本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

寄せ植え日和な1日

2024年05月17日 | 花栽培&猫 日記

庭のアジサイに蕾が着き始めました

アナベルにもたくさんの蕾

開花が楽しみです

 

辞書型プランターに寄せ植えしました

フランネルフラワーとクフェアピンクシマー、プーミラの組み合わせ

 

今日のお客様もこの寄せ植えのイメージで作られました

鉢が小さかったのでフランネルフラワーとクフェアピンクシマーの2つ植え

 

こちらはオーバルタイプの鉢に3種植え

 

こちらは先日紹介した見本鉢のイメージで寄せ植えされました

宿根ロベリアとヒポエステスの2種植え

 

こちらのオーバルタイプにはカリブラコアを一つ

 

chikuchikuhandさんの三輪車にもブラキカムを一鉢

こちらはオレガノケントビューティーを一つ

 

こちらは大きめのブリキ丸鉢に宿根ロベリアを芯にガザニア、ヒポエステス、手前にヘデラを寄せ植えされました

 

こちらは伸びてしまったロータスブリムストーンを剪定して芯に使われました

クフェアピンクシマーとヒポエステス、手前に八重咲きカリブラコアの組み合わせ

 

こちらはFRP製の丸鉢にガウラを芯にしてコレオプシスと赤い八重咲きカリブラコア

白い鉢によく似合っていました

 

こちらはピッチャー型ブリキ鉢にオレガノケントビューティーとイソトマ

涼しげで鉢の雰囲気によく似合っていました

 

こちらはchikuchikuhandさんの家型プランターにガウラと2色の八重咲きカリブラコア、初雪かずらはもともと植わっていたのを利用されました

 

こちらの小さめのプランターにはガザニアとラムズイヤーの2つ植え

 

今日も午前、午後ともにたくさんの方々にお越し頂きました

少し暑い時間帯もありましたが寄せ植えするにはちょうどいい気温でした

今年は夜温が低いのでビオラが長持ちしていますがあまり暑くならないうちにそろそろ植え替えて下さいね

 

明日は小春日和は定休日です

注文しているお花を仕入れて参ります

毎年リクエストが多いスモークツリーを手頃なサイズで入荷予定です

他にも夏のお花が追加できそうです

 

また日曜日から紹介させて頂きます

m(_ _)m


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の寄せ植え | トップ | イロイロ入荷しました »
最新の画像もっと見る