佐貫卓球ルーム2

趣味【ビーチコーミング】・古希に入り日々の生活

刀剣の展示会

2024-02-13 09:11:46 | 日記

流山で刀剣の展示会が有りました

妻の運転で妻のマイカーで久しぶりです

妻はハガキが来たのを私には内緒にしていたそうです

サプライズのつもりでしょうか?

助手席の前のBOXに綺麗に包んだ小箱が有ります 

「なんだこれ」・・・妻は「明日開けてください」

明日~14日か?、直分かりました「バレンタインの義理チョコか」

車で行く予定で会社に事前に休みを入れておいたそうです

「展示会見るだけよ・買わないよ」と釘を刺されました

私は年金生活者です

「そんな考えはありません」と妻にきっぱり言いました

見るだけでも心癒されます  ~最高~

妻も意外に興味があったりして・・・(笑)

歴史は好きなようです

新選組は以前、大河ドラマで香取慎吾さんが出演してました

それで歴史に興味を抱いたようですした     

新選組局長、近藤勇が捕らえられた流山です

だから行く気になったのでしょう

妻は車の乗り降りにしても歳の割には機敏さと柔軟性があります

私は体が硬く遅いようです

特に階段の上り下りは・・・・・(笑)    

妻の階段での動き・見ていると時々ヒヤヒヤします    

勤め先での接客怖そうな人ほど「ありがとうね」と言われるそうです

常々言います人は外見で判断できないと・・・

(幕末、流山は新撰組が屯集した地であり、最後の陣営地となりました)

行ってきました~~~~~  陣営地~~(笑)

 

刀剣がみられる場所/ホームメイト

 

慶応4年(1868)、流山で捕らえられた新選組局長の近藤勇は、当時板橋宿に置かれていた新政府軍の本陣に送られ、その後処刑されました。その近く、現在の板橋駅東口前にこのお墓は立てられています。近藤勇の墓は、新選組隊士・永倉新八が発起人となり作られました。函館で戦死した副長・土方歳三をはじめ百十名にのぼる新選組隊士と共に供養されています。

 

 

帰宅し妻とビール(妻の好きなジョキ生)をお疲れ飲みです

明日開ける予定の包みを開けるとチョコでは無く肩叩き(20枚)無料券でした

チョコは甘いので止めてバイト達と相談したそうです   

私は時々肩が凝り(ゼノールE)を塗ります  

バイト(高2)の女の子の案だそうです

まるで自分の娘のような案件(可愛い)です

その子もお爺さんに(バレンタイン)はそうしてるそうです 

バイトの子のお爺さんの歳は70歳だそうです💢

妻は一瞬驚いたそうです~~~旦那と同じだ・・・ (笑)

妻は孫はいないので若い気持ちが一瞬で吹っ飛んだそうです(爆笑)

💢「イヤ~~~💢私って~~💢お婆さんですか~~~💢」 

やはり私も気持ちは若いかもしれません ##

お互い顔を見合わせグラスのを飲み干しました # 

###スキ~スキ~~~###・・・

 

貝殻で製作

 

 

趣味のビーチコーミング(砂浜)で拾った貝でつくりました

 

 

 

 

   

 

  最後までの観覧有難うございます   ⛩️  


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐貫卓球ルーム2 様 (こおひいたいむ)
2024-02-13 20:30:26
こんばんは。コメントありがとうございました。

膝は大丈夫です。お気遣い頂きありがとうございます。

刀剣展示会,見ることができて良かったですね。
自分が好きなものだと,時間がいくらあっても足りませんよね。
でも,奥様も歴史好きということは刀剣にも通ずる所がありますね。
Unknown (kazuyoo60)
2024-02-14 06:58:24
刀はとても重いそうですね。それを自在に振り回して---、人切りの道具だけではない精神性を、見ておられたのでしょう。
江戸時代の終わりころ、若者たちに情報がもたらされたら、それまでの生活を捨ててでも、世に出て行動したい気持ちになったのですね。
肩叩き(20枚)無料券---、20回もですか。凄いプレゼントです。
ご自分から老け込む必要などないです。でも所作は、注意しながらです。その危険度は体験からご承知でしょう。
バレンタインデー (さなえ)
2024-02-14 11:49:14
こんにちは
夫の身体を想い考えて【肩たたき券20枚】奥様に座布団10枚
お二人で🍻ほのぼのします

ホワイトデーは何にするのかしら
仲睦まじいご夫婦は美しい
佐貫卓球ルーム2 様 (こおひいたいむ)
2024-02-14 23:31:10
こんばんは。
コメントありがとうございます。

義理でも何でも,もらえたものは嬉しいですよね。
何かに付け,いろいろ迷惑かけている私としては
カミサンには感謝しかありませんからね。

卓球ルームさんも,ちゃんと奥様からの贈り物があったようですから
ここはお互い,めでたしめでたし!ということで。
奥様との生ビール (masamikeitas)
2024-02-15 01:00:14
佐貫卓球ルーム2さん、こんばんは。

>帰宅し妻とビール(妻の好きなジョキ生)をお疲れ飲みです

奥様との生ビール、美味しいでしょうね。笑い
疲れも吹っ飛ぶでしょうね。

>明日開ける予定の包みを開けるとチョコでは無く肩叩き(20枚)無料券でした

肩たたき券ですか。
いいですね。
うちはバレンタインの日は何もしないです。
私がホワイトデーのお返しは嫌だから、なしにしようと提案しました。
もう20年ぐらい、バレンタインの日の交換はないです。
若い頃モテなくて、かみさんと付き合い出して初めてチョコレートをもらいました。
かみさん以外の女性からバレンタインにチョコレートをもらったことがないです。
ちょっと寂しい人生だったかな。
恋愛&夫婦 (佐貫卓球ルーム2)
2024-02-15 09:10:01
妻にブルーレイ・レコーダーに溜まった番組を整理してと言われました
整理しながら「ポッンと一軒屋」を見ていました
86歳のお婆さんが旦那さんが亡くなってから15年山の中で暮らしています
しかも此処にはたった一人だけです
子供達が毎日防犯と近況を視てくれてるそうです

「私は健康でいられる限りこの家にいます・寂しくなんかありません」
「毎日仏壇に手を合わせ旦那に話しかけていますから」と言っていました
当時は親の考えで結婚していたそうです
きっと結婚してから旦那さんの優しさで恋愛の生活人生を送ったようです
それもすてきな人生ですね
結婚前大恋愛したのに数年で意見の不一致で別れる夫婦・・・
シニアになり過去を振り返りどちらが理想なんでしょう
佐貫卓球ルーム2 様 (こおひいたいむ)
2024-02-15 20:17:13
こんばんは。
連日のコメントありがとうございます。

私は芸術・美術とは対角にいるような者ですが,
何故か心に残っている絵画は何点かあります。
絵はもっておりませんが (^_^)v

奥様ゲットのために買われたということで,男の甲斐性というしかないですね!

釣りの諺に「釣った魚に餌はやらない」というのがあるのですが,
卓球ルームさんならそんなことはないですよね!

私は・・・・私は・・・・お答えできません。
晩酌の失敗談❓ (さなえ)
2024-02-16 12:18:09
こんにちは
気になったのでちょっとだけ…いいですか
【ヒモ】じゃないですよー
ちゃんとお仕事をなさり年金を払っていたので年金を受給できるんです
内なんか いまだに威張っています
年の差があるので介護考えちゃいますが
佐貫卓球ルーム2さんは 奥様をとても大切にしてるので大丈夫です

元気がでる投稿をいつもありがとうございます
Unknown (みゆきん)
2024-02-16 21:59:21
こんばんわ
何て素敵で理想な夫婦だろうって思っちゃった♡
刀剣の展示会に行った事があるわ
女性が多いのよね(^-^;
コメントありがとうございます (らいちゃん)
2024-02-17 09:16:06
奥様との微笑ましい会話の様子が偲ばれ、リタイア後の理想的な夫婦のあり方のように思われます。
夫婦円満の秘訣は男が「黙る」ことのようですね。

コメントを投稿