ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

南の島の放浪記 海中散歩!

2018年09月29日 14時05分17秒 | 釣り

今年もやって来ました南の島遠征出張!!!

しかし、熱帯低気圧が近づいていたため着いてからの2日間はずっと雨!

しかも海は大荒れ

 

仕方がないのでウネリの影響のないリーフの内側で生物調査じゃ!

すぐに見つかるのがナマコ。

日本の赤ナマコのようだが、ちょっと食う気にはなれん。 

 

海中ではこんな感じ。

 

君はカジカの仲間か?

 

南国のウツボ。色鮮やかではなく海底の色に合わせた体色。

 

突然現れたトウゴロウイワシのような群れ。

 

パンを撒くとすぐに集まって来るサヨリ君。

 

日本のサヨリより太い!

 

サヨリンの下にいるのはコバンアジ??? わずかにゼンゴが見えるのでアジの仲間だろう。 

 

そして、定番のシチセンスズメダイ。

 

どんどん集まって来る!

 

どこを見てもシチセン君だらけ!

 

ベラの仲間がやって来た。

 

こいつもベラの仲間か?

 

場所を変えると別の魚が!

 

よく見るとボラではないか!

 

しかし、日本のボラと違って胸鰭が黒い!

 

でも、やっぱりボラじゃ! 

続く

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


タチ&アジリレー釣行 東京湾釣行記

2018年09月17日 12時13分11秒 | 釣り

今回はタチとアジのリレー釣行。

タチ初心者の渡り鳥さん、門番さんとともに出撃じゃ!

生憎と天気は雨、でも遊漁船団で海上はラッシュ状態。

 

ライトタックルでタチ釣り開始!

1投目に早くもアタリ!!!

しかし、すっぽ抜けでエサだけ取られる。

 

しかし、今回は魚影が濃いのか、すぐにアタリがありタチ君ゲット!

 

すぐに2尾目もやって来た。

隣の門番さんも順調に釣り上げてる。

 

入れ食いではないがいい感じでタチがやって来る!!!

渡り鳥さんも最初は苦戦していたが釣れ始めたようじゃ。

 

本日最大の指4本。

タチをツ抜けしたところで第一ラウンド終了!

 

第二ラウンドはビシアジ。

 

1投目でアジ君がやって来た。

体高があり肉厚でいいアジじゃ!

 

サイズも尺前後。

 

嬉しいマハタ君。

 

少々小さいがサバ君キープ!

 

本日最大のギガアジ君。

 

残り時間が1時間を切った所でここからは、門番さんに貰った小アジで一人泳がせ釣り。

泳がせは何も事件がなく終了してしまった。

 

今回の釣果  サバ  マハタ

 

本日最大のタチウオ 指4本

 

タチ  10尾

 

アジ  11尾

 

タチは産卵期なのか卵を抱えていた。

 

タチウオの刺身 甘味があって最高に美味い!!!

タチは釣っても楽しいし食べても最高に美味い!!!

まだまだ、タチの釣果は竿頭に遠く及ばないので修行が必要じゃのぅ!!!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


またまた仲間を引き入れて! 東京湾釣行記

2018年09月02日 16時53分29秒 | 釣り

今回はついに外房釣師会の文鎮? もとい重鎮の渡り鳥さんを引き込んで門番さんとともに出撃じゃ!

いつものようにカゴビシでアジ狙い。

 

 

最初のポイントはいつものように観音崎沖。

 

最初のポイントではアジは激渋!!!

さらに風が強くなりウネリも高くなって来た最悪のコンディション!

渡り鳥さん、門番さんも元気がなくなって来た・・・

 

渋い中、誘って誘って最初のアジをゲット! 

ここからは、ポツポツと拾い釣り。

 

掛かるアジはメタボでいいアジじゃ!

 

昼過ぎには予報に反してウネリも収まって来て、さらにアジもいい感じで掛かり始めた!!!

体高のある美味そうなアジじゃのぅ!

 

追い食いをさせれば一荷でやって来る。ムフフフフ!!!!

 

デカサバを数尾釣りたかったが、やって来たのはこいつのみ。

 

気が付けば、ほぼ入れ食い状態!

隣の渡り鳥さんも順調にアジを釣り上げている。

そんな中でやって来た本日最大のギガアジ君。

 

 

今回の釣果   アジ  40尾  お持ち帰りは30尾

 

ギガアジの刺身  甘味があって美味い!!!

次回からタチ修行にいくぞぉぉぉぉ!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村