不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

りんのお尻。

2009年08月31日 | 
りんは、ひそかに人気者です。

りんが、ムチムチしてて、
触り心地が良いからです。

てんも、りんのお尻に
顔を埋めて熟睡です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぃの作戦。

2009年08月30日 | 
ちぃは最近、ご飯の時間に食べに来ません。

病気とかではないんです。

ご飯の時間になったら、
他の5匹は、我先にと、
取り合うように走ってくるんですが、
それで負けるのがイヤみたいで、
みんなが散ってから、ゆっくり食べに来ます。

負けず嫌いのちぃの、
「急がば回れ」の作戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろがってます。

2009年08月29日 | ちょっとしたこと
とうとう、うちの職場でも、
インフルエンザで休みを取る人が出ました。

といっても、正式には、
インフルエンザにかかったわけじゃありません。

うちの職場は、新型を含む
インフルエンザにかかった場合の対処の仕方について、
規程を設けました。

自分が感染、発症したり、
自分の同居する家族が感染、発症したり、
そして、自分の子供の学校が
学年閉鎖や学校閉鎖などの対応をしたり、
という場合は速やかに上司に報告し、
定められた期間、強制的に休暇とする、
というものです。

今休んでいる人は、
自分が発症したわけじゃなく、
自分の子供の通っている学校が
学校閉鎖になったので、
5日間、自宅待機になりました。

でも、その人の住んでいる地域では、
その学校の他にも、周辺の学校にも
続々とインフルエンザ患者が増えていて、
うちの職場でも、広がるのは時間の問題のようです。

明日の投票日でも、投票所で感染が広がるだろうし。

せめて、発症した場合に症状が軽いことを
願うしかないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失態。

2009年08月28日 | ちょっとしたこと
うちの会社の、他支社の話なんですが、

担当県内の事業所に、数十万通送付する予定の、
従業員の個人情報入りの書類を、本社の決定で、
経費削減のために、全支社、
外注で、封入・発送することになり、
一足先に、ある支社が発送を済ませました。

そうしたら、翌日から電話が
ひっきりなしにかかってくるようになったんです。

電話の内容は、ほとんどが、
「うちの会社の従業員じゃない人の書類が入っている」
というものだったそうです。
それが本当なら、そこの会社の従業員の個人情報は
どこに行ったのか?そして、
そこの会社に届いた書類は、
どこの会社に届くはずのものだったのか?

急いで担当部署が、外注した業者に確認したら、
機械で、書類を順番に封入して、
最後にリストと封筒の順番をチェックするのを、
途中で書類か封筒かどちらかが、
数社分抜けてしまい、封筒と中の書類がずれたまま
封入作業を終えてしまったようなんです。

それも、最悪なことに、
最後のチェックをせずに発送してしまったもんだから、
宛名の会社に、従業員でない人の
個人情報が届いてしまったらしいです。


うちの支社も同じ業者に仕事を任せていたんですが、
運良く、まだ業者が郵便局に封筒を
持ち込む前だったために、
急いで電話をし、待ったをかけて、
「100通ほど封筒を開いて確認して、
すぐに結果を報告しろー!!」と
檄を飛ばしたようです。

場合によっては、損害賠償もののミス。

もしかしたら、数日中に
新聞に載るかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絡んでます。

2009年08月27日 | 
なんだか、てんが酔っ払って
すずに絡んでるように見えますね

奥に写ってるねねもちぃも、
絡まれているすずも、知らんふりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人として。

2009年08月26日 | ちょっとしたこと
今回の記事が、公職選挙法に抵触していることが
判明した場合、記事を削除することがありますので、
ご注意ください。

別に、ここで私がどこの党を応援してるとか、
誰を応援して欲しいとか言うつもりは無いので、
ご心配なく。

平成15年の夏、当時私が住んでいた日高地方に
大雨が降り、切り倒されて保管されていた多くの大木が、
海へとつながる川の上流に栓をする役目をしてしまい、
ダムを形成してしまいました。

ダムの水はしだいに増えていき、
丸太はその水の重さに耐えられず、
とうとう、決壊してしまいました。

多くの丸太と鉄砲水は、川に沿って、
麓の町と、その川をまたぐ橋を襲い、

その橋の上にいた1台の車を襲いました。

そして、その車に乗っていた、
私の友人と、その家族の命を奪いました。


私は、この時の災害で、
本当にいち早く現場に入り、
復興のために尽くしてくれたのがどこの党の
なんていう名前の政治家なのか、毎日見てきたし、
逆に、分断された道路やその周辺のに
一度も姿を見せなかった、
有名な、地元の政治家も知っています。


数日後、私の友人を始め、
その災害で無くなった方たちの葬儀が、
町として合同で執り行われました。

悲しみに打ちひしがれている人たちの中に、
どう見ても場違いな雰囲気で、
パイプ椅子にドッカリと座っている人がいました。

それは、現・民○党党首の、鳩○由紀○氏でした。


私は、彼がどんなに偉くなって、
選挙のために、どんな奇麗事を述べたとしても、
政治活動の一環で、私の大事な友人の葬儀に来て
薄笑みを浮かべていた彼を、絶対に忘れることができないし、
彼にとって、お膝元である胆振・日高地方に、
災害直後に来ないで、安全になってから入ったことを、
許すことができません。

政治家として大きな権力を持ったり、
名声を手に入れたりしても、
彼が人として最低な人間であることを、
私は、一人でも多くの人にわかってもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメ「香るマスカット&カルピス」

2009年08月25日 | モラタメ
今度のモラタメ商品は、
カルピスの「香るマスカット&カルピス」です。

500mlのペットボトルが2本、届きました。

カルピスって、たま~にすごく飲みたくなるんですが、
飲んでるうちに、舌に甘ったるさが残って、
もうしばらくカルピスはいらないな~、
という気持ちになるんですよね。

でも、この「香るマスカット&カルピス」は、
甘さもしつこくなく、飲みやすいです。
カルピスより、マスカットの味の方が勝ってる感じです。

マスカット味とも、カルピスが合っていて、
とてもおいしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から、感動。

2009年08月24日 | ちょっとしたこと
朝、いつも通りに散歩していたら、
ビルやマンションの隙間から、虹が。

大きな道路をまたぐように虹が掛かっていたんですが、
あっという間に片側から雨雲が来て、
虹が消えていき、うちに帰ってから、雨。

虹が出ていたってことは、
その前も雨が降ってたってことですよね。

ほんの1時間くらいの間に出ていた虹が見られるなんて。

なんだか、幸先良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい葉。

2009年08月23日 | ちょっとしたこと
以前、友人宅からもらい受けた、2号。

なんていう名前の植物かもわからないけど、
とにかく育て方が楽で、
土の表面が乾いたら水をやる、
って程度で、かなり成長していくらしい。

うちに来た当初は、
葉っぱの所々がしおれたようになっていたけど、
それでも気がついたら、
もらい受けた時に出てきた小さな葉っぱは、
もうとっくに大きくなっていて、
いつの間にか、その先に、
次の小さな葉っぱが出てきていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏まれて目を覚ます。

2009年08月22日 | 
ストレスが溜まっているのか、
朝からハイテンションで走り回る、てん。

気持ちよく寝てた私も、ねねもすずも、
踏まれる、踏まれる。

私に怒られて、タワーの上で、
ふてくされて、うにゃうにゃ言ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白と黒。

2009年08月21日 | 
右がねね、左の巨大な黒ネコがりんです。

白と黒を一緒に撮るのは難しいですね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れ模様です。

2009年08月20日 | 
天気は、夕方から雨。

風も出てきて荒れ模様です。

明日も雨かな~?
晴れて欲しいですね。

どっちにしても、
今年の北海道の夏は終わったようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカ過ぎ。

2009年08月19日 | 
ホントは、ねねの頭の所に
すずも寝ていて、
すず、ねね、ちぃ、りん、の
4ショットなんですが、

手前に、ドーーン!!と写っている、
りんがデカ過ぎて、入り切りませんでした

りん、成長し過ぎです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房病にご注意。

2009年08月18日 | ちょっとしたこと
私は今まで、こんなに冷房ガンガンの
職場で仕事をしたことがありませんでした。

今まではず~~っと、夏は暑く冬は寒い、
今とは真逆の「冷暖房完備」でした。

正直、「冷房」を、ナメてました。

仕事の日は、なんだか体がダルくて、
暑いのか寒いのか、体が混乱しているようです。

私の場合、体が不調、ということは、
体が冷えてる、ってことなんですよね。

ただでさえ、冷え性で、冷えを呼ぶのに、
ガンガン冷房に当たって、
体調が悪くならないわけがありません。

とにかく、体を温めるものを食べて、
なるべく湯船に浸かります。

皆さんも、ご注意を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物じゃないよ。

2009年08月17日 | 
久しぶりに、ネコたちにブラッシングをしたら、
抜け毛がモサモサ付いたままのブラシを、
てんとしーが、警戒しだした。

自分と同じような毛の感じを見て、
どうも、何かの動物か何かだと
勘違いしているみたいです。

新入りを受け入れる時みたいに、
しーは、クンクンと匂いを嗅いで、
じゃれ始めました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする