ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

鹿島沖 ヒラメ釣行記2

2019年11月17日 14時03分25秒 | 釣り

今週も門番さんと鹿島沖でヒラメ狙い!

いい凪で絶好のコンディション。 

 

目標はヒラメサイズを3尾で開始。

 

元気なイワシ君に泳いでもらう。

 

今回も隣の門番さんがすぐにヒラメを釣り上げた!

船内でもポツポツと上がり始めた。

焦り始めたところで最初のアタリが来た!!!!!

おもいっきり合わせたいところをグッと60秒ほど我慢して、合わせると乗った!!!

ソゲサイズだがこれで何とかボーズ回避。

 

すぐに2尾目がやって来た!

こいつはヒラメサイズ。

 

そして、目標にしていた3尾達成!!!

 

しかし、今回は調子がいい。

さらにサイズアップしたヒラメ君。

 

イナダの1尾くらい釣りたいなぁと思っていたら・・・・

 

最後に1枚追加して5尾で終了!!!

 

船を上がってからのカレーが美味い!!!

 

今回の釣果   イナダ君

 

殉職したイワシ君達 これは刺身と丸干しかな! 

 

ヒラメ    1尾はフグ船で轟沈した渡り鳥さんに進呈

 

釣っても楽しく食べても美味しい高級魚。

 

ヒラメ釣りは微妙な駆け引きで面白く、釣れれば高級魚!

マグロが終わってしまった今、これからはヒラメ修行じゃな!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 


鹿島沖 ヒラメ釣行記

2019年11月10日 15時21分45秒 | 釣り

今回は門番さんと今年最後のマグロに挑戦と思っていたが、どうもマグロは終わってしまったようだ!

どうしようか迷っていたら、門番さんよりヒラメに行こうとの提案で急遽ヒラメに出撃!

 

船は波崎港より鹿島沖に向けて出航。

1時間半でポイントに到着

しかし・・・・・鹿島灘特有の大きなウネリと強風で結構荒れている!

普通に乗船すれば絶対に船酔いなどしないのだが・・・・

前泊で少々飲み過ぎたせいか・・・・・ウップゥ・・・

 

エサのイワシを中乗りさんよりもらい、

 

イワシ君に泳いでもらうことに!

すぐに門番さんがいいサイズのヒラメを釣り上げた!

周りでもポツポツとヒラメが上がって来た。

しかし、わしには中々アタリも来ない?

時間だけがどんどん過ぎていく。

途中、小さなアタリがあり、すぐ後に大きなアタリが来た時に反射的に大きく合わせてしまった!

ヒラメはアタリが来てからある程度我慢してから、合わせなければいけないと分かっていたのだが・・・

やってしもうた!!!

もうダメだ! 

 

ラスト1時間、ボーズを覚悟し始めた時、微かなアタリが・・・・・

じっと我慢に我慢をして約30秒、ここで大きなアタリになった所で大きく合わせると何かが乗った!!!

慎重に巻き上げついに来ましたヒラメ君!!!

 

その後、同様なアタリがあり、またヒラメ君かと思ったが、やって来たのはイナダ君。

 

下船後は船宿で特製のカレーをいただき、しんどい釣りだったが、何とかヒラメを釣り上げ大満足!

 

今回の釣果  殉死したイワシ君 

 

イナダ

 

ヒラメ

 

久しぶりのヒラメ刺し。純米吟醸酒で一杯やろう!

 

陸っパリでは何度も泳がせでヒラメを釣ったが船では初体験!

のめり込みそうじゃ!

ヒラメも修行しようかのぅ!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


逗子沖 鮎丸釣行記

2019年11月04日 15時02分10秒 | 釣り

今週はT先生お誘いの鮎丸でノンビリと五目釣り!

 

港を出て30分走ったところで釣り開始!

 

水深は30mと浅い。

期待大で始めるが・・・・

1投目から仕掛けを回収すると針がない!!!

2投、3投と連続してハリスを切られる!

10回近く針を結び直しただろうか。

 

手持ちでしゃくり上げながらカッタクリ釣りの要領で、常に針を動かしていたら犯人がやって来た!

シロサバフグじゃ!

クッソー!!! お前はお持ち帰りじゃ!

 

物凄いフグの群れでも居るんだろうか?

流石に針を結ぶのも嫌になってきた。

今日はフグを釣りに来たのではない!!!

 

フグの猛攻を避けてポイントを移動。

しかし、今度は何のアタリも来ない?

1時間ほどアタリもなくコマセを打ち続け、諦めかけていたら竿先に小さなアタリが来た!!!

イナダ、カンパチ狙いであったため、おもいっきり合わせると何かが乗った!!!

いい引きで上がってきたのが、イナダ君。

 

入れ食いではないが、カッタクリ釣法で誘うと続いてイナダ君追加!

 

またまた、来た来たイナダ君。

 

ポツポツとイナダやって来る!

 

昼前にはイナダ8尾。

もう、イナダは十分なので昼過ぎには早上がり

 

今回の釣果    シロサバ君

 

イナダ    8尾

 

思っていたよりも脂が乗っていて身も締まり、メチャ美味の刺身!

マグロも終わってしまったみたいだし、次回は何を釣りに行こうかなぁ?

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村