SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

MyGardenのアマリリス、6月の温度統計

2024-06-09 08:56:21 | MyGarden

(MyGardenのアマリリス・一重大輪赤)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:15頃)  

今朝の温度(6:30) 室温 リビング:26.0、 洗面所:27.0、 湿度(リビング):51%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:28.2、最低気温:17.4  
本日の予想気温 最高気温: 26、最低気温:21)
 
 
 
 
 今日は曇りスタートです。夜には雨になるようで日中は曇りの予報です。
 先週は、すっきりとではないですが、晴れ基調で夏日の日が続きました。
しかし、今週は曇り基調の日が多くなりそうです。
 気温は高く蒸し暑い日が続きそうで、体調管理をしっかりしたいと思います。
 
 さて、日曜日になりましたので、まずは、今月の温度統計の中間報告です。
 
 【6月3日~8日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 
 もう終わりかかっているのですが、今年もMyGardenのアマリリス3種が咲きました。
 もっとも、春の花のチューリップやフリージアもそうでしたが、咲き具合はあまり良くありませんでした。
 一重の赤の大輪は、5鉢あるのですが、咲いたのは1鉢のみ、しかも伸びた花茎も1本だけでした。
 
 そして、八重の白系の大輪は、花が変形して、やや残念な形に咲きました。やはり1茎のみ。
 
 
 
 
 
 
 何とか頑張ってくれたのは、八重の赤白系の中輪でした。
 花茎も3本ほど伸びて、いずれもきれいな花が咲いてくれました。1本が強風で折れたため
切り花にしましたが、室内でも1週間以上頑張ってくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のポーラ美術館:シスレー《ロワン河畔、朝》

2024-06-08 08:04:42 | 絵画・美術鑑賞

(ポーラ美術館2024年カレンダー6月より:シスレー《ロワン河畔、朝》 )

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:25.9 洗面所: 26.0、 湿度(リビング):45%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:26.7  最低気温:19.6  
本日の予想気温 最高気温: 28、最低気温:19)
 
 
 ポーラ美術館のカレンダーから絵画のご紹介です。
 今月はアルフレッド・シスレー(1839-1999 英)の《ロワン河畔、朝》という作品です。
 
 【ポーラ美術館の解説】
 
 
 
 
 
 本日、「SYUUの勉強部屋:仏教思想概要」こちら)を更新しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園のシャクヤク8

2024-06-06 08:22:59 | 

(神代植物公園のシャクヤク:洛苑    5月15日撮影)

 

 

『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:25.6、 洗面所:26.5、 湿度(リビング):48%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:27.4、最低気温:16.4  
本日の予想気温 最高気温: 26、最低気温: 19)
 
 
 
 
 今朝は薄く雲もかかって晴れだか、曇りだか、はっきりしない天気です。
 予報も曇り時々晴れとなっています。気温も昨日ほどは上がらず、過ごしやすいかもしれません。
 
 さて、長く引っ張ってきましたが、本日神代植物公園のシャクヤクの最後の紹介です。
 ツバキやバラなど比較的長期に咲く花でも、撮ってきた写真を全部ご紹介できないうちに
花の時期が終わってしまうことが多いのですが、今回は時季外れを覚悟で全部ご紹介させていただきました。
 お付き合いいただきありがとうございます。
 
 
(百花の舞)
 
 
 全部で39種類ご紹介できました。咲いていなかった花や、密集していて撮れなかった花もありましたから
50種類以上のシャクヤクが神代植物公園では育てられているようです。
 元気に来年を迎え、39の数字を超えられるようまた出かけたいと思います。その時はまたお付き合いください。
 
 
(新珠)
 
 
 
 
 
 
 
(マスクレム)
 
 
 
 
 
 
 
(春の里)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園のシャクヤク7

2024-06-04 08:25:00 | 

(神代植物公園のシャクヤク:みらい    5月15日撮影)

 

 

『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:25.2、 洗面所:26.0、 湿度(リビング):49%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:24.3、最低気温:15.2  
本日の予想気温 最高気温: 26、最低気温: 16)
 
 
 
 
 不安定な天気が続きますが、今朝は久しぶりに晴れました。今日の予報も晴れ時々曇りとなっています。
 今週はこの後晴れ基調で気温も高めのようです。
 
 さて、梅雨入りは来週あたりでしょうか、アジサイの時期に入っていますが、シャクヤク、もう少しお付き合いください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(花香殿)
 
 
 
 
 
 
 
(信濃の春)
 
 
 
 
 
 
 
(神遊(かみあそび))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の温度統計(まとめ)、新茶の香り

2024-06-01 10:03:05 | 温度統計

(新茶と水まんじゅう)

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(6:30) 室温 リビング:25.8、 洗面所:26.5、 湿度(リビング):50%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:21.7、最低気温:16.6  
本日の予想気温 最高気温: 27、最低気温: 18)
 
 
 今日は曇りスタートです。
 天候はともかく、昨日は久しぶりに涼しい一日でしたが、蒸し暑い日が続いています。
 来週は、晴れマークも多いですが、気温はやや落ち着くようです。予報が当たることを期待しています。
 
 今日は土曜日ですが、5月の温度統計がまとまりましたので、まずはご報告です。
 
 【5月27日~6月1日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
 
 
 4月終盤から引き継ぎ月初めから暑かったこの5月でしたが、昨年比でも、この4年間での比較でも
やはり暑かった、という結果になっています。
 
 
 さて、静岡の佐京園から新茶が送られてきました。
 
 
 できれば一服目は美味しい和菓子と一緒に、上生菓子をと思っていたのですが、
結局スーパーやコンビニよりいいかと、近くの和菓子屋さんで、「新発売」と「新」の文字に
引きつけられて、水まんじゅうを買ってきました。
 
 自己流特性ブレンドをと、購入したのは、No,2とNO.6ですが、幸運にも最上級品のNo.1のサンプルが
添付されていたので、せっかくだからとまずNO.1を飲んでみました。
 
 
 
 「新茶の香り」としましたが、嫌な臭いにはとても敏感ながら、いい香りには反応が悪いという残念な体質で
香りはよく分からなかったのですが、味はともかく「上品な甘さ」がじわっと広がりました。
 サンプルはまだ少し残っています、水まんじゅうももう一つあります。きょうも一服です。
 
 
 
 

本日、「SYUUの勉強部屋:仏教思想概要」こちら)を更新しました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする