すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

すいませ~ん。

2009年06月30日 | ちょっとしたこと
なんだかばたばたして、
パソコンも、携帯もろくに見ない日が続き、
約1週間ぶりにブログを見たら、
すっかり皆さんにご心配をおかけしていたようで、
すいません

ネットの不具合をきっかけに、
ネットの無い生活をしていました。

今日から復帰しま~す!

過去の、公開できていなかったのも、
アップします~

まだ写真がアップできませんが、
まだまだよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間。

2009年06月29日 | ちょっとしたこと
今の部署に移って、はや3ヶ月になろうとしています。

今の職場に入社したのは、去年の11月。
そのころからだと、8ヶ月ほど経ったことになります。

思えば、去年の今頃は、
8月の手術に備え、6月で3ヶ月間の
仕事を終えたばかりでした。

仕事も健康も、不安でしたが、
不安だ、不安だと毎日過ごしてもしようが無い、
と、毎日自分に言い聞かせていました。

「将来」という括りでいえば、
まだまだ不安が拭えませんが、
ここからまた、半年後、1年後には、
さらに今より成長した自分でありたいと思います。

そのために、大変だったころを忘れないでいる、
ということは必要なことなんですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナメの関係

2009年06月28日 | ちょっとしたこと
先日読んだ本で、
「人間の人生は、『ナナメの関係』が
どれほど豊かであるかによって、
かなりの部分が決まる」とありました。

人は、「親と子」、「教師と生徒」などのタテの関係、
友人同士のような、ヨコの関係以外に、
異世代間の、ナナメの関係がとても大切なんだとか。

人は年を重ねると、行動範囲や
友人関係が狭まりがちですが、
いくつになっても、どんどん動き、
友人を増やしていくことで、
元気になるだけじゃなく、
人間的な幅も広げられるってことなんですね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫、到着。

2009年06月27日 | 
相変わらず、写真が載せられませんが

ネコを飼い始めることになった友人から、
子猫が来たとの連絡があり、
さっそく対面してきました。

野良のお母さんから産まれた仔ですが、
アメショーのような模様が入って、
とっても人懐っこい子猫でした。

友人いわく、
ウサギも好きだから、ラビットの「ラビ」
という名前にしたんだそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動、運動。

2009年06月26日 | ちょっとしたこと
写真がアップできないので、
この際、ネコ以外の話題をいろいろ
載せたいと思います。

忙しいからなのか、
それとも自転車通勤が功を奏してるからか、
なんとなく体が締まってきました。

体重は、横ばいが続いてますが、
去年の今頃は全く入らなかったサイズの
ジーパンがはけているとこをみると、
ジーパンのウェストが3サイズは
小さくなってきたようです。

夏バテしない体力もつけながら、
毎日汗を流していこうと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設業簿記

2009年06月25日 | 資格取得への道
9月に、建設業経理士1級を受けます。

去年の9月に2級に合格し、
今度は1級に挑戦です。

別に、建設業への転職を考えているわけじゃなく、
本来の(日商)簿記に挑戦する、
手助けになれば、と思っています。

建設業の1級は、財務分析、財務諸表、原価計算の
3科目があって、
1科目ずつ受験することができます。

まずは、「原価計算」から、
突破口を開きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金

2009年06月24日 | ちょっとしたこと
なんだか、写真のアップができないので、
写真抜きの記事でいきます。

日本一、給付手続きが遅かった札幌でも、
周りの友人は、ぼちぼち給付金を受け取っているようです。

なんだかんだ言っても、
やっぱり当てにしますよね~。

私も、すっかり当てにして、
普通に生活費に消えてしまいそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずに受けてます。

2009年06月23日 | 資格取得への道
先日、また、検定を受けてきました。

感触は、また、「どうかなぁ」
といった感じです。

でも、やっぱり達成感はあります。

これが、学生の時だったら、
大人のために勉強して、良い点数でも、
満足感が無く、虚しかっただろうと思います。

次は、来月。そして、9月です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てん、おすまし。

2009年06月22日 | 
写真は、てんです。


それにしても、横に写ってる
キャットタワーの支柱がボロボロです。
確か、すず、りん、ちぃを受け入れた後に
買ったんじゃなかったかなぁ。

とすると、すずたちが今年5歳になるから、
このタワーも、5年間、爪研ぎされてたってことですね。

ボロボロになるはずです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臓器移植法改正

2009年06月21日 | ちょっとしたこと
ちょっと前に、臓器移植法改正案が、
衆院で可決されましたね。

ところで皆さんは、臓器提供の意思の有無を
明確にしていますか?

私は、臓器提供カードに臓器提供の意思を明記し、
それを携帯しています。

以前より一層、自分や家族が
臓器提供することもされることも、
現実のこととして考えられるものになりましたね。

現在、臓器提供カードの他、
保険証の裏に臓器提供の意思を書き込めるし、
エンディングノートなどに、簡単な遺言書代わりとして
意思表示をしておくこともできます。

これを機に、「私は関係ない」、
「私はみんなと同じで良い」という
無責任な考えを捨て、
皆が自分の意思を持たなければいけません。

いや、そうできるチャンスですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワフワですね。

2009年06月20日 | 
布団の上で、気持ち良さそうに寝てる、すずとてん。

でも布団よりもっとフワフワで、
気持ち良さそうなのは、すずの毛。
顔をうずめているてんは、本当に幸せそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、必要なもの。

2009年06月19日 | ちょっとしたこと
気持ちが、折れてしまいそうな時、

私にとって必要なものは、
優しい言葉ではなく、案外、
「もっと気持ちが折れそうになるくらいの状況」
なのかも、しれません。

「もっと気持ちが折れそうになるくらいの状況」があって、
それに対して、心が折れるどころか、
逆に、なにくそ!と怒りに燃え上がることこそ、
必要なんでしょうね。

欲を言えば、優しい言葉が3、
厳しい状況が7、というのがベストですね。

負けません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても、元気。

2009年06月18日 | 
相変わらず朝晩は寒い今日この頃。

寒いのもあいまって、疲れが取れない私と違って、
ネコたちは、今日も走り回ってます。

そんな姿に、元気をもらってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒治療

2009年06月17日 | 
ネコの傷は、とても化膿しやすく、
化膿した傷は、傷の周辺で膿が溜まる場合と、
膿が溜まらずに体中に回ってしまう場合があります。

昔、ねねが、食欲不振で、びっこをひいて治らないので、
病院に連れて行ったら、傷から膿が、肩の辺りまで広がっていて、
食べられなくなるくらい、相当痛かったのでしょう、
と言われたことがあります。

その時に、野良ネコとケンカしてできた、
前肢の先の傷がかさぶたになっていて、
傷自体は治っていたんですが、中で膿んでいました。

この時、もう少し遅かったら、
ねねの体に膿が回って、手遅れになるところでした。

そういうことがあったからなのか、
ちょっとでも体を撫でられるのを嫌がると、
気になってしょうがありません。

外に出ない今でも、気は抜けません。

毎日、てんの傷のチェックです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり梅雨?

2009年06月16日 | ちょっとしたこと
それにしても、いつまでも寒いですね~。

しばらく、雨も続き、20℃以上気温も上がりません。


早く暖かくなって!

でもあんまり暑くならないで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする