ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

デカアジを求めて! 東京湾クルーズ釣行記

2016年12月26日 19時20分24秒 | 釣り

今週はBull号で、デカアジ及び赤いタイを求めて出撃じゃ!

 

久里浜沖まで高速クルージング!

 

仕掛けは一応マダイ仕様。

 

何か来い!!! と底を取っていたらやって来たのはオキトラギス君。

 

なかなか本命が来ないため、魚探で何度もポイントを変更。

開始から1時間、やっと来ました尺オーバーのデカアジ君。

 

いい引きで、次にやって来たのは40cmに近いギガアジ君。

 

入れ食いとはいかないが、ポツポツとやって来るギガアジ君。

 

釣れるアジはほとんどが40cm前後。

 

サバもまあまあのサイズだがアジがデカいので・・・・・

アジ、サバはそこそこに切り上げて、マダイ一本でポイントを移動したが・・・・・

赤いタイは見ることが出来んかった!

 

今回の釣果  オキトラギス君  こいつは白身で天ぷらにすると最高に美味い!

 

丸々と太ったサバ君。

 

もちろん〆たりせずに生でりゅうきゅう漬け!

 

デカアジ君。  数尾はボー〇だったカワセンさんに贈呈。

 

何かこれだけデカイとイナダを捌いているみたじゃ!

 

先日、渡り鳥Gにいただいた発泡酒で乾杯!!! この酒、刺身にメチャクチャ合う。

今年はこれで納竿かなぁ?

それとも気合で年末に出撃するかのぅ!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


カモメに癒された! 伊東ボート釣行記

2016年12月19日 21時09分38秒 | 釣り

赤いタイを狙って本年最後の手漕ぎボート!

ほぼベタ凪で無風状態。

こんなコンディションは冬にはもうないくらい最高の状態じゃ! 

 

さあ、来い来い赤いタイ!

そして、アジ君にはヒラメを狙って泳いでもらう。

 

しかし、今日はまったくアタリがない???

 

 

あまりにも暇なため、カモメにエサをやっていたら・・・・

 

このカモメ君、一日中、ボートから離れずに遊んでくれた!

最後には、わしの弁当や、おやつをダイレクトでキャッチできるまでになって来た!!!

結局、一回だけタイらしきアタリがあったが、魚の姿を見ることは出来んかった。

まあ、周りのボートもまったく釣れてなったみたいだし。

皆さん、ボーズではどうしようもないですね!

 

帰りに箱根根峠から見た富士山は綺麗だったなぁ。

さて、納竿はどこにいこうかのぅ?

陸っぱりでアジに行くか、Bull号でタイに行くか悩むのぅ!!!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


2016 南の島の放浪記 ダイビング編

2016年12月13日 17時37分41秒 | 釣り

最終日はダイビング!

 

パンを撒いていたら最初にやって来たのはサヨリ君。

脇にいるのはクロサギかな?

南国のサヨリは太いのぅ!

足元にはウナギのようなアナゴのような魚が!

こいつは何じゃ?

モンガラやオヤビッチャの仲間だろうか?

モンガラ一族のクマドリ君。

そして続々と集まって来たシチセンスズメダイ。

来るは来るはシチセン君。

シチセンだらけになってしもうた!

 

シチセンから逃れるため場所を移動。

海が綺麗だ。

デカイ魚がやって来た!

こいつはハナアイゴ?

 

上に泳ぐのはムラサメモンガラ。

50cm超のこの魚、イスズミの仲間かなぁ?

前日に釣れた珍しい魚。クギベラという魚みたいだ。

ツノダシだ!

スダレチョウチョウウオ

ニジハギ君。

さあ、日本に戻って赤いタイ、それとも激渋と言われている外房アジにチャレンジに行くかのぅ!!!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 

 


2016 南の島の放浪記!釣り編

2016年12月10日 12時55分26秒 | 釣り

前回はルアーでボーズを食らってしもうた!!!

今回はエサ釣りで勝負じゃ。

 

仕掛けは外房仕様の遠投カゴフカセ。

釣具屋がないのでコマセとエサは自家製。

最初は全くアタリがなく、ダメかのぅと思っていたら竿先にいいアタリが来たぁ!!!

やって来たのはシチセンスズメダイ。

こいつはメチャクチャ引きがいい!!!

 

次に来たのは??? シチセンスズメダイの色違い??? 

 

ややサイズアップのシチセン君。

 

ここからシチセン君の入れ食いタイム。

 

こいつはいい引きのメタボなシチセン君。

 

ちょっとポイントを変えるとモンガラ君がやって来た。

 

こいつはベラの仲間だろうか?

さすが南国、模様の綺麗なベラ君。

 

こいつはハタの仲間か?

 

こいつもハタ君じゃ。

 

さらにこいつもハタの仲間じゃな!

 

日本では見たことがない魚じゃ??? ベラの仲間かのぅ???

 

わしには釣れんかったが、地元の漁師?さんが釣った南国アジ君。

こいつを泳がせてGTを狙うと言っていた。

次回は、わしも剛腕ロッドを持って来てGTの泳がせをやりたいのぅ!!!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

続く


2016 南の島の放浪記!その1

2016年12月04日 15時30分23秒 | 釣り

ついに 寒い寒い日本を脱出してやって来ました南の島のトンガ(爆)

 

朝一番、いつもの通り、10キロの走り込みをし、そして仕事をとっとと終わらせ、

コンパクトロッドと弓角を持って、誰も居ない海に向けて一目散じゃ!

 

しかし、一人弓角を投げ続けるがアタリもなく初日は撃沈!!!

 

わしには、やっぱりルアーや弓角はまったく才能がなくダメじゃのぅ!!!

明日は、何とか餌を調達して再度出撃じゃ。

 

途中、雨に降られたがすぐに上がり、変りに素晴らしい虹が!!!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 

トンガから、続く 


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村