すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

湘南ネコ2

2016年08月31日 | 


ちょっと路地に入ると、飲食店の前にも野良ネコが。

夫が、何を食べてるか覗き込んだら、
なんと、お刺身を食べていたそうですよ〜。




黒白の野良ちゃんは、体にケンカ傷があって
ちょっとかわいそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げ丼とかき揚げ丼。

2016年08月30日 | ちょっとしたこと


夫が湘南に行く時は、必ずシラスを食べます。

この日は台風一過の影響で、シラスが不漁。
夫の大好きな生シラスは食べられないので
私と義母はシラスの釜揚げ丼、
夫はかき揚げ丼にしました。

このお店、ボリュームがあり過ぎで、
以前私はここでかき揚げ丼を食べたんですけど、
最後まで食べ切れませんでした。

夫の食欲ならいけるかと思ってたんですが、
夫も油が飽きてきたようで、
後半は私の釜揚げ丼と交換しました。

義母も、美味しさとボリュームと
お値段の安さに、大満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ネコ。

2016年08月29日 | 


湘南って、ネコが多いことで
けっこう有名な所なんだ、と知りました。



暑くて、バテバテみたいですね〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南にて。

2016年08月28日 | ちょっとしたこと


今度は、3人で湘南へ。

暑いながらも、潮風が心地よく感じました。

夫と義母のツーショットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また大学へ。

2016年08月27日 | ちょっとしたこと


卒業したのに、またまた、
大学に行って来ましたよ。

今回は、義母が関西から来てくれて、
夫も私も、ぜひ自分たちの大学を見て欲しい、
と、3人で行きました。

暑い中、義母も喜んでくれていました。

義母は、通信の高校の勉強をしていて、
今、高校2年生なんです。

予定通り進めば、夫の大学卒業の同じ年に、
義母も、高校を卒業します。

ぜひ、義母にも、高校を卒業した後、
大学の通信教育部に進んで欲しいですね〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ・プレミアム熟カレー。

2016年08月26日 | モラタメ



モラタメで、グリコのカレーとハヤシライスの
ルーが当たりました。

まずは、カレーを作ってみました。

20種の食材と500時間熟成スパイスで、
深みのある芳醇な味わいを極めたプレミアムな美味しさ、
と言うだけあって、煮込んだ感のある、
美味しいカレーに仕上がりました。
たしかに、隠し味を加えなくても、美味しいですよ。



そして、ハヤシライスです。

ハヤシライスって、初めて作りましたが、
甘ったるくなく、タマネギの自然な甘みと
スパイス感で、大人な味わいです。

両方とも、ルーが個包装になっていて、
好きなときに好きなだけ使えて、使い勝手が良いですね〜。

お安く、本格的な味が作れて、オススメです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も夏は終わった。

2016年08月25日 | ちょっとしたこと


いや〜!北海高校、惜しかったですね〜❗️

結果は、作新学院が7-1で圧勝ですが、
北海道の高校で、準優勝は出来過ぎですよ。

夏季スクーリングも終わったし、
今年も夏は、終わりですね〜。

暑さも少し、陰ってくれればいいんですけどね〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学友と再会3

2016年08月24日 | ちょっとしたこと


スクーリングの最終日に、3人目の学友と再会。

友人は、昨年の夏季スクーリングの、
ドイツ語の授業で出会った方で、
実は、私と夫のキューピットさんです。

私も、昨年の夏季スクーリングからの1年で
いろいろありましたけど、
友人もいろいろあったようでした。

スクーリングの最後の科目の
試験を終えた夫とも合流して、
1年ぶりに、大学で3人揃いました。

3人とも、昨年の運命的な出会いから、
ゴロゴロとそれぞれの人生が変わって、そのせいか、
たった1年前に出会ったばかりのはずなのに、
なんだか、古くからの友人に会ったような、
久々に会ういとこに会ったような、
すごく懐かしいような気持ちです。

友人は、もう卒業が見えてきているんですが、
あと残り数単位で、足踏みしています。
あとひと頑張りで、卒業に手が届くんですよ。

夫の卒業と同じくらい、友人の卒業も
心待ちにしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で大雨。

2016年08月23日 | ちょっとしたこと


皆さん、昨日の台風、大丈夫でしたか?

浸水や、通勤・通学の際に予定が狂ったり、
いろんな形で被害に遭われた方たちも多いと思います。



友人の、家の近くの川の様子です。

ひとまず、関東から台風9号は去りましたが、
まだこれから北上し続けているし、
台風10号も控えてますから、
これからまだまだ、気をつけてくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテは大丈夫?

2016年08月22日 | 


ガツガツ食べてる、りんとてん。

今の所、夏バテの様子は見られないようですね〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産と差し入れの品。

2016年08月21日 | ちょっとしたこと


先日会った学友から、北海道土産をいただきました。

そして、スクーリング参加者への 激励品として、
ジュースをいただきました。

いただいた方たちの健康を祈りながら、
ありがたくいただくことにします〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学友と再会2

2016年08月20日 | ちょっとしたこと


先日、2人目の学友と再会。

今回の友人は、札幌の方。
2〜3年前に、私が卒業を目指していた中で知り合って、
仲良くさせていただくようになりました。

私の卒業と結婚を、応援し喜んでくれた方々の1人で、
2人とも、再会をとても楽しみにしていました。

友人は、息子さんが、現在、都内の大学に在学中で、
息子さんが都内に居るうちに、必ず、
自分もスクーリングを受けに来たい、と言っていました。

宿泊代も、バカにならないですからね〜。

またその時に再会できそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンポジウムに参加。

2016年08月19日 | ちょっとしたこと


スクーリング期間中に行われたシンポジウムに、
夫と一緒に参加しました。

スクーリングを受けている通信教育部の方々が、
授業終わりにも関わらず、たくさん、集っていましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学で。

2016年08月18日 | 資格取得への道


夫にくっついて大学に来た際に、
ちょっと社労士の勉強を。

ただひたすらに、過去問を解いてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学友と再会。

2016年08月17日 | ちょっとしたこと


またまた、大学へ。

都内から通う、同じ経済学部の
学友に会いに来ました。

友人は、夫とも共通の友人で、夫と同じ3年生。
友人も、卒業まで残り半分を切ったので、
単位を取りこぼさないように、奮闘中です。

交友関係の広い友人を通して、
他の人たちとも交流を深めて、
また発奮されてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする