八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【移転オープン】うみかぜテラス

2023年11月22日 08時17分00秒 | 八丈島のお店紹介
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風、曇り一時雨、波1.5m、気温は17~21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
※明日は雨のち曇り、17~22℃の予報です。

雨が降りましたね。11月22日(水)です。
今日は降ったり止んだりの一日になりそうです。
昨日は5日ぶりに定期船が入港してホッとしました。本日から商品入荷が正常に戻っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

うみかぜテラス

11月18日(土)にグランドオープンした大竜ファームさんの「うみかぜテラス」へランチに行ってきました。場所は、大賀郷西見、元「筑紫樓」があった店舗です。

いつも満員で大人気の中之郷大竜ファーム「男めし食堂」から移転して新たな店名でのオープンです。おめでとうございます!お店も広くなりましたが、駐車場もかなり広いので安心して出かけられますよ。😊


12時前に行きましたが、店内にはすでに数組のお客様がいらしたので店内写真は撮れませんでした。オープン祝いのお花がたくさん飾られてあり、人気のほどが伺えました。店内がお花の甘い香りに包まれていて素敵でした♪

濃厚チーズハンバーグステーキ(うみかぜ椎茸デミグラスソース)

種類豊富なメニューはQRコードからスマホで見るスタイルです。
わたしはこちらをいただきました。ハンバーグソースもいろいろあって選ぶのに迷いましたが、ご自慢のデミソースでいただきました。コクがあるのにサラッとしていてとても食べやすくおいしいソースです。手作りハンバーグもふわっと焼き上がっていて、絶品ですね。大満足のランチでした!

ガーリックチキンのハンバーグプレート(ガーリックソイソース)

一緒に行った人はこちらを選びましたが、チキンもとってもおいしく焼けてると言ってました。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八島の肉丼

2023年10月03日 19時51分00秒 | 八丈島のお店紹介
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、曇り、波3mうねりを伴う、気温は24~28℃の予報です。
※雷・波浪警報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は雨のち晴れ、22~26℃の予報です。


今日の八丈町役場

曇ったり晴れたりのお天気でしたね。10月3日(火)です。
今日は役場へ行ったり、あちこち走り回りました。
いろいろ立て込んでしまって、ブログをお休みして申し訳ありませんでした。やっと終わりましたので、明日からまたお料理いろいろ載せていきましね。

ブログをお休みしてもX(旧Twitter)は毎日更新しております。
あさぬまの商品情報やお料理情報などいろいろ発信しておりますので、ぜひチェックしてくださいね。


今日はとんでもない失敗をしました。😭 
青ヶ島の知り合いが八丈島にいるのをX(旧Twitter)で見かけて、青ヶ島のお友だちに渡してもらおうと、家を飛び出してあさぬまで買物して、空港へ飛んで行きました。ヘリの時間には間に合ったのですが、すでに検量した後で、荷物を増やしてはいけないと言われ、ほぼ持ち帰りました。(お情けでシャインマスカットとお菓子少し渡せました)

ところが、そのお友だちは上京中で青ヶ島にいなかったんですよ。こんなとき、自分で自分が嫌になります。忙しいときは空回りしがち。落ち着いていきましょう。😂 



農協の近くに月見草と一緒に彼岸花が咲いていました。
まだ日中は夏ぽい暑さがありますが、季節は秋へと変わっています。


先日、農家お茶会で島バナナをご馳走になりました。


島バナナは甘く熟しても酸味があるのがおいしいですね。😊
今年は台風が当たらないから島バナナがよくできてるそうです。
でも台風が来ないと海の中がかき混ぜられないからいつまでも気温が下がらないのだと仰ってました。いろんな因果関係があるのですね。


今日のお昼

ここ数日は立て込んでたので、あさぬまのお惣菜ばかり食べていました。今日のお昼はグラタンでした。少し涼しくなったのでグラタンが出るようになりました。お惣菜部のグラタンはとってもおいしいです。😊

小料理 八島

そして早い晩ごはんを八島さんで食べました。

肉丼

八島さんの肉丼を9月のはじめに食べて気に入って、また食べに行きました。お肉が柔らかくできていておいしいです。けっこう油を使っていて、ご飯に染みてるので、太りそうな危険な丼です。家では油を控えめにしてますが、たまの外食だけですからいいですよね。😂

大輝園の観葉植物ハウス

最近、八丈島の園芸の勉強をしていて、今度、大輝園の観葉植物ハウスの見学会をさせていただけることになりました。近くなりましたら詳細をお知らせいたします。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンポストBBQ試食会

2023年05月10日 20時04分00秒 | 八丈島のお店紹介
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、晴れ時々曇り、波3メートル後2.5メートル 、気温は16~21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇り時々晴れ、16~22℃の予報です。

今日は定期船も到着しました。5月10日(水)です。
夜になるとまだちょっと寒く感じますね。


グリーンポストBBQ

さて、先日、グリーンポストBBQさんの試食会にお誘いいただきました。
こちらのお店は気になってる方が多いかと思います。旧グリーンポストさんはテレビや雑誌でも取り上げられる人気のカフェでした。

新しくお店がオープンするという噂があり、いつオープンするのか?どんなお店になるのか?話題になっていました。


グリーンポストBBQからの眺望

久しぶりにこの眺めを楽しみました。



お店の様子は以前と変わっていませんでした。



旧グリーンポストさんもガーデンBBQのメニューがありましたが、新グリーンポストBBQさんは、期間限定でBBQだけのお店をオープンするそうです。宿泊施設になるという噂もありましたが、宿泊はなしだそうです。


潮風を感じながらBBQをいただきました。この日は絶好のBBQ日和でした。


ポカポカ陽気のガーデンBBQ(しかも絶景!)は最高すぎますね。


皆様ご機嫌でBBQを楽しんでおられました。


お肉はどれもおいしかったです!種類もいろいろありました。



これもおいしそうだったな~~この後取材の予定が入っていたので食べれなかったの残念でした。


そして、こちらが最高でした!なんと!オーナーがご自身で汲んできた海水を煮て作った手作りの塩!そして、レモンも自家製です。これで食べるタン塩はおいしいを超えて感動しました。


野菜メニューです。ゆくゆくはすべて八丈島産野菜で揃えたいと仰ってました。


オーナーはこのかたです。八丈島出身の奥山さん。
永郷の貸別荘「八丈島180」のオーナーでもあります。意欲的にいろいろ展開なさってますが、最近はブルーベリー栽培も始めました。
※こちらのワインは、1ヶ月前にご予約された方にプレゼントされるそうです。


こちらがお店のパンフレット。


こちらがお店の内容です。
営業日少ないですよ。予約がすぐ埋まってしまいそうですね。
行かれる方はお早めにご予約して、ワインをゲットしてくださいね♪😊



帰り際に、ブルーベリー畑もちらっと拝見しました。苗を600本植えたそうです!いつ収穫できるのかな~?楽しみですね。あさぬまにも置いてもらいたいですね♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宵酔処らいす」でなだめ食べ尽くしました!

2023年04月05日 19時40分00秒 | 八丈島のお店紹介
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。😊
八丈島の今日のお天気は、南の風 、曇り、波2メートルうねりを伴う、気温は9~19℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇り、13~20℃の予報です。

急に寒くなりましたね。4月5日(水)です。
今週末は予報が微妙ですが、来週から本格的な春陽気になりそうです!

さて、今日は待ち望んでいた日でした。



「宵酔処らいす」さんになだめメニューが復活しました!!
わたしはこれを食べてみたくて、らいすさんからのご連絡をずっと待っていたのです。

「なだめ」とは島ことばで「ウツボ」のことです。
食べたことありますか?わたしは何度も食べたことがあります。自分で料理したこともありますが、骨が多くてさばくのが面倒な題材です。最近はめぐり会う機会がなくて、かれこれ15年ぐらい食べていませんでした。

「宵酔処らいす」さんのツイッターで、なだめ料理を出してることを知り興奮しました。うれしい!!!島のなだめを出してくれるお店があるなんて!すばらしいことです。ところが、すぐに食べに行けないうちに、なだめ料理が終わってしまいました。悲しい。😭 

ご主人にお聞きしたら、「また良いなだめが入ったら再開する」と仰って、連絡が来るのを待っていました。今日、連絡があり、なくならないうちに速攻行ってきました!



2人で行って、これぜんぶ食べてきました!!😊 
これまで煮付けや唐揚げは食べたことがありますが、こんないろんな食べ方ができるなんて感激です!どれが一番おいしいのか?確かめずにいられませんでした。わたしがおいしかった順にご紹介します!

なだめの湯引きポン酢

意外やこれがわたしは一番おいしかったです!めちゃめちゃおいしい!!今回はお刺身はありませんでしたが、湯引きがこんなにおいしいなら、お刺身も期待大ですね!普通の魚の湯引きよりおいしいのでは?と思いました。ほどよい弾力があり、食感は鳥刺しに似ています。癖がなくあっさりしていてとても食べやすくおいしいです。

なだめのたたき

たたきも良かったです!!皮を炙った香ばしさと何にも似てないこの身のおいしさはどう表現したらいいでしょう。山葵と塩を少しだけつけて食べると最高でした!皮と身の間にあるコラーゲンが見えてますが、しつこくないのです。ウツボはウナギの種類に属してますが、うなぎとはまったく味が違います。身の味は魚寄りです。魚の味のウナギを想像してください。でも似てる味の魚は知りません。独特の味です。おいしいです。

なだめの蒲焼

蒲焼も良かったです!!身がしっかり締まったウナギ風。

なだめの蒲焼き丼

これをわがまま言って丼にしていただいたんですよ。らいすさん、ありがとうございました!なだめの蒲焼き丼最高!!!めちゃめちゃおいしかったです。また食べたいです。

なだめの天ぷら

なだめの天ぷらとか最高すぎますね!面白くて笑いながら食べました。これは目をつぶって食べて当てられる人少ないと思います。(湯引きは当てたら天才です!)こちらもおいしかったです。

なだめの唐揚げ

唐揚げも天ぷらと同じくらいおいしかったです!こちらは比較的作られてるので、珍しさ的に最後の方になりましたが、食べやすくてどなたでもおいしく感じることと思います。

なだめの煮付け

最後になりましたが、煮付けは巨大なだめの煮付けを以前に食べたことがあり、ぷるぷるとろとろコラーゲンのおいしさを知ってるので、点が辛くなりました。こちらもおいしいのですが、比較評価になりました。


今日は「宵酔処らいす」さんへオープンすぐの17時から伺うという張り切りぶりで、なだめメニューをすべて食べ尽くして大満足の夜でした。よい経験をさせていただき大感激!大感謝です!らいすさん、ありがとうございました!😊


らいすさんは八丈警察の角を入って少し行くと左に看板が見えます。定休日は火曜で、営業時間は17:00~24:00です。人気メニューはモツ鍋、とんこつラーメン、馬刺しなど。焼き鳥もおいしいです。わたしは次行ったら酢モツ食べてみたいですね。

人気店なので、ご予約していかれるのがよいかと思います。
電話:04996-9-5777 です。
なだめがあるうちにぜひお召し上がりください。😊

コラーゲンたっぷりのなだめ。
もしかしたらしつこくてメニュー全部食べきれるか心配でしたが、ぜんぜん問題なく2人でぺろりと平らげました。「思ったより重くならなかったね」と言いながら帰宅したのですが、帰宅して少ししてからど~んと重くなりました。笑





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーストサイド茶屋の宴会料理

2023年02月18日 20時21分00秒 | 八丈島のお店紹介
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く 、曇り、波2.5メートル後3メートル 、気温は10~17℃の予報です。
※強風・波浪注意報がでてますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は曇のち一時雨、14~19℃の予報です。

今日も暖かで良いお天気でした!2月18日(土)です。
明日はもっと暖かくなりますが、荒れ模様のようです。明日着の定期船は欠航が決まっています。

さて、少し前になりますが、2月10日(金)に、三根の「イーストサイド茶屋」さんで千葉県人会の発足会が行われました。わたしは移住協の広報誌スタッフとして参加しましたので、そのときのお料理をご紹介させていただきます。


会場の様子はこんな感じでした。参加者も多く、とてもにぎやかな会でした。


大勢で顔が写ってしまうので、乾杯画像はありません。
土鍋に入った熱々の焼豚入りミネストローネがいくつか運ばれてきました。めちゃめちゃ良い匂い!お腹がぐー。😋 



お隣の方が取り分けてくれました。ありがとうございます!



みんなで取り分けあって食べる宴会料理は楽しいですね♪



カリカリに焼いたバゲットを添えていただきました。


ローストビーフサラダの盛り付けが素敵ですね♪


最初は大きな焼売かと思ってしまいましたが、トマトの上にのせたシーフードのタルタルでした!これめちゃおいしかったので、わたしも真似したいと思います。


ピザもたくさん運ばれてきて、お腹いっぱい!


あさりのパスタも来ました!ガーリックが効いていておいしい!


お腹ぱつぱつだけど、デザートのブラウニーもおいしそうで食べてしまいました。😅 デザートも付いて、飲み放題で5.000円のプランでした。この物価高騰の折に、ありがたい価格です。飲み放題は幹事がとっても楽なんですよ。本当に助かりました。


今回はご家族参加が多かったので、お子様用プレートもお願いしておきました。ワンドリンク付きで1.500円。こちらも良心的な価格ですね。


ドリンクも種類豊富でとっても良かったです!😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする