ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

一年の終わりに・゚☆・゚

2018-12-31 21:09:16 | ペット

今年も終わるね

リサちん、マリーちゃん、ポッチ君(=女子)、

キミたちに聞きたい。

幸せな一年でしたか?

楽しい毎日でしたか?


↓ 画像は12/29(土)成田市「坂田が池自然公園」


 

 

父さんとお母しゃんは

可愛いキミたちと一緒に、楽しい毎日が過ごせた

とても幸せな一年でした


 

 

10月にはマリーちゃんの緑内障発症があったけど

3カ月たった現在まで

なんとか眼圧コントロールで踏ん張ってる


 

いつまで頑張れるか謎だけど

手術になっても頑張ろうね


 


このおかたも

どこへ連れて行っても大喜びで

可愛い笑顔をたくさん見せてくれたね

ありがとうね、ポッチくん


 


明けたらじき3才になるリサちん。

早いよね。

あっという間に

ルビーが逝った年齢に(6才11カ月)追いついてしまいそうだ。

だからほんとに時間を大切にしないとね。


 


来年も、

キミたちの、たくさんの笑顔が見れますように

 


そしてそして来年への最大の願い

マリーが17才になれますように

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとふれあい公園~ワン用ちゅーる♪

2018-12-30 11:02:43 | ペット

12/24(月)茨城県龍ヶ崎市「ふるさとふれあい公園」

我が家から30分くらいかな、初めて来てみました



 

池にかかる橋の上からパチリ。

白鳥が一羽いたヨ



 

小さめだけど、綺麗に整備された広場で

「おいで~遊び」



 

↓ この子は「おいで~遊び」無し

なので転がるのみ


 


↓ ブランコに乗った父さんに襲い掛かるリサちん


 

なぁんて、

ぷりけつで父さんに遊ぼうって誘ってます


 


この日のマリーちゃんの右目、受診三日前の時点だったんだけど

良好のように思えたんだけどな~


 

 

↓ マリーも自由犬にできる平らな綺麗な場所で

おやつタイム~



 

持参したのは「犬用ちゅーる」

まず、マリーちゃんから

↓ 上手に食べてます



と、

食べ終わってもスティックを咥えて離さない。。

↓ 前足で踏ん張ってる


 

いや~ もうなんだかんだパワフルな16才4カ月だよね



 

↓ お次はリサちん。

リサは食べずらそうだ

リサはソフトクリームもあまり上手に食べれないからか

それとも「ちゅーる」自体が食べにくい形状なのか


 

↓ 最後はポッチ。

リサが邪魔するので、

別の意味でポッチも食べにくそう~



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の眼圧測定は、、( ;´-`)

2018-12-28 22:48:19 | ペット

昨日はマリーの目とリサの足指の炎症を診てもらうため病院へ


 

マリーの問題の右目眼圧は前回の「30」から「54」に上がってた

痛みで食欲がなくなってもいないし

目の痛みが強そうだというカンジもないので

またこのまま点眼コントロール続行。

前みたいに「50」から下がることもあるから。。

まだもうちょっと頑張れるといいな。。


「54」という高い数字での年末年始は、

数字が跳ね上がった時の「急変」が心配だけど

ここの病院は年末年始もやっている。年中無休なのだ~

もう、ほんとに有難い

 

 

リサちんの足指のほうは、

だいぶ赤味もとれてよくなってるということで

塗り薬の回数を減らしてよいとのこと


 


↓ どっこも悪くないポッチくん(=女子)は一人でお留守番でした


 

今日は「友引」なので

お正月のお飾りを飾りました~

今年もあと三日

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓拭き父さんは不審者ですか?( ;・∀・)

2018-12-27 07:17:56 | ペット

今年もあと五日いつのまにっ


 

今年中にやりたいことや(おもに片付け、整理)

やらなきゃならないこと(おもに片付け、整理)

が、まだまだたくさんだが

時間がない~~~~ いや時間はあっても気力がないような気もする


 

またまた(=今年も)すべては来年に持ち越しだぁ~

もうね、ムリがきかないのよ


 

 

先日、父さんが窓拭きをしてくれた。

何故か唸るリサちんに、吠えるポッチ

顔をしっかり見せて「父さんだよ~」って言ってるのに

何故なんだろうね

まぁ、尻尾は振りまくっていたけど


 

 

↓ 移動してった父さんを見送る。


 

 

↓ いつまでも見送る。

そんなに好きなのになんで唸るん?


 

 

今日はマリーの目と、リサの足指を診てもらいに行く予定




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン用Xmasケーキを出し忘れるとは、お母しゃん一生の不覚(´;д;`)ブワッ

2018-12-26 15:37:57 | ペット

イヴは、飼い主たちだけうまいうまいとケーキを食べて

ワンコのケーキを出すのをすっかり忘れてしまった

なので翌25日、

↓ ワンコも食べれるXmasケーキがやっとご登場お待たせ~


 

 

これ、人間も一緒に食べれるケーキで、甘くてとても美味しいんだ


 


さあさあ、各自に取り分けて~~~


 

↓ 恒例のマリーちゃんルールを耐えて~~~


 

召し上がれ~~~~


 

 

 

リサが父さんとお風呂の間に(リサの足指間の洗浄)

マリーとポッチにクリスマスプレゼントの洋服を着せてみる


 

 


デニム地がよく似合うポッチくん(=女子)は、

クリスマス用のおやつを物色中~



 

今まで食べたことのないものを買ってきてあるんだ

今日は「焼きいも」っていうのを選択


 

美味しいみたいで夢中です


 

足の洗浄から戻ったリサちんも、美味しくいただきました


 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ・゚☆・゚

2018-12-25 10:09:51 | ペット

クリスマス

今年はマリーのサンタ服だけ新調しました

だって来年いるかどうかわからないからね

 

 

母のサンタ帽、お嫁ちゃんがかぶせてくれてた

今年も母が健在で、

皆でイブの食卓を囲めることが本当に嬉しいことであります

 

 


 

今年注文したクリスマスケーキは、

去年と同じ、銀座コージーコーナーの6種類のショートケーキ詰め合わせ。

まず、母にどれがいいか選んでもらう

母が選んだのは生クリームに柊の飾りのついたやつでした

食事のあとだけど、美味しい~と言ってペロリと食べました


 

 

 

さて、ワンコたちの番だヨ~~~

 

 

 

まずサンタ服で整列しなきゃ

でも息子夫婦がいると喜びすぎちゃって統制が超難しくなる

なんとか3ワンサンタを記念撮影して、


 

 

お待ちかねのクリスマスディナー


 

 

 

 

まず、マリーちゃんルールでリサとポッチのテンション下げてから、


 

 

召し上がれ~~~


 

 

↓ みんなのプレゼント

この特別でかい包みは、息子夫婦から私へのプレゼントで、


 

なんと、ミシン

ハロウィンコスチューム作ってた頃

ミシンの調子が悪いと言っていたのを覚えていてくれてたんだね

本当はミシンじゃなくて私の腕が悪いのだけど

でも実際、息子が幼稚園に入る時に買った、

とても古いミシンだったので新しいのが欲しいとは思っていたんだ~

本当にありがとう


 

 


で、、、

後かたずけ、食器洗いをしてて気が付いた、、、ん?

ワンコのケーキ、解凍するのに暖かい父さんの部屋に置いたまま

忘れてた~~~~~

ぎゃふん

 


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?こんなはずじゃなかったプレゼント事情( ゚∀゚; )

2018-12-23 04:11:39 | ペット

ご飯の時もマリーちゃんルールが発動されます


 

目も耳もダメだから、制御の仕様がない

でも、16才4カ月のマリーちゃん、毎日もりもりご飯を食べれてて嬉しいことです


 

↓ お腹いっぱいになってご機嫌なリサちん


 

 

もうすぐクリスマス

先週、ワンコたちのクリスマスプレゼントを買いに行った

ワンコたちが好きなお菓子と

リサにオモチャ。

マリーには洋服。

ポッチにも洋服、、、と思ったんだけど

ポッチのはサイズに悩んで時間かけて吟味したんだけど結局決まらず

やっぱ本人(本犬)連れてこないと~ ってことで、


 


↓ ↓ 今日、本犬連れて行ってきました。

前週下見で買いたいものの目星は付けてたので

試着台なるものがあるのでそこで着せてみて洋服はすぐに決定


↓ ついでに、お正月用の獅子舞コスチュームもご購入。

ポッチ、晴れ着持ってないからね。

でも晴れ着じゃなくて獅子舞ってどうかな、ちょっと可哀想?

女子なのに。。

 


 

マリーちゃんには昨年買ってあげた晴れ着があるからね

 

 

で、、

ちょっと気が付いたんだけど

リサちんのクリスマスプレゼント、オモチャのみで洋服無し

晴れ着も獅子舞もないから

お正月は、リサちんだけ裸ん坊、、


 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーの姿と重なります( ・´ー・`)

2018-12-21 14:42:33 | ペット

↓ こんなんして寝てますけど~~~

ただ寒いから?いやいやいや違うしぃ~~~


 

↓ ちょっと覚醒して、、、

こんな優しいリサちんはまるでルビーがそこにいるようだよ

マリーもきっとルビーを思い出すだろうね。

 

 

 

↓ すぐにまたスヤスヤ~~~~~~

 

 


我が家の門扉に、冬から春にかけて咲くビオラを飾りました

今年の色はワインレッド

そしたら父さんが、

「暗い色だな~」だと なんだと~ヽ(*`皿´*)ノキィィー


 

↓ ここにも同じビオラ

なんか、、、鉢と花籠がボロボロだな

持ち手に飾りが付いてたはずが欠損してるし、、、




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース・゚☆・゚30年物(;゚;ж;゚;)ワインかッ

2018-12-20 16:21:57 | ペット

今日もいいお天気

リースがまだ出てなかったので

もう20日になってるけど出しました


 


寝そべってたリサに乗せてみた

怪訝な顔をしてジッとしてる



と思ったら、寝に入った


 

 

なので所定の位置に飾りました

このリース、本体は息子が幼稚園の頃(いやもっと前か?)に買った、

ヘタしたら30年くらい年季が入っている代物。

さすがに飾りは、半分くらいは新しいのにさしかえてるけど



 

↓ こちらは、リビングでくつろぐポッチくん(=女子)

 

 

↓ もう、オチリが可愛すぎ

なのでド近ショット~~~~


 

 

↓ マリーちゃんは、

お母しゃんの椅子の足元、ワンコ用電気マットの上でスヤスヤ~

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に満開のコスモスを見た場所で・゚☆・゚

2018-12-19 17:54:04 | ペット

 

印西市の牧の原公園にて、前回の続き 

 


 

「牧の原公園」はちょっと変わってて

↓ 背後に見える築山のあるほうも(広場もテニスコートもある)「牧の原公園」で

広い通りを挟んだこちら側も広場とコスモスの丘がある「牧の原公園」なんだ。

お天気の良くない日によく利用する「滝野公園」も、↓ 築山の右手にある。

印西市牧の原周辺には大きくて綺麗な公園がたくさんあって嬉しい

どこもワンコOKなのが有難い



 


広場で走ったあとは、

コスモス畑を見渡す休憩所でひとやすみ

今は当然ながら一本のコスモスもないけど

 

 

↓ 10/21に母を連れて来たときのおさしん


 

来年もこれるといいな


 


ここでマリーちゃんも自由犬になって

おやつ&給水タイム~

 


 

↓ リサ&ポッチ、仲良しショット


 

なんだかんだ仲良しだよね~やっぱ



 

 

眼圧コントロール、なんとか頑張っているマリーちゃん


 

風は冷たいがほんとにわずかだったので

背中にポカポカ暖かい陽ざしをうけて

 震えることもなく自由犬タイムを楽しむことができました

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空が気持ちいい~父さんとたくさん走ろう( *'∀')

2018-12-18 17:53:30 | ペット

12/15(土)印西の「牧の原公園(コスモスの丘のエリア)」

いいお天気で気持ちいい~~~

↓ 広~い広場、父さんと遠くのほうまで走って行ったヨ


 

 ↓ からの~~~~~


 

↓ リサちん、おいで~遊び


 

どどどどど、、、、

っと、お母しゃんをめがけて、、、


 

↓ お母しゃんを素通りしてまりーのところへ

いつものパターン

 

 

リサはいつもカートに乗ってるマリーを気にかけてるみたい。

なんでマリーは降りないのかなって不思議なのかもしれないね。


 

 

 

ポッチはこの日も絶好調で転がっていたな~


 

もう洋服が汚れまくりです


 

さすがに陽ざしが暖かくても

ほんのちょっとのわずかな風も冷たく感じる。冬だもんね~~~

なのでブランケット2枚、ぐるぐる巻きのマリーちゃんです



もうちょっと続くワン

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から雨~マリーの目の受診

2018-12-17 07:24:38 | ペット

今日は朝から冷たい雨がシトシト

 


 

↓ ボールが大好きなリサちんです


 

ルビーもオモチャ全般が大好きだった

あんなに温厚で優しいコなのにオモチャだけは独り占めしてたからね

でもその独り占めの仕方も温厚だったわ



 

リサはもう容赦ない独り占めだからね

なので、もうだれもリサと取り合おうなんてしない


 

目が見えないし、もともとそんなにオモチャに興味ないマリーはいいとして

ポッチはちょっと気の毒

もう戦おうって気にもならないみたい


 

ならお外で、思いっきりポッチとボール遊びしよう

と誘っても、何故かお外ではすぐやめちゃうし~~~


 


↓ ぽよよ~~~~んとなってきたリサちん


 

お昼寝ぢゃ~~


 



 

12/14(金)にマリーちゃんの目の受診に行ってきました

二週間前の測定で「17」という正常値内だった右眼圧は、今回「30」でした。

「30」は高いっちゃ実際高いけど,「17」の前は「50超え」だったからね

またこれまでと同じ点眼でやっていっていいでしょうということで、、次はまた2週間後。

「50超え」の時、手術(義眼挿入術)までのカウントダウンが始まったと思ったが

前回も今回も一度もそのお話が出なかったので嬉しいことだよね。

このまま年を越せるといいね


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーのツリー・゚☆・゚

2018-12-15 12:03:45 | ペット

さ、寒い~。。

ファンヒーターフル稼働灯油がどんどん減っていく~~~~

次の灯油巡回車が来る前に切れたら大変だ~あと4日もある


 


↓ 今年もだしました、このツリー。

ルビーを迎える時、この先ルビーと一緒の歳月を歩もうという思いで新しく購入した

2008年12月から数えて、もう11回目の登場だ。

ルビーがいなくなって4回目。

ツリーだけが歳月を重ねていく

なんか、つい先日に買ったような気がするけど

もう10年も経った。

ルビーが生きていれば10才だからね。


いたずら坊のリサが以外にも今まで一度もイタズラしたことがなかったんだけど、

今年はリサちん、オーナメントを一個破壊しました

ってね、カラダか尻尾が触れて床に落ちたものなんだ。

ツリーにくっついて揺れてるぶんにはイタズラしないけど

床に落ちたものはお母しゃんの目を盗んで、拾って遊んで破壊しちゃうんね~




 

さて、お目目の受診を翌日に控えたこのおかた、

本日のお目目の様子は~、、、

うぅ~ん、、、


 

問題の右目を何度も何度も凝視するお母しゃん

クリア度MAXいい状態を10とすると「7」か「8」というところかな。


 

二週間前の右眼圧が「17」という信じられないくらい良い数字だったからね。

それよりは確実に悪いだろう。

それがどれくらい良くないかが問題だ。

「50超え」に戻ってなければいいんだけど

 

 

 

リサちんの左足指間炎は濡れティッシュで拭っても

お汁?みたいのが付かなくなったので少しはいいのかな。

お散歩も靴下なしでできてるし。

でもお腹もカイカイするので洋服きせてます。

すると洋服の上からカイカイするので直接皮膚を掻き壊さないからgoodです



 

ポッチだけはホントに丈夫だなぁ~

耳のマラセチアをたまに治療するくらい

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の今日、ルビーちゃんがやってきた・゚☆・゚

2018-12-13 22:43:16 | ペット

12/13

10年前の今日、茨城県小美玉市のブリーダーさんへルビーをお迎えに行った

きょうだいのなかで一番大きくて、ひときわ白い女の子だった




車で我が家まで2時間強の道のり。

ルビーはずっとスヤスヤ寝てた

 

 

 

家についてマリーと挨拶してひとしきり動いたあとに

ルビーに用意したベッドでまたスヤスヤ


 


この日から悪性リンパ腫で旅立った約7年のあいだ、

毎日が本当に楽しくて幸せでした

ありがとうね、ルビーちゃん


 



 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタチがシュッとしてるね「あたご柿」

2018-12-12 17:37:42 | ペット

お母しゃんがスーパーで柿を買ってきた


 


↓ この柿、「あたご柿」っていうんだって。

カタチがちょっとかわってない?イチゴみたいなシルエット

お母しゃんは初めて見たかも

で、何故買ってきたかというと~~~

種無しって書いてあったから



 

くんくん


 

って

ヘタを上手に咥えて持ち去ろうとするリサちん


 


↓ いつものように、マリーには玉ねぎのみじん切りのように刻み、

口のでっかいリサちんにしてもある程度小さくしとかないと

丸呑みしてあとでゴロッとオゲして出てくることがあるから

 

 

 

↓ 待ちきれないポッチくん、

はいはい、それでは~


 


↓ 柿のみじん切りがちゃんとマリーちゃんのお口にはいるように

まず単独でマリーちゃんから~

↓ 両サイドで待つリサ&ポッチの無言の圧がすごい空気が重い

(自分らのお皿も並んでないしみたいな~


 


はい、お待たせしました~~~~

真剣すぎるまなざしのリサ&ポッチ



どうぞ~~ 召し上がれ~


 


あっという間に食べ終わって

もっと欲しいんですけど~~なポッチ

ワンコたちのぶんはもう終わりだヨ~~~~

 


 

↓ 何故かお皿を二枚裏返して、

もっと柿が出てこないか?さがしてるリサちん


 


今日は日中冷たい雨が降り続いてた

予報では午後から晴れマークもでてたけど

まったくの大ハズレ~~~


 


↓ リサちん、雨を見ているの?

↓ マリーちゃんの今日のお目目は、、どうかなぁ~~~

どうかなぁ~~~って時は「クリアです」とは思えない時だよなぁ~。。

二週間ぶりマリーの目の受診日は明後日。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする