It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

TATTOO~(人工股関節置換手術)

2013-09-28 15:44:46 | 人工股関節
✮◕ω◕)ノ~♤:。*.нё└└о.*。:♤~ヽ(◕∀◕✮&た(◕∀◕❀)だ(◕∀-❀)い(-∀◕❀)まぁ(-∀-❀)

昨日、今日と二日続けて埼玉~千葉往復でちょっと疲れた~🚗💨

ガソリン満タンにして帰って来たら…(^^;; 210キロも走って来たんだ🚗💨

昨日(9/27) でオペ後三ヶ月でした💪脱臼のリスクが1番高い時期からの卒業です😬引き続き脱臼&感染には注意なんですけどね💦

長距離運転で…
①休憩はこまめに取らないとオペ足股関節が、座りっぱなしで痛くなる🌀
②膝も座ってるから曲げっぱなしで痛くなる🌀

昨日はmamaがTATTOOでお世話になってるSHOPへ行って来たよ❤




ハロウィンの飾り付けが可愛かった~💖


小さくBe happy って😬大病してからずっと考えての決断…。

今日は退院してから初の美容院だよーーー👍前回は5月だからお久しぶりこ(;゜Д゜i|!)
で、お洒落したので…怖かったけど大好きなヒール履いちゃった👠チャンと杖ついてゆっくり歩いたんだ💪Dr.がみたら怒られちゃうne🌀

娘から貰ったブラックのキラキララメヒール👠

こんな感じだw~(^^;; 娘が見てる方が怖いよ!だって💦

朝早く出たのに土曜日だから?やっぱり環七渋滞でモス寄ったから娘んとこ到着が9時だよーーー💦💦モスバーガー急いで食べて出発🚗💨


髪はブルーが入ったアッシュにしたんやけど、元の髪を一旦抜かないと希望のカラーは入らなく…mama髪痛んでるので諦めたよ~。・゜゜・(>_
31のアイス待ち~

カップもハロウィンバージョンで可愛いーーー♥

今日も100キロ近く走って自宅に到着~🚗💨さあ!リハビリやってちょっと疲れたから横になろーーーっと💪💪💪

次回整形外科は10/25だ!膝と健足の股関節の痛みの事良く聞いて来なくっちゃいけないw~あーーーそうだ!皮下糸が又傷口から2本ばかり出てきちゃったからこれも抜いてもらわなくちゃいけないな😱



チャリに挑戦!(人工股関節置換手術)

2013-09-23 12:34:57 | 人工股関節
✮◕ω◕)ノ~♤:。*.нё└└о.*。:♤~ヽ(◕∀◕✮ 今日は涼しいne~ヽ(*^∇^*)ノ 空も曇ってますよ~☁

今月の27日でオペ後三ヶ月を迎えるんだ💙脱臼のリスクが1番高い時期も終わりだあああ~😊少しづつあれこれ色んな事にチャレンジして来たmamaですがあ~今日は自転車にチャレンジして来たよーーー💪💪💪💪💪

まずはドキドキしながら点検&掃除だよん~🚲お久しぶりこやから雨ざらしで汚れてるわさ🌀💦💨

ヨッシャ!気合いいれて👏👏👏無事に帰って来れますように👏👏👏

mamaは右側にチャリで、チャリの左側に立つんだ🚲わあーーードキドキするーーーっ💦💦💦
まずオペ足の右足でチャリを跨ぐと…あーやっぱり痛みがあるwっ!股を持ち上げ右方向へスライドするからだね😱そしてペダルに足を乗せ座った💦💦💦ふーーーーっ一仕事終了ーーーって感じだw~わらわら~
さあ、最初の一漕ぎをオペ足で行くぞーーー💪💪💪わあ~オペ足に力が入らんw😱弱いから出だしがフラつくんだあ~でもね、その後は大丈夫だった😬
そしてペダルをこいでて思ったのは…mama健足でこいでるw~オペ足は乗せてるだけじゃん💨これじゃ意味ないw😱チャンとオペ足でも踏み込まなくちゃだ💪💪💪ヨイショ🚲ヨイショ🚲ヨイショ🚲股が高い位置に来ると痛いのは仕方ないne~慣れてかなくちゃいけないzoーーーーー💪💪💪

そして最初に向かった先はスタバ~♥

抹茶フラペチーノ・ノーファット・トールサイズ
十分まったりしちゃったよおお~😊
次は~100均😬

ハロウィンだねえ~欲しくなっちゃった💀

わらわら~これってどんな状況で使うんだああ~😈😈😈

風が強くなって来たし雨降る前に、お寿司とおはぎをSOGOで買って帰ろうーーーっと🚲

無事に自宅に帰って来た~凄く気持ちよくって気分良かった♥面白かった😬

あのねあのね😊報告ーーーー☝12月に大好きなボンジョヴィが来日するんだよーーー♥💙💜💛💚💖大阪と東京でコンサートあるんだ!mamaはTOKYOドームコンサートに行くよーーーー❤💙💜💚💛💖それまでに沢山リハビリしてみんなの足手まといにならないように頑張るからne~ヽ(*^∇^*)ノ

TDLはめちゃ混み(人工股関節置換手術)

2013-09-17 15:36:16 | 人工股関節
た(◕∀◕❀)だ(◕∀-❀)い(-∀◕❀)まぁ(-∀-❀)~朝は涼しかったのに日中は暑くなって…台風一過だもんね🌀

昨日の台風で成田空港に勤務する娘は大混乱だったらしく💦通常ハブ空港じゃない成田は夜11時迄に飛行機着けなくちゃクローズされちゃうが昨夜は飛行機着けるスペース確保でテンヤワンヤの大騒ぎ25時迄空港開けてたらしく、最終電車には当然忙しくて乗れず始発で帰ってきたんだって😫ご苦労様👏

で、埼玉の川口を朝6時に出たmamaは…環七事故渋~😫千葉に着いたのは8時前でした🚗💨💨💨

今日のmamaコーデ!

渋滞中~😱

娘は大阪に遊びに行って来たらしくお土産もらった~♥

たこ焼き味の柿の種やあああ

コンビニでゲット!Σd(゜∀゜d)

R357は順調に走り9時にはTDLに到着するも…ェェェェ(☍д⁰)ェェェェ(☍д⁰)めちゃ混んでるやんかああ~なんでええええ。・゜゜・(>_




どっとがいい~?結局両方買うハメに…mama本日スポンサー。・゜゜・(>_
いつものチョコクランチ♥
チケットは頂き物だったからまあいいか😬
で、向かった先はららぽーとTOKYO BAY♥本日はスポンサーなので…どんだけ買われるか💦💦💦怖いーーーー🌀


mamaと娘の大好きなAZULがオープンしてた~芸能人のお花が凄いw♥

mamaも自分用にバック買っちゃった♥沢山買ったからお姉さんが手提げ4つもつけてくれたw(^^;; 一つは娘がお持ち帰り~わらわら


疲れたのでスタバで休憩

さあ、娘送り届けて埼玉迄帰るぞ🚗💨少し寝るように言って千葉を後にしたmamaなのでした~😬

よく娘から芸能人が乗ってった話を聞くんだけどスギちゃんネタはメチャおもろかったw~今度紹介しちゃうね✈

コンビニでお昼買ったんだけどこれ美味い♥

つけ麺

コマーシャルで気になって買っちゃった♥

金曜日はカリウム検査結果が出るので病院なんだ🏥mamaの心臓なんでもありませんように👏👏👏

今月の27日でオペ後三ヶ月になるんだ~脱臼リスクの高い期間を卒業です😬当然一生脱臼&感染には気をつけなくてはなりませんが!そろそろ自転車を練習始めようと思ってるmamaでした🚲

膝に…わらわら(人工股関節置換手術)

2013-09-15 11:47:42 | 人工股関節
にゃーっす!(ะ◕ฺㅈ◕ฺะ)ノ 台風の影響で🌀朝から忙しい天気💦関東には明日上陸とか~😱

見て見てこれなあーーーーんだ😬

バレーボールの時の膝当てパットーーーー😬
千葉に居た時のmamaさんバレーの👍
退院してから動く事が余儀無くされる🌀その中でも床の物を処理する時の姿勢が辛かったんだけど…いいもの発見😬

わらわら~( ॢꈍ૩ꈍ) ॢぷ४४४*
床の物を処理する時は健足を立てオペ足を膝をついた片膝立てた姿勢で、例えば棚の下の物をとったり、一番したの引き出し開けたりと結構日常生活で低い所を掃除したりと、かがむ姿勢になるんだよね🌀お陰でmamaのオペ足の膝は床につきすぎて…アザが出来ちゃって痛い。・゜゜・(>_<)・゜゜・。そこでこれを思いつき☝千葉からとってきたわけですw~😬

感想は…見た目は悪いが床に膝をつけても痛くないよーーーー😊当分つかってみよーーーっとヽ(*^∇^*)ノ

さあ座椅子に挑戦!(人工股関節置換手術)

2013-09-06 11:56:30 | 人工股関節
た(◕∀◕❀)だ(◕∀-❀)い(-∀◕❀)まぁ(-∀-❀)~千葉から戻ってきたよーー🚗💨💨💨

今日のmama💪

今朝は涼しかったne~空はどんよりと曇☁~時々パラパラ雨も降ったりしてるyo~☔

スカイツリー写メじゃ小さいか(^^;; 真っ正面に大きくみえるんやけどなあ~(^^;;

人工股関節のオペから二ヶ月も過ぎ、今月の27日には三ヶ月となります~早いなあ~💦今のmamaの生活は…😊
車の運転は…🚗
長時間の座位姿勢は股関節に負担が来るので、長時間の運転は小まめに休憩取りながら!アクセルからブレーキに足を移す時オペ足が内側に少し入る為、切った筋肉が引っ張られ痛みあるけど、これくらいは我慢だ💪乗り降りは運転席側には吊輪(?)が無いから必ず杖で体を支えて立ち上がってるyo💪

自宅の中は完全に杖無し生活💪
階段は…👍

左足踏ん張りオペ足送る

オペ足踏ん張り健足送る!この時フラつきまだあるので注意してるんだ😬
そして低いベットは…💪

かなり低いので退院後は下のソファーベットで過ごしてました😬

両膝、両手をベットにつく

健足(左)を下にしクルッと上を向く

ふう~このまま向きを変えて横になる

出来た💪

横向く時は今もクッション手放せない😫

足に挟んでゴロンとne

オペ足も下にできるようになったんだよーーー😊長時間は無理🌀痛いから😫

起きる時は逆の要領でne~

両手両膝ついて起き上がる

出来た💪
次は座椅子に挑戦😬

いくじぇ😬

オペ足伸ばして膝立てて腰落とす

ベット同様にオペ足上にクルッと上を向く

出来た👍
背中の角度を寝かせ気味にすれば暫くの間は座ってられるが立ち上がりを考えるとソファーの方が楽だね~わらわら(^^;;

まだ雨の日の外出(外を歩いてみる)、バス、電車、自転車は未経験です~釣りの許可は一人はダ━━(乂☉ェ☉=)━━メッだってさ🌀誰かと行くなら出来ない部分をカバーしてもらってオッケーの許可もらったんだ🐟

オペから二ヶ月過ぎ、今月の27日には三ヶ月です💦不自由な体になっても食べて行かなくちゃいけない現実もあり…mamaのこれからの生活を今思考錯誤中~年内には方向決めたいが…まずはオペ足のリハビリをしっかりやって踏ん張れて、すぐ疲れちゃうのを体力つけて、その為には心臓への負担…問題のカリウムの数値を下げる事が必須条件になってくるなあ~案の定障がい者手帳時間かかってるし…🌀

こんな事を考えながらもメンタルは落ちてないよん♥明るく笑顔で😄だもんね😬

さて夕方不動産屋さん来るから掃除しなくちゃ💪