すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

特別活動、レポート。2

2021年05月31日 | 教員免許状取得への道


さて、特別活動のレポート、2つ目。

今度の課題は、学校行事について。

1つ目のレポートで、課題で
求められている内容が足りない、
課題に正対していない、との
指摘を受けて、今回は
その辺のことを重視して作成しました。

前半戦は、ドンドン
レポートを書いていく予定です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別活動、レポート結果。

2021年05月30日 | 教員免許状取得への道


さっそく、特別活動のレポートの
評価がつきました。

結果は、B評価でした。

課題が求めているものへの
解答となる部分が、少し
足りなかった、とのコメントでした。

次のレポートに期待する内容の
コメントが嬉しかったですね。

さっそく2つ目のレポートに
取り掛かりたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産のお祝いです。

2021年05月29日 | ちょっとしたこと


先日、同僚の奥様が出産されたので、
お祝いをお届けしました。

いわゆる、オムツケーキというやつです。

赤ちゃんが産まれたら、
やっぱり必要なのは、オムツ。
それを、ウェディングケーキのように
かわいく丸めて積み上げていて、
高さ50センチくらいです。

その上に、クマさんのぬいぐるみが
くっついているんですけど、
包装を取らないとクマさんが
見えないんですよね〜。




お届けした後で、同僚が
赤ちゃんの傍にクマさんを置いて
写真を撮って送ってくれました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越ししました。

2021年05月28日 | 夫のおしごと事情


さて、夫の仕事の関係もあり、
こちらに来て初めて住んだ住宅から
引っ越すことになりました。

いつもなら、引っ越すことになってから
引っ越し先を探すのが普通ですが、
今回は、引っ越す先の住宅が
空いたのがきっかけで、
引っ越しが決まった、というわけです。

今の住所で会社を立ち上げたので、
同時に、会社の住所も変更になり、
登記の変更等を税理士さん経由で
依頼したりして、自分たちだけの
ことではないことを感じますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを感じているのか?

2021年05月27日 | 


最近、部屋の中が片付け
始められていることに、
何かを感じている様子の、てんとめい。

めいに、ジト〜っと見られてますよ。

ちょっとだけ落ち着かないかも
しれないけど、ガマンしてね〜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別活動、レポート。

2021年05月26日 | 教員免許状取得への道



さて、お次のレポートは、特別活動。

特別活動の中の、クラブ活動に
ついてのレポートです。

自分の体験も組み込んだものを
求められているので、
他の科目より少しだけ
まとめやすかった感じです。

さて、結果はいかに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいが鏡に反応してます。

2021年05月25日 | 


今までずっと、鏡はそこにあったのに、
最近その存在に気がついて、
鏡の中の自分と闘っている、めい。

呼んでもここから離れません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転したかな。

2021年05月24日 | 


めいがうちに来て、1年が過ぎ、
めいのしっかりした感じが
すっかり板についてきたようです。

てんは元々、しっかりキャラじゃなく、
弟キャラなので、余計に
めいが大人になった気がしますね〜。

めいに頼りっきりのてんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・人間ドック。

2021年05月23日 | ちょっとしたこと



先日、初めて人間ドックを
受けて来ました。

年1回の健診は受けてましたけど、
人間ドックは生まれて初めて。

1つ1つの受診の内容は、ほとんどが
すんなり終わったんですが、
きつかったのは、胃カメラ。
しかも、鼻からのやつ。

口からのカメラより楽、
って聞いてましたけど、
やっぱりしんどかった。
ツバも鼻水も涙も、
いっぱい出ましたよ。

良性ポリープがあるけど
心配なし、という診断でした。

もうしばらく、胃カメラはいいかな。

あ、それと何年かぶりの乳がん健診で、
「至急、精密検査」の文字に
ビックリしましたが、後日、
エコー検査した結果、異常なし。

ちなみに夫は、オプションで
脳ドックを受けて、アルツハイマー用の
問診で、今日は何月何日?とか
ここはどこですか?といった、
チョ〜簡単な質問をされて、
緊張して答えを間違えて
落ち込んで帰って来ました。

大きな病気も無く、
また数年、健康で過ごせそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすら白目です。

2021年05月22日 | 


てんはヘソ天ですけど、
めいはうっすら目が開いてます。

しかも白目です。

てんにパンチされて
起きちゃったのかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロ寝です。

2021年05月21日 | 


だんだん暖かくなってきて、
スイッチを切っているコタツからも
顔を出して寝るようになりました。

よく見ると、てんが向こう側で、
めいと同じ格好で寝てますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと逆です。

2021年05月20日 | 


いつもは、めいのいる場所に
てんが、頭をグイグイ
押しつけていって添い寝。
あるいは、てんのいる場所に
めいが行っても、てんが
頭をグイグイ押しつけて添い寝。
という形が多いんですけど、
珍しく、てんが、
めいが来たことに気づかず、
めいが控えめに、ちょこんと
ひっついている感じです。

珍しく、てんの方が
威張っているように見えますね〜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま、ここで輝く。

2021年05月19日 | 本・映画など


この本、職場の同僚から
勧められて、一気に読みました。

子供たちの傍にいる大人が、
一切、口も手も出さないけど
あたたかく見守っているのか、
ただ無関心でそこに
居るだけなのか、って、
側から見ると同じように見えるけど、
やっぱり見られている
子供たちにはわかるよなぁ。

子供たちに、何かを
「教えてやってる」のが教育だ、って
勘違いしちゃいけない。

大人の1人として、強く
そう思わせてくれた本でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいの脚が。

2021年05月18日 | 


まるで、てんとめいの上下関係を
表しているかのような寝相ですね。

普段は小さく見えるめいが、
けっこう体格が良く
なっているのがわかりますね〜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラしてますね。

2021年05月17日 | 


オホーツクの冬は厳しいですが、
春先の陽射しの強さも
厳しい感じがします。

オホーツクの冬仕様の身体だから
少しの陽射しでも、
暑く感じるんでしょうかね。

この時期の寒暖差には、
人もネコも気をつけましょうね〜。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする