すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

出勤前。

2011年05月31日 | 
ちぃは、勝気な女の子なので、
私より、数cmでも高い目線で、
私より優位な立場に居ようとします。

高い場所にいると、まだほんの少し
残っている警戒心も外れて、
急に、「甘えた」になります。

出勤前の、行ってきます、も、
6ネコ分だと、時間がかかりますね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も無かったことにできるのか。

2011年05月30日 | ちょっとしたこと
以前、建設国保についての記事を書いて、
相当、間が空いてしまいました。

この間、何度か、建設国保について
ニュースになったことなどを
書こうと思ったんですが、
この問題の被害者の方への
根本的な救いや朗報となることは何も無く、
建設国保の不祥事の上塗りがほとんどでした。

署名に関することは、私自身が
実態を掴むことができず、
確定的なこととして、ここに
載せることができず、
本当に申し訳ありませんでした。

今までの、実務上の一連の流れは、
私の知り合いの社労士の方の
ブログ
を参考にしていただければ幸いです。

これらが、その中での建設国保に
関する記事です。

全国建設国保から組合員へ通知文が・・・

建設国保偽装加入その後・・・

建設国保偽装加入その後2

建設国保偽装加入その後3

建設国保偽装加入その後4

建設国保偽装加入その後5

建設国保偽装加入その後6

建設国保偽装加入その後7

建設国保偽装加入その後8

建設国保偽装加入その後9

もちろん、この問題は、終わってません。

何にも終わってません。

終わってないどころか、進んでいるのは、
現状にしておけない手続き上の問題だけで、
保険料や医療費などの手続きが進めば進むほど、
協会けんぽや年金事務所などの関係団体への
しわ寄せも大きくなってきているような気がして、
いずれ、建設国保の解体ということに
なることも考えられるんじゃないでしょうか。

いずれにしても、今できることは、
この問題に関しての経験の豊富な、
社労士に早く相談すること。

相談しても、行う手続きが変わるわけじゃないし、
保険料を払わなくて済む、なんて、
おいしいことが待ってることは、絶対にありません。

そういう期待を持つ事だけはなさらないように
していただいた上で、建設国保や国の
責任は責任として、問うていくことは、
政治や行政を監視する、国民の責任として、
けっして、忘れてはいけないと、私は思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの絨毯。

2011年05月29日 | ちょっとしたこと
札幌も、最近ようやく、
外で咲いている花々が
風景にいろんな色合いを
添えてくれるようになって、
写真を撮る機会も
増えてきました。

遅咲きの、ヤエザクラも散り始め、
花びらの絨毯ができています。

もう数日で、6月。

今はまだ、肌寒くて、
早く暖かくなってほしいですが、
今年の夏は、去年みたいな、
猛暑にならないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノッてきました!

2011年05月28日 | 大学卒業への道
大学のレポートは、
4月にぱったり止まっちゃって、
どうなることかと思ったら、
いやいや、5月はがんばりました。

まず、6月に試験を
受けることになりました。

そして、4月に書けなかった分の
レポートを書き溜めました。

民法のレポートを4件書いて、
それが今日、添削されて、
4つとも戻って来ました。

結果は、4件とも、A評価でした。

わ~い!!

これで、民法の試験を
受けられるので、7月に
受ける予定で考えてます。

そして、今は、会計学の
レポートを仕上げ中です。

会計学も4つ、レポートを
書く目標で、今、4つ目の
作成に入ってます。

今週末、なんとか仕上げる予定ですが、
何点か、新しいテキストを購入して、
内容を確認しなきゃ不安な所があるので、
4つ仕上げて、2つは発送まで
終えてしまいたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東へ!

2011年05月27日 | ちょっとしたこと
まだまだ、まだまだ続いている
バーチャル 日本一周ですが、

近々、関東へ突入です。

ゴールデンウィークを終わって、
少し増えちゃった体重が
戻らないまま、歩き続けてます。

先日、本屋さんで見た本に、

「5km走れたら、42.195km走れます!」

と書いてあって、またそれで、
走りたくなりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで良いの?

2011年05月26日 | 
最近、やたらと写真に入ってくる、ちぃ。

それだけ、写真を撮る私の
近くに居ることが多くなった、
と、言えるかもしれませんね。

それにしても、ちぃ。

そんなふうに、ねねに
思いっきり乗っちゃって、
そんなことして良いの?

これでおとなしくしてるなんて、
ねねは、大人だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメ「薬用サンスター塩ハミガキ」

2011年05月25日 | モラタメ
またまた当たったモラタメ商品は、
サンスターの「塩ハミガキ」。

すごくしょっぱいです!

でも、すごく効いてる気がしますよ。

私は、爽快感が売りの、
ス~ッとしたり、辛いのより、
こっちの方が、使いやすいかも。
薬草の匂いも、そんなに
気になりません。

ただでさえ、塩は、
引き締め効果があるって言うし、
ミントのような味もしないし、
意外と使いやすくて、
慣れれば、長く
お付き合いできるかも。

使って、1週間ですが、
もうちょっと使っていきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サックスの世界。

2011年05月24日 | ちょっとしたこと
先日、サックスのコンサートに
行って来ました。

仕事の後に、初めて
中島公園内にある、
Kitaraに入りました。

サックス奏者の須川さんと、
ピアノやギターとの共演で、
楽しい時間を過ごしました。

サックスって、人の歌声みたいな
音色を出すんですね~。

失礼な話、私はこういう場所で、
ウトウトしなかったことが
無いくらいなんです。
仕事帰りだし、正直、
絶対にウトウトしなきゃ良いけど、
と思ってましたが、
ホールの音響が良かったからなのか、
全く眠くなりませんでした。

誘われて、初めて行った、
サックスのコンサート。

眠くならなかったのは、
きっと、サックスの音色に
聴き入ってしまったからですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大悪を大善へ。15

2011年05月23日 | ちょっとしたこと
札幌でも、たんぽぽが
咲き始めました。

札幌はまだまだ、
朝晩、肌寒いですが、
被災地周辺では、もう
夏の暑さだとか。

季節にも追いつかない、
国の政策より、
身近な人たちとの繋がりと
その繋がりから得られる
希望や智恵や暖かさや
復興への強い思いが、
何より大事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちゃめ。

2011年05月22日 | 
ちぃは、今年7歳。
けっこう、打ち解けて
くれるようになりました。

以前は、頑なに心を許さず、
明らかに、私に懐かず、
ただねねにだけ、
全幅の信頼を寄せていて、
そのねねが、私に懐いているから
しかたなく、私と暮らしている、
という感じでした。
まぁ、子供の頃の人への
恐怖心があるから、
しかたなかったんでしょうね。

以前は、私がちぃより
上から近づいてくると、
触るより前に逃げられていて、
こんな写真は撮れなかったんですが、
こんなに勝気な顔をしてても、
写真を撮らせてくれているだけで、
ちぃは、かなり心を許してくれています。

こう見えて、お腹を
擦られるのも、けっこう好きで、
なかなかお茶目な、ちいなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むぎゅ。

2011年05月21日 | 
ちぃが寝てるところへ、
しーの足が伸びてきて、
ちぃの鼻先へ、キック。

ちぃが起きてたら、
ちぃが怒って、しーは、
ただじゃ済まなかったでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤエザクラ。

2011年05月20日 | ちょっとしたこと
ヤエザクラ、きれいですね~。

赤レンガ庁舎敷地内の
ヤエザクラが、満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いけどさ。

2011年05月19日 | ちょっとしたこと
私が今の会社に入って約2年半。

通勤の際のウォーキングが、
ダイエットのきっかけでした。

その頃から、約20kg、
体重も減り、体形も変わって、
周囲から、痩せたね、締まったね、
と言ってもらえることにも慣れ、
今では、(ウォーキング)続いてるね、
という声をかけてもらっています。

とにかく、今では、
私がダイエットしたこと、
ウォーキングに励んでいることは、
周囲の人は、けっこう普通に
知っていてくれているわけです。

・・・という態で、
先日、実家に行きました。

そしたら、母「あれ?」

私「どうした?」

母「あんた、最近痩せた?」

私「・・・」

・・・遅っ!!



私「え~っと。少なくても
半年前から痩せてますけど。」

母「あらそう。気がつかなかったわ~。」

いやいや、気がつかなかったとかじゃなく、
ちゃんと母にも言ってたけどね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞してます。

2011年05月18日 | 
今日は札幌も、暖かかったですね。

うちの6ネコも、
朝から、日向ぼっこで、
ぎゅうぎゅうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝中です。

2011年05月17日 | 
ねねとすずが、仲良く
朝食後の睡眠です。

あ~、私も仕事休んで
一緒に寝てたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする