八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

全日食担当者のおすすめ!

2018年01月31日 09時45分41秒 | 全日食
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後北西の風、曇り時々晴れ、
最高気温10℃、最低気温7℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常どおりの予定です。

1月最終日の31日(水)です。
今年ももう1ヶ月が過ぎました。早すぎますね。
残り11ヶ月を健康に楽しく過ごしましょう。今日も良い日でありますように♪


明治エッセル スーパーカップ Sweet's|株式会社 明治

昨日、全日食本部・あさぬま担当の内倉さんと打ち合わせをして、
その後、一緒に店内を回り、全日食のおすすめ商品を教えていただきました。
まず、明治エッセル スーパーカップ Sweet's シリーズです。
ティラミスは昨年末にご紹介しましたが、苺ショートケーキも売れ筋商品です。


明治エッセルスーパーカップSweet’s|「証言」篇 15秒|株式会社 明治

乃木坂46のCMでおなじみですね。ケーキなの?アイスなの?が楽しい商品です。


乃木坂46の明治エッセルスーパーカップSweet’sチャンネル(1)|株式会社 明治

乃木坂46がレポする動画です。約130万再生されてます。


スーパーカップスイーツを包丁で真っ二つにして食べるw|HikakinTV

ヒカキンTVでも紹介してたので貼っておきますね。約170万再生おそるべし。
さすがに紹介が上手ですね。3層になってるのがポイントです。
まだ食べてない方はぜひお試しください♪



野菜がなかなか安くならないそんなときは、冷凍野菜がおすすめです。
近頃の冷凍野菜はおいしくなってますので、普段使わない方もぜひ使ってみてくださいね!



担当者はあさぬまお惣菜部の野菜サラダもおすすめしています。
付け合せにちょっと使うときやひとり暮らしの方には特におすすめです。



お酒はキリン「旅する氷結シリーズ」が圧倒的に売れてるそうです。
あさぬまには8種類ございます。もう全種類召し上がりましたか?
あさぬまスタッフのおすすめは、ロコロコパインとカリビアンモヒートだそうです。

*旅する氷結®|キリン 氷結®|チューハイ・カクテル|キリン
旅に出たときのワクワク感とその土地の空気感までも楽しめる、氷結新シリーズです。


高橋一生のTaste the World! by 旅する氷結®|キリンビール / KIRIN BEER

\高橋一生さんが世界の地元メシの調理にトライ!/
スペインの「フィデウア」、イタリアの「いわしのポルペッティ」、キューバの「キューバン・サンドイッチ」という各国で愛されている地元メシの調理にトライします。

どうせなら世界のお料理を作って合わせて楽しみたいですね。



また、あさぬまスタッフはこちらもおすすめしてました。
まったく甘くない超ドライで強炭酸のレモンチューハイは男子好みの味ですよ。


新潟県・話題の新ブランド「新之助」

お米はこちらがイチオシです。
*新潟米「新之助 しんのすけ」
きらめく大粒、コクと甘味が満ちている。

*開発ストーリー | 新潟県の水稲新品種 「新潟米 新之助 しんのすけ」
20万株の米から選抜がスタート、最初の選定基準は「米の輝き」
食味検査による厳しい選抜と猛暑を通過した「新之助」



新潟の新しい米「新之助」CM「お待たせしました。新之助です。」|新潟県公式チャンネル

新潟の新しいプレミアム米「新之助」。ついに誕生した「新之助」は、
きらめく大粒にコクと甘みが満ちていてごはんの可能性が、無限に広がります。

新潟県公式チャンネルも推してる新之助、ぜひ食べてみてくださいね!


シチューオンライス | ブランドサイト | ハウス食品

現在特売中のこちらの商品もよく売れてるそうです。
わたしも両方買ってきましたので、こちらは後ほどお料理画像をご紹介します!

全日食担当者とあさぬまスタッフのおすすめお商品をご紹介しました。
皆様、ぜひお試しください。


誰にあげる?女子祭?★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごま豆乳鍋の晩ごはん

2018年01月30日 11時38分29秒 | 夕食/献立

「こなべっち」でごま豆乳鍋

ほしかったお鍋を買い「鍋キューブ」や「こなべっち」等の簡単鍋つゆの素のおかげで、
3日に1度はお鍋してる海風おねえさんです。鍋つゆの素ほんとに便利。
この日はしゃぶしゃぶ用豚肉とうみかぜ椎茸、しめじ、えのき、豆腐、長ねぎに、



産業祭で買った八丈島産ロメインレタスを使いました。
ロメインレタスはご存知シーザーサラダに使う菜っ葉ですが、
外葉の大きなところはお鍋に入れてもおいしいですよ。


こなべっちごま豆乳鍋つゆ|商品情報 |ミツカングループ商品

今回はこちらを使いました。1人前×4袋入ってますので、人数に合わせて無駄なく使えます。


焼きサンマ

お鍋はシンプルにして焼きサンマも食べました。
シンプル鍋+もう一品メイン料理が最近のお気に入りの献立です。

*素晴らしいサンマの栄養 | サンマ(秋刀魚)大辞典 | 釧路市漁業協同組合
サンマにはたくさんの栄養が含まれています。
必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質や貧血防止に効果のある鉄分、
粘膜を丈夫にするビタミンA、骨や歯の健康に欠かせないカルシウムと
その吸収を助けるビタミンDも多く含んでいます。
DHAは脳の発達の維持に効果をし記憶力の向上や脳の老化防止に効果あり。
また善玉コレステロールを増やします。老若男女に効果的です。



牛蒡と人参の大きめきんぴら

少し大きめに切った牛蒡と人参できんぴらも作りました。
胡麻油で炒め、酒、みりん、醤油、だしの素に水も少し入れて長めに炒め煮します。
これとってもおいしくできました。また作ります。

*噛むことと健康長寿 - 噛むこと研究室
よく噛むと脳の前頭前野の働きが良くなり、集中力が出て記憶力もアップします。
噛むことを意識したお料理も作りたいなと思っています。


【あと1皿野菜料理】トマト

シンプルそのままのミディトマト。
あと1皿野菜料理を作る時間がないときには、シンプルにそのままで食べましょう。


グレープタイザー

お鍋したらパーティー気分になるから、クリスマス残りのグレープタイザー飲みました。



そして、〆のラーメンがおいしすぎ!
これ絶対やってみてください。めちゃウマでした。



麺はこちらを使いました。あさぬまにございます。
残ったごま豆乳鍋のつゆをお湯で薄めて市販の味噌・醤油ラーメンのスープの素で作ります。



ラーメンスープの素は、あさぬま生麺売り場にある1袋60円のです。まじうま!
今後はごま豆乳鍋→ごま豆乳味噌ラーメンorごま豆乳醤油ラーメンの流れ確定です。

この日は16種類の食材を使いました。超満足!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!

誰にあげる?女子祭?★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰にあげる?女子祭?★今週の特売チラシ

2018年01月30日 09時37分54秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風強く後やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温9℃、最低気温6℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが定期船は通常どおりです。
※ANA1便は飛行機の手配が付かず欠航しました。

どんより曇り空、時折小雨がぱらつく1月30日(火)です。
飛行機の手配がつかずって…そんな~と思いますが、たまにありますね。
今週のお天気は今日みたいなお天気が多いようです。
来週は晴れ間が見えそうです。

今週の特売チラシです。



*いまどきのバレンタイン 義理チョコさえもらえなくなったワケはオトコいらずの“女子祭”化にあり|産経ニュース-2018/01/26
チョコレートに思いを託し、女性から男性へ愛を告白…。そんな日本独自の解釈で発展したバレンタインデー(2月14日)だが、近ごろは男性いらずの“女子祭”化している。嗜好品として人気を集める高級チョコレートを「自分へのご褒美」とする需要が高まり、世界の名品が集まるバレンタイン商戦の売り場に女性が殺到。混雑緩和のため「入場有料予約制」に踏み切る百貨店も現れた。

イベントは社会を映して様変わりしていきますが、バレンタインデーもそんな感じですね。
義理チョコもらえなくなった男性はお返し悩まなくてホッとするのでしょうか?
皆様は今年は誰にあげますか?もちろん自分??



そうはいってもやっぱりちょっとあげますよね。期待されてるもんね。
あさぬまにはちょいあげ用のチョコがいろいろ入荷しております。
だいぶ減ってきたのでどうぞお早めにお買い置きくださいね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏団子鍋の晩ごはん

2018年01月28日 16時40分43秒 | 夕食/献立


というわけで、鍋キューブで作った鶏団子鍋の晩ごはんを食べました。
わたしは昨年11月に新発売された「10種の野菜だし鍋」を使いましたが、
この量でキューブ2個使い、ほぼ追加の調味は必要なく、このまま食べました。


鶏団子鍋(鍋キューブ・10種の野菜だし鍋使用)

他にもおかずを作ったので、鶏団子、大京菜、長ねぎのシンプルなお鍋です。
豆腐を入れたかったけど、定期船の連続欠航で入荷がありませんでしたので。
※にんにく風味の鶏団子鍋の作り方はこちらです。

大京菜は島市で買いました。松木さんが作っています。
大京菜はビタミン・ミネラルのバランスが良く、
抗酸化作用のあるビタミンA(βカロテン)、ビタミンC、ビタミンEを豊富に含んでいるので、
免疫力向上、感染症予防、美肌効果などが期待できます。
カリウム・カルシウムも豊富で、高血圧や骨粗鬆症の予防改善に効果があります。
がん予防効果があるといわれているイソチオシアネートも含まれています。



トンデリング

久々にトンデリングを作りました。わたしの中ではこれ鶏団子鍋とペアのお料理。
残りの玉ねぎをみじん切りにして鶏団子に入れるとちょうど良いからです。



※トンデリングの作り方はこちらです。
今回は、おろし生姜、酒、みりん、砂糖、醤油で甘辛にしました。


手羽元のお酢煮

お酢煮は普通の煮物の作り方にお酢を混ぜて煮るだけです。
スッキリした味になり、大好きなお料理です。


ペンネのセロリソース

健康づくり調理師研修会でも教えていただいたセロリソース
で和えたペンネ。
これはたくさん作って小分け冷凍しておいたのを解凍したものです。


かき菜飯

かき菜飯も作って小分け冷凍してあるので、好きなときに少量食べられて便利です。


【あと1皿野菜料理】ボイルカリフラワーとブロッコリー

あと1皿野菜料理は、どちらも島市で買ったカリフラワーとブロッコリーです。
冬は旬のカリフラワーやブロッコリーが食べられるからうれしい季節ですね。


デザート

デザートは、水切りヨーグルト+メロゴールド+島いちご+ハチミツ。
メロゴールドとは、こちらの動画で副店長がおすすめしているフルーツです。
グレープフルーツより苦味が少なくジューシーでおいしいフルーツですよ♪

こんな感じの晩ごはんでした。使った食材は19種類でした。


春が待ち遠しい★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋キューブで鶏団子鍋リレー

2018年01月28日 14時18分43秒 | 皆様のお料理/なに作る?

使える鍋キューブで島鍋(鍋キューブ・濃厚白湯使用)

先日、鍋キューブの記事を書いたら、ツイッターのお料理友だちが使ってくれました。


まさみちゃんの鶏団子鍋(鍋キューブ・濃厚白湯使用)

大坂のまさみちゃんが同じ濃厚白湯で鶏団子鍋を作ってくれました。


まめこちゃんの鶏団子鍋(鍋キューブ・鶏だし・うま塩使用)

それを見た東京のまめこちゃんが鶏だし・うま塩で鶏団子鍋を作ってくれました。


八丈島の海風おねえさんの鶏団子鍋(鍋キューブ・10種の野菜だし鍋使用)

それを見た海風おねえさんも10種の野菜だし鍋で鶏団子鍋を作りました。
これにて鍋キューブリレー完走です。


鍋キューブ

鍋キューブ興味持って使ってくれてうれしいな。
大坂と東京だから、あさぬまで買ってないですけどね。
突然始まるお料理リレーが楽しいです♪実は少し前にもリレーしました。


まさみちゃんの肉じゃが

まさみちゃんの汁だく牛コマ肉じゃががとってもおいしそうで、


海風おねえさんの肉じゃが

それを見た海風おねえさんも牛コマ肉じゃがを作りました。


まめこちゃんの肉じゃが

それを見たまめこちゃんも牛コマ肉じゃがを作りました。

おいしそうなお料理画像を見ると作りたくなりますよね。
皆様にバトンを渡せるようなお料理画像を載せられるようがんばります!
受け取ってくださいね♪


春が待ち遠しい★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする