22日 12時41分11秒 | 釣り

今回はニューロッドを引っ提げてタチに挑戦!

もちろん船宿は福よし丸

 

ポイントは観音崎を回った沖合。

 

今回も釣り座はオオトモ。

サーベルマスターの試し釣りには最高のポジション!

 

タチウオ船がどんどん集まって来る。

 

今までは超極硬硬竿で微妙なアタリは何となく感覚で捉えていたが、ニューロッドでは敏感伝わってくる。

すぐに小さなアタリで、指3.5本のタチがやって来た!

 

すぐに続けてタチが掛かり、今日はこのまま入れ食いかと思ったのだが・・・

 

途中、まったくアタリの来ない時間帯もあったが、後半はまた頻繁にアタリが多くなり

このサイズ↓が掛かり始めた。

 

今回はサイズがもう一つで、サンマサイズをリリースしながら釣っているといきなり強烈なアタリ!!!

ニューロッドが思いっ切りしなり、リールが何度も悲鳴を上げて止まるほど?

途中からは手巻きで巻いてくると明らかにドラゴン級のタチが見えてきた!

船縁まで来たときにあまりの大きさで、一瞬タモと思ったが一気に抜き上げてドラゴン確保。

指7本、130cmのスーパードラゴン!!!

 

その後もドラゴンを掛けたが、船上に上げる際にハリス切れ!

最終的にキープ11本で終了!

ニューロッドで今回も竿頭になりました!!!

 

もうドラゴンを釣り上げたので、アジはのんびり釣ろうと思っていたら・・・・

 

アジがメチャクチャ渋い???

掛かればギガサイズがやって来るのだが。

 

忘れた頃にやって来るアジ君。

 

船内激渋で船長もポイントを色々と移動するが最後まで激渋で6尾で終了!

 

アジはもう一つでしたが、初のスーパードラゴンをゲット出来ました!

船長、お疲れさまでした!

 

今回の釣果  タチウオ 11尾

 

スーパードラゴンと指3本、えらい違いじゃ!

 

  アジ  6尾

 

メチャクチャ太っているアジを捌いてみると、大きな脂の塊が出て来た!!!!!

 

スーパードラゴンはメスで大きな魚卵!いいツマミになる!

 

さらに大きな肝臓!これもいいツマミじゃ!

 

アジのカルパッチョ

 

アジのユッケ風

 

ドラゴンの肉厚刺身。脂の乗りが半端でない!!!

 

ドラゴンのハラミの塩焼き!

大トロの塩焼きで最高に美味い!

タチは奥が深くて本当に面白い!

周りの遊漁船を見ていても釣れてる人は限られていて、その人だけが釣れて、他の人は全く掛からない。

誘いとテクニックで釣果に差がでる釣りじゃ!

タチは食べても美味いし、この釣りは止められないなぁ!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 

久しぶりのニューロッド!

2022年08月20日 16時52分43秒 | 釣り

いつ買ったか忘れてしまったがシマノのタチ竿。

2度ほど穂先を折ってしまい、その都度穂先を詰めて使っていたがさすがに

超硬硬穂先になってしまい微妙なアタリが取り辛くなった!!!

それでも、何度も竿頭になったので我慢していたがもう限界。

 

さて、タチウオの竿は何がいいかネットで探していたら、どうもシマノのサーベルマスターがいいらしい!

しかし、そこそこの値段!

ネットを色々と調べて最安値でも3万5千円前後。

一旦は諦めていたんだが、いつも行く激安釣具店、浅草釣り具に小物を買いに行った際、

何気なく竿を見ていたらサーベルマスターがあるではないか!!!

それも、ネット最安値よりも安いではないか!!!

もう、速攻でお買い上げ!

 

とにかく軽い!

 

初めてのガングリップ!

 

理想的な7:3調子。

 

タチはずっと誘っているため握りやすく持ちやすいのがいい。

福よし丸も予約できたしニューロッドでタチウオ挑戦!

どうなることやら???

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


ランニングをしていたら・・・

2022年08月07日 14時25分07秒 | 釣り

今週は釣りはお休みして、いつものようにポテポテとランニングをしていると

ヘチ釣り師に何か大物が掛かってる!!!

ハリスが細いのだろうか、ドラグが緩めでやり取りを見ているとこちらが緊張してしまうくらいじゃ!

最後はタモ入れ成功でクロダイをゲット!

 

太っていていいサイズだ!!!

こんな自宅の近所でクロダイが釣れるとは!!!

ヘチ釣りも面白そうじゃのぅ。

安い道具を探して挑戦してみるかぁ。

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 

東京湾 タチ&アジリレー 釣行記 福よし丸7

2022年08月01日 18時45分53秒 | 釣り

今週もドラゴンを求めて福よし丸で出撃じゃ!

 

いつものように観音崎を回った所から戦闘開始!

 

まだ、遊漁船はそれぞれポイントを決めかねてるようだ。

 

今回は福よし丸では、久々のオオトモ!

 

周りではすぐにタチが掛かり始めたが、わしにはアタリすら来ない?

開始から30分、やっとタチがやって来た!

 

その後も渋く中々アタリも来ない?

そこで、誘いを大きく変えてみると、いきなりガツンと強烈なアタリが来た!!!

ドラゴンサイズの手応えじゃ。

何とか船縁まで巻き上げてみるとデカイタチが見えた、と思ったらハリス切れで逃げてしもうた。

ハリス対策はしっかりやっているんだがなぁ。

さらに、続いてきたタチもハリス切れ・・・・

 

今日はダメじゃ!

落ち込みながら続けていたら、またまたドラゴン級のアタリ!

慎重に巻き上げて船に引き上げようと思うとメチャクチャ重い!

やっと、釣り上げたドラゴン!!!

 

さらに続いてやって来たこいつもドラゴン級のタチ君。

じゃ

 

2尾目のドラゴンを釣り上げ、ここまでタチ6尾。

数は少ないが大満足の釣果じゃ!

 

ドラゴンも釣り上げ満足していたら、ドンと強烈なアタリ!!!

また、ドラゴンが来たのか???

しかし、引きが異常に強い???

タチの引きではなく、青物か!!!

電動リールが悲鳴を上げて、道糸が出て行きなかなか巻き上げられない。

何とか船縁近くまで来たときに、チラッと魚影が見えたとき一瞬サメに見えてガッカリしたのだが、

魚が走りはじめよく見るとサワラではないか!!!

タモ入れもタモが小さく、苦労したが何とかサワラをゲット!!!!!!

一度はサワラ船に乗って挑戦しようと思っていたが、まさか外道で釣れるとは。

 

ここでタチ釣りは終了!

 

沖合に移動。

 

後半はアジ。

 

今回も最初からギガアジがやって来る!

 

こいつもデカイ!

 

掛かるアジが40cm近い!!!

 

40cmを超えるアジもやって来る。

 

ギガアジを20尾釣ったところでアジ釣り終了。

 

今回はドラゴンに嬉しい外道のサワラ、そしてギガアジ大漁と大満足!!!

さらに福よし丸満席のなかで竿頭となりました!!!

船長、お疲れさまでした!

 

今回の釣果    サワラ

 

 タチウオ    6尾

 

久々のドラゴン

 

アジ   20尾

 

ほとんどが40cm前後

 

ギガアジじゃ!

 

サワラはアラも塩焼きで

 

そしてサワラの刺身、人生最初で最後になるかもしれん!

もう食べられないだろうなぁ!

絶品じゃぁぁっぁぁぁぁ!

美味い!

 

ドラゴンはメスで大きな卵を抱えていた!

 

デカアジも産卵期なのだろうか!

 

デカアジは久々にナメロウに!

 

タチは刺身も煮付けも美味いが、基本はやっぱり塩焼きかな。

まさか、タチ釣りで外道にサワラが釣れるとは!!!

さらにドラゴンにギガアジ大漁!!!

もう、次回も福よし丸だなぁ!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 

関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村