It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

mamaのツリー点灯!

2014-11-15 17:29:44 | 日記
コンバン(∩・∇・∩)ワァー
だんだんクリスマスが近づいて来るね!この時期は街中がキラキラキラキラしててだあーい好き♡
mamaもツリーを早々作りました(@^▽^@)

ちょっとつぼんでるかっ(^0^;)広げるぞおおお(ゝω∂)

なんとか広げたw(^^ゞ

mamaがツリー作ってる間カゴの中でいい子にしてたよ

ツリーと一緒に

点灯!

あっちもこっちもイルミネーションで飾りたくなっちゃったwo(^o^)o

はいさい!沖縄上陸~帰りたくないなあ(三日目)

2014-11-12 15:56:19 | 旅行
こんにちは今日も朝から曇り雨の日差しのない一日でした
沖縄旅行最終日だよおお~

11/7・三日目

前日の一人おつ缶が残ってる中の起床~珍しくmamaが最後まで起きてました朝6時に起きて外をみると…風が強いw波もたっていてこれは台風の影響今日も飛行機揺れるのかなあ~

ひがのぼってくる





mamaはお支度完了~娘と姪っ子にはっぱかけるぞーーー急げーーー

しかし姪っ子のお土産の量ったら…どんだけ買ってるのやら…娘に没収されるよって脅されてたw~大きい袋買ってまとめるよう言われてガラガラつきのお土産袋が2つだよ(^^ゞわらわら

1階の朝食会場はこの時間は混んでました~でも運よく窓際ですよ

朝食はがっつり!きっと成田つくまで食べれないから~笑

右の方の黒い物体は…

大好きなクロワッサンを焦がしたんだって~笑

ご飯とみそ汁派
体重もしっかり増えて三人とも凹んだ

名残り惜しいので食後ちょっと散歩してみた~風強いーーーー(^^ゞ



こんな風強いのに先端の岩場で地元の人達が身動きひとつしないで釣りしてるのに驚いたmamaたちは風に飛ばされそうで怖かったのに…おそるべし




mamaは風が強く怖いのでここまで行けなかったw

お部屋に戻って忘れ物確認してチェックアウトださみしいなあまた頑張って絶対に来るぞーーー

そうだ!チェックアウト済ませてエントランスで車持って来てくれるの待ってる時にね、修学旅行の高校生の女の子たちがmamaの目の前で友達のスカートをめくって…mamaが「あちゃーーー見えちゃったw」と言ったら高校生たち大はしゃぎでワーワーキャーキャー面白かった~姪っ子と娘が「ほんと誰にでも話しかけるよね」だって~笑
いいじゃないの~何かの縁だよね

高速使ってレンタカー会社まで向かいますかね道中二人は案の定爆睡預かってもらっていたパーカーも無事に戻り空港に着いちゃった…




二泊三日じゃあっという間だね

免税店で行きに買った商品を受け取って名残り惜しく紅イモソフトを三人で食べバスに乗って飛行機まで行きました~機内は混雑だった(^^ゞJALやデルタだったかな共同運航便だったからみたいで、帰りの飛行機ではみごと三人とも爆睡でした



又来ようね待っててね

しかしお腹空いたw~娘の所経由して渋滞の中埼玉に戻ったmamaなのでしたさすがにコンビニで肉まん買って食べたあああ~笑


はいさい!沖縄上陸~ミラクルムーン綺麗!(二日目)

2014-11-10 15:30:58 | 旅行
こんにちは今日も日中は21度まであがってポカポカの川口です
クリスマスに向けてあれこれ飾りつけに楽しい時期だね
沖縄旅行の二日目upしますネ

11/6日・二日

目覚ましもゆっくりめに朝7時に起床の三人のはずが…携帯3台目覚まし音が鳴り響いてるのに起きたのはmamaだけやあ二人はお仕事でお疲れ様だから仕方ないね

mamaは二日酔いで頭痛が…食後に頭痛薬のんどかなきゃだ


今日も晴れだ台風の影響ないね



万座毛側のお部屋だったけどぞうさんのお鼻はみえなかった(^^ゞ

凄い部屋だ~

二人を起こしてゆっくりめの朝ごはんに1階へ降りた三人~朝からがっつり食べるよおおお~旅行に来ると太って帰るんだよね

mamaはパン好き~mama的にはイマイチかなああ


一番食べる姪っ子


娘は和食好き

ちょっと食べすぎの三人お昼のピザはいるかああ~(^^ゞたくさん歩いて消費しなくちゃね
美ら海水族館に行くよオオ~


日も昇ってきて、海も綺麗~朝から修学旅行生がバナナボートやったりして海岸は大騒ぎやああ

9時お部屋を出発~レンタカーはエントランスまで持ってきてくれるので座って待つことにうーーーん夏みたいだ暑いよおおオーシャンサイドウェイを北上でーす

今回の旅に車に貼る下肢不自由者のステッカー(クローバーマーク)を持参したのでレンタカーにペタリと貼ってあるよなので水族館でも優先スペースを利用させてもらいましたありがたいですね

さあ階段がんばるぞーーーー




帰りはエスカレーターにしよーーっと!笑

かにさん

たこさん

じんべいざめさん

えびさん

丁度オキちゃん劇場でイルカのショーが始まるのでみていくことに





席は満席状態!立ち見客もたくさんいました
イルカのショーに大感激で息子が昔ドルフィントレーナーをやっていた時を思い出してmamaはウルウル状態でした~娘が「お兄ちゃん又イルカの調教やればいいのにね}って言ってましたよ
おりしも人工尾ヒレのふじが亡くなってしまって…涙腺弱いmama

次は坂道のぼって水族館へ向かうよおお~しかし広いw

入館にあたり事前チェックで障害者割引があるときいていたので、受付で手帳をみせると、障害者と同伴者一名まで入館無料でした!普通にチケットを買うとおとなひとり1600円くらいするのでありがたかったです姪っ子の分のちけっとだけ購入してレッツゴー





はじめての姪っ子は大はしゃぎで大感動してた綺麗なお魚たちおっきいジンベイザメに癒されるw

外に出て海岸まで行ってみた


海綺麗ーーーー


ヒールで砂浜大変だった様子~笑

綺麗な海に大感激の三人!さあ駐車場まで気合入れてあるくじょーーーちゃっかり階段をさけエスカレーターで出口までいきました!笑

時間的にお昼を食べに毎回向かうピザ屋さんへ行くよナビをセットして向かったのだが………すれ違い不可の細いのぼり道…あれえええええ~迷子になったああああ~お店につかないよおおお~一周まわってきて又国道に出てやり直し他のレンタカーみっけついていくぞーーーー細い道に不安になりながらも無事に到着いつもとは反対側ルートからの到着でしたナビをセットして迷子になったmamaに大ブーイングでした~笑


花人逢さんです
空いていてすぐ席に案内されたよ~ここのスタッフさんはイケメン

1



姪っ子はビール~この子強いw

お星さまの野菜はほんのり甘い

もっちもちの絶品ピザ


大満足の三人~あんなに朝食べたのにね



かわった鳴き声の蝉が鳴いていたよ~山の上のピザ屋さん外国の方も多く来てました
帰りも道が不安なので「わ」ナンバーについて国道まで出る作戦同じ事を考えたみたいの「Y」ナンバーのハイラックスの外人さんもmamaの後に続いてきたw先頭車が迷ったらアウトバックはできんよおお~来た道と違うので不安になりながら必死についていって無事に国道までたどり着きました~笑

次は古宇利島オーシャンタワーに向かうよ車内は二人とも爆睡mama一人でしゃべってたw毎回訪れるが海綺麗だよなあ

ここでも優先スペースに止めると係りのおじいちゃんが来て確認された~障害者の旨を伝えると「みえないなあ」だって…よく言われるが健常者に近い障害者の試練やねいずれこのくだりについてupしようと思ってるんだ~健常者に近い障害者の壁

係りのおじいちゃん二人は何故か「神奈川から来たんでしょ神奈川でしょ」と神奈川連発娘と姪っ子がムキになって「千葉です」って言ってたのがおかしかった神奈川県人にみえたらしい…今でも理由がわからんが…

ここでも障害者割引があることをおじいちゃんが教えてくれたので受付で手帳をみせたら、障害者と同伴者一名まで半額でしたありがたいね

カートに乗って綺麗な海をみながらタワーに向かってのぼっていくよ







綺麗!綺麗!の連発!前回は姪っ子はタワーには上ってなかったし、雨模様だったので感激人一倍でした

恋の島だけに幸せのベルをならせますように

お目当てのかぼちゃのお菓子とパイナップルのお酢をゲットできたかぼちゃのお菓子おいしいよ姪っ子にもお勧めして娘も那覇空港のスタッフ用に買ってたよ

もう夕方やああ~ホテルに戻らなくちゃマッサージ受ける時間はないので帰ってきてから夜10時に予約をとってしばしまったりして息子のショップにむかった~

171年ぶりのミラクルムーンのパワーを浴びてご利益期待



今夜のお店はmamaも久しぶりに来た「風」読み方はKAJIって読むんだよ




入り口にはお魚さんが泳いでる~映像で



個室でーす

気になるお酒を発見


ハイビスカスのビール

mamaはアセロラジュース
息子も今夜はジンジャエール!娘はカシスソーダでした

アーサーのてんぷらはもちもち





あぐー豚の餃子はたまらん

枝豆は必ず娘がたのむ

沖縄最終日の夜…名残り惜しく、しかも大盛り上がりで又の再会を約束したfamilyなのでしたあーーー帰りたくないなあ~毎回おもうが…

息子を送りホテルに戻ったのは夜の9時~娘と姪っ子は急いで大浴場にmamaは部屋風呂に入り大浴場で10時に待ち合わせをし合流~マッサージ90分爆睡やな

お部屋に戻りmamaはお疲れ様のオリオンビールで一人乾杯~二人は早々寝入ってました~mamaはラストナイトしみじみおひとり様ビールで酒


明日は6時起床で酒







はいさい!沖縄上陸~台風20号でドキドキ!(一日目)

2014-11-09 06:37:30 | 旅行
おはようございます今朝は曇ってるなあ~
11/5~7日まで娘と姪っ子連れて沖縄に行ってきました台風20号発生で進路が心配やけど今回も珍道中の始まり始まり

11/5・一日目

朝2時に目覚まし音が鳴り寝む寝むの中起きて早々気になっていた台風20号の情報を確認しなくちゃなんと今回の旅行にドンピシャで台風が発生していたんだもっとも西寄りだとヤバイーーー飛行機飛ぶのか?ネットで調べたら強風15メートルで欠航の会社が多いみたいやけどジェットスターは他社が欠航でも飛ぶ事多いんだよなあ~ジェットスターはキャプテンの腕がいいらしい台風が発生してからホテルやレンタカー会社とも何度も連絡を取りながら当日を迎えたああああ娘も情報確認をとっていてくれたらしい最初の予想進路より東よりやけど飛行機いつもより揺れるかもなあ~飛行機の揺れmamaは大嫌いじゃ

3:45埼玉の自宅を出発ベタ走行で千葉に向かう~風はちょいあるかなあ~5:00に娘の所に到着気温12度ただいま娘待ち~6:00に姪っ子と空港で待ち合わせなんに…こりゃ遅刻やなああ~娘は前日遅番でほとんど寝てないらしいWご苦労様です幕張から高速で成田空港第2ターミナル向かうよ毎度のことながら空港ゲートで娘の身分証の恩恵に感謝~笑完全遅刻のmama達…姪っ子から心配メールが数件入ってたW


いつもの定位置確保~優先スペースありがたいです

ぞうさんの連絡通路直結階

姪っ子に到着メールを入れまずはトイレ~笑!ここで最初のmamaのハプニングが…今回もmamaはドタバタで酒~笑
なんとおおお~姪っ子から誕生日にもらった付け爪を朝からはりきって付けてきたmama…トイレでパンツをあげた時にガーーーン親指の付け爪が剥がれたーーーーートイレ内で叫んだmamaに娘が爆笑そこに居た他のお姉ちゃん達も笑ってて…娘から恥ずかしいからやめてよおおーーーって言われちゃったW

ジェットスター国内線チェックインカウンター前で待ち合わせの姪っ子を探すんやけど…遠くからでもすぐに度派手なピンクを発見ーーーーーっすぐに見つけられるわな…


ただいま娘がチェックイン手続き中~外の景色をパチリ

今回もお世話になるジェットスター


30列の一番後ろを確保し、朝ごはんをゲットしに国際線の階にあるスタバに向かったら…まだオープン前…しかたなく4階のコンビニで朝食確保~さあ「座ってゆっくり食べようよ」とmamaが…「何言ってんだよオオーーもうゲート行くよ!お母はセキュリティひっかかるんやから、時間ないよ!」だって
7:40分発で7:10までにゲート通過らしい7:10に飛行機に向かうバスが出るらしい…mamaは6:50だったのでまだ時間があると思っていた

おまけにかぼちゃのスープを温めちゃってて…娘に「えええー熱いスープなんかセキュリティ通らないよ!没収だよ!」って叱られる始末…姪っ子は一連の会話に爆笑中~
「じゃあフーフーして冷ましてバックに隠すよ」とmama…ションボリ
「冷たい!っていいな」と姪っ子~
「だって触るとばれるよおお~」とmama…
アイパットとスープを別のカゴに入れ、バックを預けドキドキしながらセキュリティゲートを通過やっぱり金属反応でブーーーースープは無事に通過
人工関節の旨を言い、でっかい虫眼鏡みたいなセンサーで体中チェックピーピーなりっぱなし前後ろ横頭の先から足の先までチェック…今日のスタイルはペンシルスカートの体にフィットのワンピ足を広げてお股の内側上の方までチェックおおおおーーーーっきゃああーーー笑
無事に解放されバスが出発する階に下りて行き急いでスープを飲んだmamaなのでした…


最終案内に滑り込み~(^^ゞ


可愛い機体
LCCは今工事中の第3ターミナルを完成後は使用するんだって


朝の成田空港

姪っ子は窓側、mamaは通路側

娘は通路挟んで一人~朝1の便は空いてるね
台風の影響もなく定刻に風もなくスムーズに離陸
だが…ジェット気流にのるまでに揺れた揺れた怖かったよおおお


上空11000フィート、ベルト着用ランプが消えて安心したmama音楽聞いてリラックスリラックス~雲の上はピーカン
姪っ子と娘は殆ど寝てないので爆睡だがmamaはウォークマン聞きながら旅行誌をチェックプランをあれこれたてる~しかし機内のトイレの水圧にはびっくりするW

10:40分那覇空港着陸気温23度風はそんなに吹いてないかな
なんと初めてバスでターミナルまで移動でした



沖縄上陸ーーーー暑いよーーーーあまりの暑さに羽織っていたパーカーを抜いたノースリーブのワンピ一枚でオッケー

送迎バスでレンタカー会社にレッツゴー今回はフジレンタカー空港からは近いです

ゴールド?のトヨタ・ヴィッツ

ここで後で気づくハプニングが…パーカー脱いだのがいけなかった…~さてさて、どんな旅になりますか

お昼はずっと気になっていたがじゅまるの木の上で食べることにしたんだ




とっても気になるよね


入り口は木の根元からエレベーターであがるよ


なんと・・・・これはエレベーターの中だよおお~


木の上からの外の景色

お腹空いたーー何たべようかな

姪っ子はまずはビール!笑

姪っ子・生姜焼き定食

娘・豆腐ちゃんぷる定食

mama・あぐー豚の餃子定食!これがめちゃうま

台風の影響もなくてよかったね

ここで…またまたmamaのハプニングが…レジでお会計を支払う時にふと携帯が無いことに気づき「テーブルに忘れた!」と娘にお願いして探して来てもらったが…「探したけど無いよ!ちゃんとバックの中さがした?」と娘…支払いそっちのけで姪っ子とmamaのバックひっくり返して探したら横のポッケから落ちてきた…「しゅいませんで酒」とスタッフさんたちに誤り…娘と姪っ子にも誤った…ションボリ「お母やばいんじゃないの?」と姪っ子と話す娘…

早くもあちこちでドタバタで酒この頃物忘れが多いんだよなあ~

気を取り直して次に向かったDFSギャラリアグラサン買うぞーーー
ここでmamaはディオールの4万近くもするエイジング化粧品を衝動買いして、姪っ子と娘からメチャ怒られた「お母を一人でフラフラ歩かせちゃ駄目だWいいカモにされてんだから」だって…ションボリ…トホホ

気をとりなおして万座に向かうよおおおここからだと西原インターから高速だなナビをセットしてレッツゴー

途中、中城PSで紅イモアイスを食べようと寄ると…ここでもmamaはやらかした支払う時に「やばい!財布なくした!」と大騒ぎまたまたバックをひっくり返すことに…さすがに自分が嫌になるW無い…車の中を捜しに戻ったら…運転席の横に置いてあったのだ「そうだ!高速に乗るから財布だけバックから抜いて横に置いて準備しといたんだった」とmama
「もおおお~カンベンしてよおおお」と大ブーイング定員さんも大笑い

しあわせこれでご機嫌にもどった

紅イモソフト最高

追、ここでトイレに入ったmama…なんとバックからマックスファクターのお気に入りの口紅がトイレの中へホチャン 「ぎゃーーーー便器の中へ口紅落とした」と個室から大騒ぎ外では姪っ子と娘が大爆笑「手つっこんでとりなよ」だって
まだおしっこする前だったので、意を決して手を入れ口紅ゲットおおおおお~トホホ
自分が情けないW

万座毛は風が強いよおおお~パーカーを羽織ろうと探すが又又「パーカーが無いレンタカー会社に忘れたみたいどうしよう聞いてみるWピーチジョンのパーカー高かったのに…」とmama…
「・・・・・」姪っ子と娘~あきれかえって何にも返事なしてん
「あった!あった!mamaのだろうって話してて預かっといてくれたんだってよかったよおお~」とmamaお世話をかけありがとうございました
「・・・・・さあ行くよ」と姪っ子と娘~(^^ゞ




ぞうさんのお鼻





姪っ子は初めての景色に大感激でした

今回のホテルはこの向かい側にありま~す


ANAインターコンチネンタル万座毛~スカイブルーと白が基調のホテル

駐車場が離れているので事前に問い合わせして、近くのスペースを利用できるようにしてくれ、通常は最初の一回のみ車をエントランスに持ってきてくれるんやけど、mamaは足が不自由なので毎回エントランスまで車を持ってきてくれました。問い合わせしといてよかった





可愛いね

気をつかってもらいエレベーターから一番近い部屋を手配してくれていました

7階の万座毛側のお部屋です



ええ~mamaが簡易ベットだった(^^ゞ早い者勝ちなんで酒



ベランダからの景色

自撮り~誰も撮ってくれないW(^^ゞ

ガーデンプールサイド

6:45分に息子のショップに迎えに行くので、それまでエステとおもったら・・・・・ガーン改装工事中でお休みだって(^^ゞ 仕方ない90分のオイルマッサージに変更やああ~1階の大浴場まで移動しておばちゃんに体中をホグホグされ旅の疲れを癒した三人なのでした~疲れたなあでもおばちゃん達に若い若い親子にはみえないから年齢言わない方がいいよだって~もーテンションMaxご機嫌で息子のショップがある名護に向かったmamaなのでした

40分くらいで名護のショップに到着
今夜のご飯は「家守家」でーす







おいしい料理に大満足~息子と娘と姪っ子は美味しいお酒もね~mamaはホテルまで我慢我慢!


久しぶりの再会に乾杯

会話に盛り上がりあっという間に9時~明日もあるのでショップに息子を送り、ホテルへと帰って行くのでした

今夜はミラクルムーン沖縄では綺麗にみえました171年ぶりなんだってよ

月で明るいよ~mamaもパワーもらうううううう



夜のホテル

ベランダから

お部屋に着くと姪っ子と娘は大浴場に行き、mamaはお部屋のお風呂でまったりした後、ドライバーご苦労様のオリオンビールで乾杯~


明日はどんなハプニングが待っているやら