ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

男の子に貝殻もらいました✨🥰🎉

2023-04-30 11:40:52 | ペット

展望デッキ最上階(2Fだが

 

 

 

女の子ちゃんにナデナデしてもらったワン

 

 

 

ここでオヤツ並べをして

 

 

美味しくいただき

 

 

 

お水も飲んで

 

 

 

さぁ、展望デッキをおりて

波打ち際に行くよ

↓ 展望デッキからおりて

やっぱりすぐにゴロリンのポッチ

 

 

 

↓ めっちゃ可愛い男の子

展望デッキの女の子ちゃんの弟ちゃんだ!

リサちんちが展望デッキからおりると

男の子が海辺から貝殻を拾って戻ってきたところで

リサちんが男の子の貝殻をガン見!

なので

父さんが軽く

「このワンコは貝殻が好きなんで~(笑)」

って、言ったら

手持ちの貝殻は家族の分?自分の分?なのかな

なので、

展望デッキからまた海辺まですごい勢いで走って行って

リサのために貝がらを拾ってきてくれた

そんなつもりで言ったんじゃないんだけど

男の子の気持ちがすっごい嬉しいね

 

 

貝がらいただきました

ありがとう

 

 

 

もらった貝がらで遊ぶ

父さんとリサちん。

 

 

 

貝がらが欲しすぎて

↓ 2本足で立ち上がったリサちん

 

 

 

↓ ジャンプも~!

こんなハイパーなリサちん、

久しぶりにみたわ

 

 

 

お天気はどんどんよくなって

海の色も綺麗になってきたところで

リサちんちはお帰り時間。

↓ 車を置いてる台地側のエリアまで坂道を登って戻ります。

このピンクの花はなにかな~

って、よく見たら

 

 

なるほど

ハマナスだった

海浜らしい風景

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボードウォークから海辺の広場へ

2023-04-29 20:07:52 | ペット

ボードウォークから

ちょっぴり青色になってきた鹿島灘を眺める

 

 

↓ 腹這ってるポッチ。

こんなとこでも怖いらしい

 

 

 

↓ ここでもヘッピリなポッチ

 

 

 

展望デッキ、

ピクニック広場に来たよ~

 

 

 

まず、低い切株に乗っかる。

↓ この低さでも怖いらしいポッチ

 

 

 

↓ 何故か父さんも乗ってる

 

 

 

おろしてもらってゴロリンのポッチ

やっぱり地面が落ち着くらしい。

 

 

 

次は石の羊さんに乗せられて

やっぱり怖くて羊さんの背に張り付くポッチ

 

 

 

羊さんからおりたら

また転がって~

 

 

 

お次は展望デッキへ~

前回来た時は父さんが、

この階段がワンコに危ないとか言って

最上階まで登らなかったんだが

ボードウォークのほうにもこのくらいの階段はたくさんあって

全然問題なく登れてたんだから

「今日は登ってよ!」と

指示をだすお母しゃんキリッ

 

 

てなわけで~

 

続くれす~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島灘海浜公園へ✨

2023-04-28 19:21:24 | ペット

4/22

鹿島灘海浜公園へ行ってきました

茨城県鉾田市

↓ 築山に駆け登って、さっそくゴロリンのポッチ

 

 

父さんが「晴れる!」と言ったので

海にきたんだが…

 

 

 

築山から海浜エリアに向かうこのカーブから

眼前に見えてくる青い太平洋が好きなのに~~~

↓ この色~~~~

 

 

水平線もボンヤリ~~~…

 

 

 

なので

いつもはまっすぐ石の動物たちのいるピクニック広場に行くんだが

こんな海の色ですし

いつものように急いで海そばへ直行せんでもぉ~って

海辺に下りる前に久しぶりにこの公園の売りのひとつ、

ボードウォーク(木道)を歩いてみることに。

て、

かなり前にルビマリと一度歩いたことがあるだけで

方向もよくわからんのだけど

↓ 砂利のとこから入っちゃって

ワンズの肉球には痛そう^^;

早くボードウォークにたどり着きたい!

 

 

けど、けっこうなとこを進み

 

 

 

ボードウォークに来たヨ~

 

 

 

人がいない、

一直線の狭めの幅しかないとなると

 

 

 

「おいで~」だよネ~

ま、遁走する危険がない狭さではあるが

ポッチはナ~シ

 

 

 

日の光がでてきて

海もちょっと青くなってきた

 

で、

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビマリぽっち動画

2023-04-27 05:27:42 | ペット

いや~寒いし

雨でお散歩にも行かず

暖房して鬼ひきこもり!

スーパーに買い物だけは行きましたけど

午後は電気毛布で昼寝もしたお母しゃんでした。

2ワンもね!

 

1年前の画像を見ていたら

↓ 台湾パイナップルを食す2ワンが!🍍

 

 

 

この時、台湾パイナップル初めて買ったんだよね。

だから記憶も鮮明なんだが

この時から1年?( ̄▽ ̄;)

うっそ~ん 早い~

 

 

 

↓ そしてこちらは

なつかしい8年前の未アップの動画から。

2015.4.25

ルビー6才半、マリー12才8カ月、ポッチ2才

茨城県神栖市の「港公園」。

ルビー、すっごく元気

うれしそうに遊んでたのに

この5カ月後にはもういなかった

この3ワンとの日々がまだまだ続くと信じて疑わなかった頃

1分55秒ほど。

よろしければ見てネ

 

BGM 移りゆく時代

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いワ( ̄▽ ̄;)緑道テクテク動画

2023-04-26 09:32:55 | ペット

今朝は雨が降っていたようで

寒いですワ~(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

絶賛暖房中デス

昨日はいい天気だと思って

片付けとか片付けとかいろいろやろうと思っていたのに

とりあえず毛布2枚洗ったところでドッ曇りに

てなわけで

お母しゃんのヤル気終了~~~~

 

↓ おさしんは4/25の緑道散歩をもう少し

撮影はallスマホです

 

 

 

真っ白なツツジもレースみたいで綺麗よね

 

 

 

 

↓ この、巨大スズランみたいなのは

ユッカランでしたね

 

 

 

で、

いつもと違う方向から藤棚のある公園に到着

前日に見た大きな蜂はクマバチというんですね。

菊乃さん、migimayuさん教えていただき有難うございました

確かに大きくずんぐりしてて黒くてブンブンうるさかったです^^;

 

 

 

この日、クマバチはいなかったので

近寄ってパチリです

めったに襲わないということですが

蜂なので~

怖いし~

藤の前に立ちはだかっているし~

いないにこしたことはないですワ

 

 

そうそう、

ピンクのディモルフォセカも綺麗

これも毎年パチリしてるなぁ

 

 

 

↓ また、歩いてます

よろしければ見てネ

60秒程です

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩とツツジの花🌺✨

2023-04-25 09:44:50 | ペット

今朝のお散歩

5時頃出発よ

撮影はallスマホです

 

 

 

ムシャ!

アッ!

 

 

 

ツツジがきれいだったのヨ

 

 

 

ポッチもね

 

 

 

↓ ムダに目ヂカラあるなぁ

 

 

今日はいいお天気!

やりたいこといろいろあるが

家や外の片付けとか片付けとか片付けとか…

さて、どの程度できるやら?

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤棚の蜂(:_;)バラ。種まき。

2023-04-24 08:40:33 | ペット

4/21朝さんぽ。

一昨日に見たばかりだけど

またまた藤の進行具合を見に

藤棚のある公園へ

撮影はスマホれす

 

 

朝5時5分頃です

 

 

 

一昨日はいなかったデッカイ蜂が

藤の前でブィンブィン唸ってて

花の様子をよく見れなかった(´;ω;`)ウ

 

 

 

お散歩帰りもまた立ち寄ってみたが

同じ蜂が同じ位置でブィンブィンしてて

やはり近寄れずよ

 

 

 

 

リサちんちのバラ、

ロイヤルサンセットが咲きました

1番花をパチリ

でもちょっと

花びらの淵がいじけてる?

 

 

 

↓ こちらは

お向かいの奥しゃまが

地植えしてある木立性の薔薇、

ソフィーズパーペチュアルとストロベリーアイスを

ちょびっと切り取って挿し芽?挿し木?して

クローンを育成したものであります

で、

お母しゃんもこれに感化されて

奥しゃまに教えてもらいながら、

ウチのロイヤルサンセットで真似っこしてみる所存です

ウチのロイヤルサンセットは蔓薔薇だけど

どうでしょう、いけるかしら?

 

 

そうそう、

ウチの蔓薔薇「羽衣」が去年あたりから姿が見えず…

逝去なされた模様

息子が小学低学年頃から30年近く咲き続けてくれた羽衣たん。

寂しいですな~

てなわけで

 

羽衣たんの思い出おさしんを3枚ほど

 

2017年

 

 

2016年

 

 

2012年

 

 

 

↓ そしてこちらは、

今年もホウセンカの種を蒔きました(4/19)

もうひとつはキンレンカ(ナスタチウム)。

キンレンカはちょっと蒔き時が遅かったかなぁ(4/19)

みなしゃまのブログを見ていると

すでにキンレンカの花が咲いてたりするから…

 

 

ほんとはマリーゴールドを蒔きたかったけど

ウチはナメクジがマリーゴールドを食いつくすので

ナメクジとの闘いに疲れたお母しゃんは

もうイヤだ!

てなわけで

好きな種も蒔けないの。

悲しー

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑道さんぽ。オルレアとか。

2023-04-23 06:27:00 | ペット

4/20

朝散歩は緑道へ。

撮影はallスマホです

 

 

 

もうジャーマンアイリスが綺麗に咲いてる

この花が好きで何年か前に黄色を買って庭に植えたが

3年目くらいには消滅しちゃったなぁガックリよ

 

 

 

↓ この黄色いのはエニシダですかね~

 

 

 

こういう色のジャーマンアイリスもいいね

 

 

 

オルレアも咲いてる。

水色のは釣鐘水仙

 

 

 

↓ 緑道沿いの公園前の位置。

秋にキバナコスモスで埋まってた部分はヤグルマギクに。

 

 

 

2年前、2021年春。

今はヤグルマギクで埋まってる公園前の位置には

オルレアが溢れるように咲いていたなぁ。

 

 

↓ この年、リサちんちのお庭にも

オルレアがたくさん咲いたのよ

でも今は、無いわ~どこいったんだ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いてるだけの動画🥰🎉

2023-04-22 07:59:47 | ペット

4/20

ただ歩いてます

見える景色は灰色の地面のみヨ

60秒ほど

 

 

 

4/19 夕散歩。

撮影はスマホ

ちょっと時間のあったお兄ちゃんも一緒

おかしゃん:どこ行こうか?(どこの公園行こうか?)と言うと

息子:「○○スーパー!

なんかスーパー2Fのダイソーでちょっと買いたいものがあったらしい。

それでも往復1.6㎞あるから

ワンコ散歩にちょうどいいんだよね

てなわけで

↓ 到着~。

 

 

 

お兄ちゃんが店の中に消えていき、

↓ お兄ちゃんの買い物待ちの2ワン。

おかしゃんはここの自販機でジュースを買って

飲みながら待つ🧋

 

 

「一瞬だけだから」と言っていた息子だが

けっこう待つ

↓ やっとでてきたよ~

チッポぶんぶんの2ワン

 

 

 

マリーの思い出おさしん

2017.5.5

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テクテク散歩、藤棚を見に行ったよ

2023-04-21 07:48:36 | ペット

4/19

朝さんぽは藤棚のある公園へ。

 

 

 

藤の花の様子を見に来ました。

 

 

 

どうなんでしょうね?

まだ蕾が多いのかな

 

 

 

ツツジも綺麗に咲きだしてる

おかしゃんは

↓ この薄~いピンクのが好きです!

 

 

あまりうまく撮れてないが

 

 

 

お母しゃんは気づかなかったが

いいニオイがするのかな?

リサは一生懸命ニオイをかいでいた

 

 

 

 

同じ場所で

2017.5.5

母キョウコさんとマリー

 

 

 

U-NEXT

「ヴァンパイア検事2」を見終わった!

(´ε`;)ウーン…

ぶっ飛んだ設定とはいえ

せっかく面白く楽しく視聴してるのに

なんでラストすっきり終わってくれないかな~

またも続編あるでしょう!って終わり方。

それでちゃんと3が制作されるならいいが

2が終了してからもう10年以上たっているけど

3がないじゃん!

ってこれ、

かなり古いドラマだったのね、ちょっと気づかなかったが^^;

ここんとこ

韓国の女優さんとか男性のアイドル?アーチスト?のかたとか

亡くなれたというニュースが続いたね

女優のかたは「ゾンビ探偵」に、女刑事役で出ていたひとだった。

なんかショックだわね…

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン用パンケーキ🥞

2023-04-20 08:25:37 | ペット

今日のオヤツは何かな何かな

 

 

 

コレ!

ワン用パンケーキ

けっこう大きいから今日は2ワンで1袋ね。

しかも3枚重ねだからそのうち1枚はまた後日に。

2枚を2ワンで食べるよ

 

 

 

すっごいいいニオイなんだよね。

美味しそうすぎて

↓ 制止を振り切ってポッチがパクっといっちゃった

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

 

 

こちらはこの日、車を駐車した杜公園。

見晴らしの広場。

お山の上にあって開放的な景色が気持ちいいところ。

芝生広場のほうでは子供たちがたくさん遊んでいたヨ。

 

 

 

以前、リサマリポッチで

その芝生広場のほうで遊んだ時、

数分後にマリーの顔がプクっと腫れてきて

すぐ撤収、動物病院へ~ってなったことがある。

マリーは座高が低いから何かの草が顔に触れ

アレルギー反応を起こしたんだよね。

なつかしい思い出

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木下万葉公園の円形藤棚

2023-04-19 08:27:43 | ペット

ひょうたん島池で芝桜を見た後

木下万葉公園の円形藤棚を見るため移動してきました。

去年は万葉公園の駐車場に車をとめ(お山の底辺)

2ワンにもいいお散歩になると思い、

ローラー滑り台を見学がてらスロープをぐるりと登って

かなり遠回りをしてたどり着いた。

自分で選んだコースだがプチ登山のようになって

ヘトヘトに疲れたお母しゃんだったので

今年は隣接の杜公園のお山の上のほうの駐車場に車を止め

そこから万葉公園に入り、

ほとんど上り坂なく円形藤棚を目指します

 

 

 

燃えるような色のツツジが綺麗だった

「赤」というか

「スカーレット」ってカンジですね

 

 

 

ぽわわんとした色合いのツツジも綺麗だね

 

 

 

展望台あたり。

木下の街並みを一望です。

↓ 奥へ向かって街並みが途切れるあたりが利根川の流れになってます

 

 

 

円形藤棚に到着

 

 

全景です。

ほぼ満開の部分もあれば

まだまだスカスカなとこもありますな。

去年の5/5に来た時はこれよりもっと見事だったから

今年はいくら花の開花が早いからって

ここの藤に関して言えば、ちょっと早かったかな?

それか、

スカスカの部分は老朽化してるのか…わからんが…

 

 

 

 

ほぼ満開のあたりをパチリ

 

 

 

 

 

ここにも展望台があるんだよ。

ここでオヤツに~

去年もここでオヤツを食べた気がする。

↓ 並べたオヤツがかなり曲がってる

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

そしてまたゆっくりお散歩しながら

車に戻りました~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜を見に行きました(千葉県印西市)

2023-04-18 09:24:39 | ペット

4/17

芝桜を見に行ってきました

印西市の「ひょうたん島池(竹袋調整池)」

 

 

vell様へ

ここは先日vell様がuPされてた「木下万葉公園」のすぐ近くですヨん

356号から4号に入って万葉公園への交差点をちょっと過ぎると

左に「ひょうたん島池」という小さな看板がありそこを左折するとメインの入り口です。

webの紹介記事などを見ると

駐車場は無くて「木下万葉公園」の駐車場を利用しろとか書いてありますが

実際は臨時駐車場があり便利です

ただ、たぶん午後4時を過ぎるとロープが張られるんじゃないかな?とは思います

一面の芝桜~~~ってわけでもないのだけど

芝桜といえばこのへんではここが評判のスポットで、

池を囲うようにズズ~っと芝桜の小径が続いてとても綺麗で

私などは大満足で喜んでいます

菜の花畑もあります

ちなみに「印西の藤」のほうは、ここの芝桜を見た後で、

「木下万葉公園」の円形藤棚に梯子しようと思ったわけであります。

 

 

↓ 臨時駐車場のほうにもいっぱい~

↓ 柴犬ちゃんもご来園

 

 

 

 

↓ ちなみにコレ、

去年のおさしん。

日付を見たら、偶然にも同じ4月17日に来ていたわ。

今年はお花の開花が早いから

今回はやや遅いということになるのかな

見た目はあまり変わらないようだが…

でもデザインは変わってる…

↓ 今年はこの位置に

菜の花が無いヨ~

今年はその位置にはビオラが多く植えてありました~

 

 

 

 

↓ ハイ、また今年のおさしんに戻り~

 

 

 

ポッチはここでゴロリン

芝生でもないのにところかまわずヨ~

 

 

 

園児ちゃんたちも来ていたよ

ここは自然観察の公園にもなっておりますからね~

 

 

 

藤のパーゴラの下に

園児ちゃんたちの色とりどりな水筒が置かれていた

 

 

 

一人の園児ちゃんをトイレ引率中のかたが

ワンズをナデナデしてくれました

園児ちゃんのほうは引き気味だった

 

 

 

藤のパーゴラとパチリ

 

 

 

菜の花もまだ咲いていた

去年は2ワンが菜の花に囲まれてるおさしんを撮ったが

今回は前日までの雨がのこってるから

中に踏み込むのはパスよ

 

 

 

さて、

お次は円形藤棚のある「木下万葉公園」へ移動しようお車で

 

てなわけで

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母しゃんの通院日

2023-04-17 19:43:33 | ペット

今日はおかしゃんの月1の通院日でした。

持病イロイロ…ハァ…

月一の受診日って、ホント早い

医院の看護師さんからして私を見て

「あら!○○サン、もう1カ月経つのね~早いワ~」

みたいに言ってたことある^^;

まぁ、1カ月が早いと思ってるのは私だけではないのだよね。

でも患者側でいうと

受診日が近づくと「早いわ~」に「憂鬱~」がプラスされる。

毎度検査結果が気になるからね

早いわ~憂鬱~

早いわ~憂鬱~

と1カ月を積み重ねて

月一の通院が始まって11年目になるんだなぁ

早ッ!ってか、

長ッ!

通院のスタートは高血圧と糖尿病だったが

この11年の間に病が2つ(高脂血症と心房細動)追加されたし

あれ~

書いてて憂鬱になってきちゃったわ( ̄▽ ̄;)汗

ほんとは

今日の検査結果がちょっと良くて

うれしい!と書きたかったのに(;^_^A

 

 

 

今日は久しぶりに朝から太陽の光がいっぱい!

↓ 宿根のガーベラ。

何年も咲いてくれてるエライ子

 

 

 

お母しゃんの病院のあとは

いいお天気だったし

父さんがお休みだったので

おでかけしたよ

 

 

 

印西に芝桜と藤を見にいったのだ

その様子はまた次回にれす

 

 

あ、そうだ

明日は歯医者だ‥‥ガク

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気は~(?_?)ワン用メロンパン。韓ドラ。

2023-04-16 08:18:19 | ペット

昨日は朝からザーザーの雨。

一日中雨模様だったが

今日は晴れ間も見えるらしいので

その時間を狙ってテクテク散歩なりしようかと父さんと話してた。

が、

何時頃晴れるのか我が町のピンポイント情報を見ると

2つの天気予報サイトでまるで違う予報になっているのね( ̄▽ ̄;)

tenki.jpとNHKwebなんだけど

tenki.jpではam11:00からpm5:00まで7時間晴れ

NHKのほうはお昼12時頃1時間だけの晴れ→その後pm5:00まで5時間雨マーク

違いすぎでしょ~

どっちを信じようかな

なんつって

どっちも信じらんないわ

 

 

 

↓ 可愛いパイナップル柄の洋服のポッチ

パチリしてる間、ずっと後ろ左足が浮いていた

 

 

 

今日のオヤツは何かな何かな~

 

 

 

↓ コレ!

いつものワン用パンだけど

「メロンパン」って初めて見たわ!

新発売かしら

なので速攻お買い上げしてきた

 

 

 

 

形状が平たくて乗せやすそうなので

久しぶりに乗せ~

 

 

 

ポッチも乗せ~

 

 

 

リサちんちのお花

 

何年目かな~

宿根の赤いナデシコと

白のオステオスペルマム。

 

 

 

↓ こちらも何年か忘れるくらい

鉢に植えっぱなしで毎年咲いてくれる黄色い金魚草

モリモリだ~

 

 

 

↓ こちらのボンヤリした色合いのオステオスペルマムは

花が小ぶりですな~

 

 

 

 

U-NEXT

韓ドラ「ヴァンパイア検事」(全12話@50~60分程)見終わりました!

続けて「ヴァンパイア検事2」(全12話@60分)に突入しています。

やっぱ主人公がイケメンだと視聴が進むなぁ

2のほうでは猟奇色がさらに強くなって

米国の本家「クリミナルマインド」を彷彿とさせますな~

ヴァンパイアといえば

日本でもテレ朝で田中圭サン×高畑充希サンの「unknown」が4/18から始まりますね。

高畑充希サンがヴァンパイアらしいです

まぁ私はリアルタイムでは見ませんが

高畑充希サンは上手だし大好きなので

録画して見ようかな

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする