◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

こんなもので・・・パート92

2024-05-31 17:33:47 | 食べ物

小料理屋 ピエロ」にようこそ

もう今日は5月の最終日ですね

あちらこちらで大雨や強風で凄いお天気になったようですが大丈夫でしたか

大分遅れましたが母の日の食事です

豪華な食事ではありませんが家族みんなで食べれることが一番幸せな事ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

ひ孫が自分で選んだ色だそうです (*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

婿殿が作ってくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お粗末様でした

またのお越しをお待ちしております

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~い蜜

2024-05-28 12:25:36 | 植物

またまた大雨のニュースです

九州から四国 本州へと雨雲が移動 線状降水帯が発生するかもしれません

各地で降った雨量も凄い

皆さん大雨に注意してください

こちらは今日は晴れていて申し訳ない気持ちです

 

 

先日投稿したサクラランの続きです 半球の花の裏側はこんな感じ

 

 

 

舐めてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはもう終わった花たちです (*'-')o(*,",)oぺこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ種で

2024-05-26 18:19:41 | 植物

こぼれ種であちこちに芽を出し花なのか草なのか・・・

少しずつ草取りをしながらこぼれ種から出て来た勿忘草

このままして置いたらまた引っこ抜かれる羽目になるので数本鉢に纏めて見ました

青い花は沢山あるけれど白花はポツリポツリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このエビネは八百屋さんでポットに2本入って198円で売っていた物です

もうひと塊あります こんなに増えましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャガはこのあと黒光りした実も楽しめますね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン

2024-05-23 23:37:50 | 植物

今日はこちらも気温が26度まで上がりました

ひ孫は夏の装いで来て行きました

窓を全開したのは今年初めてだわ

でも明日は又20度位の予報

クジャクサボテンの中輪が咲きちょっと遅れてイースターカクタスが咲き

今は黄色いクジャクサボテンが咲いています

ただどれも葉っぱが茶色くなったりシワシワだったりで醜い姿

いかに手入れを疎かにしていたかが分かってしまいましたね 反省!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中輪クジャクサボテン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊り鉢で

2024-05-22 00:38:11 | 植物

去年から吊り鉢仕立てで育てています

以外と沢山の蕾が付いてビックリ

この位になったら来年は鉢替えが必要かもね

風除室にぶら下がっています

 

 

 

 

葉っぱがイマイチで綺麗なグリーンでないのがたまにキズ

 

 

 

後ろにもあるけれど・・・

 

 

 

 

 

 

金平糖を想像しちゃう蕾 美味しそうに見えませんか

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遊び~

2024-05-19 23:06:27 | 植物

ドイツスズランの咲き初めにこんなお遊びを・・・

子どもの頃 ままごと遊びの中で遊んだ経験がありませんか

昔は今のようにボールペンなんてなかった時代

ペン先にインクを付けて書いたものです (ちょっと古すぎね)

そのインクにスズランを挿して吸わせ赤色や青色を付けて遊びました

懐かしく思って貰えたら嬉しいです (*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

へ~んしん!

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
昨夜はパパとママがお出かけだったので二人のひ孫が初泊り
 
寝るまでは思い出したかのように上の子は「ママに会いたい」と何回も呟く
 
「誰とねんねするの?」って聞くと「じぃじとばぁば」というので
 
セミダブルベッドをくっつけて落ちないようにし4人で寝ました
 
下の子は昼寝の時は5分もしないうちに寝るのに昨夜は大泣きして手こずりました
 
やっぱりママがいないのが分かるのね 寝てからも私の方が気になって全然眠れず・・・
 
昨夜の大泣きが嘘のように寝起きのいい子でした
 
昼前に迎えに来て役目を果たしホッ!
 
午後からたっぷり2時間昼寝をしてスッキリ ポムの散歩に行って来ました(笑)
 
 
 
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場にあったウワミズザクラ

2024-05-17 17:32:41 | 植物

今まで気付かずに歩いていたんでしょうね

ポムの散歩であちこちを見ながらゆっくり歩いていたら

すぐ道路の脇に白い花を発見! ウワミズザクラです

なんと手の届く枝が目の前に・・・ヤッタ~

一度帰ってから出直し(杉林を抜けたところ)写真を撮って来ました

 

 

ツンツン長いシベの量が凄い! こんなまつげだったら・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こぼれ種から芽を出したものです

 

 

 

春になるとカラスが巣作りの材料を取に来て枝を折って何本も運んで行くんです

 

 

 

幹からじかに蕾が

 

 

 

八重ライラック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝垂れ桜が咲いていた頃 蕾でした

 

これからひ孫たちがご飯を食べに来ます

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の花を待っていたら・・・

2024-05-16 07:36:00 | 植物

無残な殺人事件や交通事故 強盗や火事が多いですねぇ

鍵もかけずにいられた昔の平和はもう無くなっちゃったのね

怖い世の中になって来ました

 

 

最後に咲くクチベニスイセンを待っていたら他の水仙は終わってしまいました

可愛らしい口紅水仙

 

 

 

結構な種類があります

 

 

 

テタテタは春一番に咲くミニ水仙

 

 

 

 

 

 

スノーフレークはまださいていますよ

 

 

 

この花の名前はナンキンアヤメで合っていますか

 

 

 

 

ご存じの方 教えてください

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降りましたが

2024-05-13 17:09:50 | 植物

コロコロ変わるお天気ですねぇ

大雨になっているところもあるようで気を付けて下さい

こちらも昨夜遅くから降り咲きかけたボタンが惨めな姿になるのではと心配しましたが

強い雨ではなかったので大丈夫でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9か月になりました

2024-05-10 23:34:03 | その他

早いものであれよあれよという間に二人目のひ孫も9か月になりました

笑うし食べるし良く寝るし

歯も2本生えてきて顔を見ると笑う おいでというと手を出し

最近はいなくなるとあとを追うようにもなりました

上の子は保育園に行ってるので出番が無くなりましたね

ズラズラと並べましたが良かったら見て下さい

 

 

 

外で歩行器遊び

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたし 似合ってる?

 

 

 

 

 

 

熱が出て真っ赤な顔でぐったりしていた時 かわいそうに

 

 

 

祖祖父とお風呂に入って満面の笑み

 

 

 

 

 

 

丁度桜の季節に8か月になりました

 

長々と見て頂いてありがとうございます

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする