ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

台風一過。お気に入りのボールを持ってお外に♪

2017-10-30 14:11:23 | ペット

進みの遅かった台風が、急に速度を上げたようで

ピークと覚悟していた今朝は台風一過の秋晴れ

だけど置き土産の風が強い風も嫌だよね~



 

風はあるけど冷たくないし日差しも暖かいので

お外に出てきたリサちんです



 

リサちんはボールが大好き

おもちゃはなんでも好きなんだけどネ


 


とくにこのボールの表面は噛み切りやすい素材でできていて

カミカミして表面の素材を削ってすぐ食べる

なので

ちょっとキャッチボールして遊んだらすぐ片づけちゃうので

たまにしか会えないこのボールが特別に好きなのです


 

 

リサはとっても運動神経がいいんだヨ~

難しい球も上手にキャッチできるヨ


↓ 自撮り(お母しゃんが自分で投げて自分で撮るという。。)


 



いよいよ明日はハロウィーン

ワンちゃんブログ、

仮想したワンちゃんたちの画像が楽しみだな~


 

うちは。。。

ハロウィーンのワン用お菓子は用意してあるんだけどね

マリーちゃんの年齢のこともあるし

がんばってハロウィーンを楽しまなきゃね


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにテラスで♪

2017-10-28 07:31:46 | ペット

晴天が二日続いて洗濯物がはかどった

ワンコたちもひさしぶりにテラスに出てきました



 

 

もうじきハロウィーン。

↓ かぼちゃのガーデンピックは「みかん」みたいだな~


 

 

 


↓ リサのお腹をくぐってポッチが出てきた





↓ よくバトルになるこの2ワンだが

 


 

やっぱ、おたがい

キライじゃないんだろうな~~



 


なんかホッとする2ワンの様子です



 


まぁ、しかけるのは必ずリサだからね

リサはまだ遊びたい盛りのおこちゃまなんだよね


 


そんなリサちんですが

こうみえてけっこう賢く(いや、ゴールデンのDNAなんだが

15才のマリーにはポッチに対するのと全然違う。

絡んでも10秒くらい。(ひところがし、ひとかじり

こんなに暴れん坊なのにちゃんと考えてるんだよね~

 

 


15才のマリーちゃん。

6才の時ジュリーを見送って、13才の時ルビーを見送った

とくにルビーとは7年間いつも一緒だったから

きっとよく思い出しているんだろうね?


今はリサちんがいるわけだけど

たまに考える。

もし今あの物陰からルビーが「ただいま~」って

尻尾フリフリしながらトテトテトテって歩いて出てきたら

マリーちゃんはどんなお顔になるかな~って

きっと、めっちゃ喜ぶだろうな~~~

できもしないしょうもないこと考えたりするお母しゃんなのでした


 




 

 

久しぶりにテラスでゆっくり過ごした3ワンとお母しゃんでした


 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日・゚☆・゚

2017-10-26 08:04:37 | ペット

10/25(水)母のお誕生日でした。


じゃじゃーん

87才です


 

今年もまたお祝いは「ちらし寿司」で。

かわりばえないな~ 母はこれ、好きなんだけどね

今年もたくさん食べてくれました



 


私と、息子夫婦から

ささやかなプレゼント進呈

(婆ちゃんの背後で何故かワンコたちもうれしそう



 


私からはパジャマ


 


息子夫婦からは暖かそうなスヌード

おさしんだとグレーにも見えるけど実際は深いグリーン。

素敵な色だね~


 

 


↓ 〆はワンコたちからお祝いの言葉を


もう、かなり長生きだけどね


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も犬吠埼、母連れの旅。

2017-10-23 05:06:11 | ペット

犬吠埼、小雨の君ヶ浜海岸。

私だけ車から降りて、母と歩きたかった遊歩道へ。

風はほとんど感じないのに海が荒れていてちょっと怖いくらい

当然ながら?人っ子一人いなかった

 

 


君ヶ浜の手前の犬吠埼灯台を通った時、

いつも満杯な駐車場が(当然ながら?)ガラガラだったのを見ていたので

そこへ寄ってみることに。


犬吠埼灯台。

母は、ここは初めて

犬吠埼灯台と記念撮影

いつもは混雑しているところだが、

やはりこういうところはお天気が悪いとガ~ラガラだよね(当然ながら


でも母を連れてこれて嬉しかったな。

だっていつも混んでいて、なかなか連れて来れる機会がなかったからね。



↓ こんなところに

87才のお婆さんがただ一人。。。。(爆)

ちょっと笑えた


 


お土産やさん&カフェに入ってお茶を飲み

お土産を少し買いました。

(当然ながらお客さんは誰もいなかった


 

↓ 小雨がちょっと強くなってきて

退散~~~~~~~





 

ホテルはいつもと同じホテル。3回目

この辺では一番高層のホテルで目の前が海だからウレシイ


 


↓ 窓から見える夕刻の海


 


夕食の時間まで温泉につかりにいったり

お菓子を食べたりダラダラして


 

 


↓ 夕食は、昨年まで部屋食だったのが今年はホールになっていた。

母のためには部屋食のほうがゆっくり出来てよかったのにと

ちょっと残念に思ったが

実際は昨年より母はしっかり食べてくれてたのでヨカッタ

 

 


お部屋に戻って

座布団を積み上げたテーブルでトランプ遊びを



ババ抜き五回戦スタート

(実際は二回戦で終了母は二回とも二位


 

 

数字合わせだけは確認をしてあげて

 

 


人に引かせるときは ↓ ↓ ↓ この表情

(このひと、ジョーカー持ってます爆)

去年もそうだったけど、

こうやって計略するところはとても認知症とは思えないね

「ばあちゃん、ほんとはボケてないんじゃないの?」

って、大笑いでしたヨ~


 

 

そして翌朝。


犬吠埼は、本州で一番早く太陽が出るんだよね

↓ この時間だけ朝陽らしきものがちょっと見れた。

このあとは前日よりもお天気が悪くなった

 

 

 

↓ 朝食に行く身支度をして


 

 

↓ 朝食もバッチリ食べれた母


 


売店で従業員のかたが撮ってくれました

(去年も撮ってくれたわ~


 


そしてチェックアウトの時間。

最後に、母にお部屋の窓から今一度しっかり海を見てもらう。

また来年、ここに来れるといいね


 

 


息子夫婦とはホテルの駐車場でバイバイ。

彼らは銚子で遊んでから夜に帰宅予定。

私たちはお天気も悪いのでお家へ直行


帰宅して母にお昼ご飯を食べさせてベッドに休ませてから

いざ3ワンをお迎えに成田イオンのペットホテルへ~~~~~~

 


マリーはポーカーフェイスウレシイくせに




ポッチとリサも去年とおんなじ。

ドタバタとすごい勢いででてきた~~~



 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は母を連れて犬吠へ( ・´ー・`)

2017-10-19 16:35:28 | ペット

昨日は秋晴れだったものの

今日はまた予報通り、朝から雨




そして

いよいよ明日は婆ちゃんを連れ、犬吠埼の旅へ出発。

3ワンたちは成田のペットホテルへ


 


高齢のマリーだけは、本当は預けたくないが

高齢だけにほとんどの時間を寝て過ごしていると思われ

それに同じペットホテル、3回目だしね





母の長寿を感謝する、というような旅だから

特に観光なんかはしないけど(息子夫婦は夜まで遊んで帰ってきますが

それでも、今年も母に海を見せてあげたいな~と。

少しだけでも海の色をした海を。。って思うんだけど

今回は本当に無理かな


↓ 2015年の犬吠の旅(10/3)

前日まで台風だった犬吠。当日は最高なお天気で綺麗な海が見れた。

母も喜んでたな~

 

 

↓ 2016年(10/1-)

この時も台風の影響だったと思うが

初日は雨で海が見えず。でも翌日はなんとか海の色の海が見れた

10月初旬は台風が多いと気づき

次からはちょっと日程をずらそうかなと考えたのでした


 


そして今回、2017年は10月初旬ではなく後半に予定を組んでみたわけだけど

なんだか長い秋雨と

なんと今、「季節はずれの台風」も接近中

どうなるかな~~



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこ用おっとっと♪

2017-10-18 12:17:20 | ペット

今日は久しぶりに朝からいいお天気またすぐ崩れそうだけどね

朝陽の中でアメジストセージが綺麗

 



アメジスト色って、ホントに綺麗な紫ですよね

植えっぱなしでもう十数年になるのに毎年よく咲いてくれてます


 

 


昨日ドラッグストアで

「ワンちゃん専用おっとっと」をみつけました。

ちょっと前にわんこブログさんのとこで見かけて、

うちのワンコにも食べさせてみたいと思っていたので即ご購入


今朝、さっそくだしてきて記念撮影そんなたいそうなものなのか



 

箱から袋を出したらリサちんに持ち逃げされちゃいました


 


軽く捕物劇をしたあと

ついにお皿に「おっとっと」が並べられ、

↓ さあ、どんな形があるかしらとカメラ片手にのぞき込もうとするお母しゃんより早く、

 

 

↓ リサちんが食い始める



 

↓ しかし、この可愛い顔を見ると

しょうがないよねおいしそうだもんね

っていうか、、


 

↓ マリーちゃんの目、「おっとっと」が見えてないんだよね

屋内だからなのか。。

対象物が小さいからなのか。。

頼みの匂いがあまりしないからなのか。。

「おっとっと」が見つけられていないのよね

なので、、、、


 

↓ こいつがまた食べるわけで。。


 


なので、

↓ マリーはお母しゃんとマンツーマンで「おっとっと」をいただきました。

↓ でもこれでも見えてないんだよね



でも

マリーちゃんは頑張ってますヨ~

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど柿。ルビー、生きていたら9才に☆・゚♪

2017-10-16 16:47:31 | ペット

秋なので

スーパーでみつけた柿を、、、って

今日の関東は12月の寒さのところもあって冬ぢゃんね。。


 


さっそくリサちんがやってきた

綺麗に手入れされてないお手手が超可愛い~~~

(いつもお手入れを嫌がるので半端な仕上がりなのよね


 

ポッチもやってきた

そろそろリサが食い始めそうなので

 


↓ むきむきしてカットしてそれぞれのお皿に乗っけて、「待て」。

みんな食べたくてしょうがないのに何故かおすまししてる


「よし」の掛け声で5秒?3秒?でお皿が空っぽに早。

 


 


この土曜日、10/14はルビーちゃんのお誕生日でした

生きていたら9才。

ルビーの犬生は6年11カ月だったけど、

ルビーの兄弟姉妹は、みんな元気にしているだろうか。

みんな元気で長生きしてくださいね


 

 

撮影日2012.10.28(土)ルビー4才の時

茨城県石岡市「風土記の丘」で。



 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム*☆・゚しゃぼん玉*☆・゚芝生の丘*☆・゚

2017-10-13 07:42:06 | ペット

ダリアを満喫したあと、

ソフトクリーム屋さんを発見

さっそくワンコたちにとひとつ買いました。もちろん3ワンで1個

 

おいしそうだね~

マリーの目も、見えてる感じ~~~



 

見てる見てる~~~~



 

誰よりもガッツリいただきました~~~


 

 

ソフトクリーム屋さんの店頭にシャボン玉自動製造機?みたいのがあって

シャボン玉のシャワーを浴びて楽し気なワンコたち

 



パクッとか食いついてみたり


 



そしてこの日のお目当て「芝生の丘」へ登ってきました



 

この「芝生の丘」からはフラワーパーク園内や遠くの景色が見渡せて

なんか、どっかの高原にいるようないい気分



 

↓ カートを引くには傾斜がきついのでカートを置いてマリーを下ろすと

マリーは父さんたちを一生懸命追いかけて行きました。見えているのでしょうか~?

でも全然後ろを振り返ってくれない父さん。。


 

↓ 離れすぎて、ついに見えなくなったのか、

私のほうへ戻ってきちゃいました

せっかくのマリーの「追いかけて行こう」っていう気持ちが残念

 




リサはロングリードに付け替え。

しばらく自由に走り回ったあとは木陰で佇む置物に。。



 

15才のマリーも気持ちよさそうにピョコピョコと走り回って

いい笑顔をたくさん見せてくれました



 


↓ このおかたはあいかわらず、地面と仲良し


 



そして丘をくだり、

ゆっくりバラ園を眺めながら散策し、帰路につきました~~~



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県フラワーパーク♪

2017-10-11 17:12:34 | ペット

10/9(月)秋晴れ~ってか夏みたいな暑さ

茨城県フラワーパークに行ってきましたリサは初めて。



今はちょうど、

「秋バラ祭り」の時期でした




 

けど、今は「秋バラ」より「ダリア」が綺麗




 

以前、ルビーと来た時もダリアが綺麗で

たくさんおさしんを撮ったな~~~

今回もダリアに引き付けられちゃいました



 


↓ このダリアは芍薬のような、牡丹のような咲き方で華やか~



↓ これは「ポンポン咲き」で可愛い~~~

 



よくルビーを連れて歩いたこの園内。

思い出を懐かしみながら、リサちんと歩きます

 

 

 

 


↓ 夜もイルミネーションで楽しめるようになっていた以前にはなかったわ~

きっと綺麗だろうな~

夜には来れないから残念だけど


 


このあと、もうすこし続きますワン


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ牧場ドッグラン♪

2017-10-10 15:34:12 | ペット

10/8(日)

予定してた人間の用事が早く終わって午後の時間が空いたので

急遽、成田ゆめ牧場のドッグランに行ってきました



 


最後に訪れたのが6/24だったので約三ヶ月半ぶり

暑い夏の期間はランはお休みしてたし、リサは皮膚疾患も繰り返してたからね

久しぶりのラン、リサちゃんは以前のようにお利口さんで遊べるかな~?って

ちょっと心配だったけど、

いつものように小さいワンちゃんが多い中、お利口さんに遊べてた

こういうとこでの振る舞い方、覚えていたね。エライぞリサちん


 

 


 

↓ ↓ この2ワンで絡んでるぶんにはほんと安心x


 

 


↓ この日、一番リサに近い大きさだったワンちゃん

大きいワンちゃんがちょっと苦手なリサだけど

このワンちゃんにも問題なく絡めてました



 


↓ 15才のマリーも飼い主から離れ、ピョコピョコと走り

初めてのワンちゃんのそばへいってみたり

マリーなりにランを楽しんでいました


 


お水休憩~

 


 

ってね、

マリーは外出先ではお水を飲まない

ワンコ用ポカリしか飲まないんだよ~

この日は急いでたのでポカリ持ってきてなかったのだ

ってか、水飲めよ~~マリー。。

家ではゴクゴク飲んでるだろ~~~~


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名誉挽回、わりといい奴なリサちん( ・´ー・`)プ

2017-10-07 17:02:23 | ペット

リサが、マリーを踏みつけてる様子ばかりが続いたので

名誉挽回


こんなふうに寄り添っておねんねしてることだってあるんだ

↓ リサのお手々はマリーの枕になってますヨ


 

 

↓ スマホのシャッター音にムクッと頭をもちあげたリサちん。

せっかくのいい場面だったのに起きちゃうかなと思ったら、


 


↓ すぐに元の位置に頭を戻して再びネンネ

リサのお手手もマリーの枕になったまま動かさないでいてくれてる

イイコだね、リサちん

こんなところはルビーにそっくりで嬉しくなる


 

 



↓ こちらは9/30のおさしん

マリーちゃんを連れてホームセンターへ。

華やかなハロウィーングッズの売り場でパチリ


 


ガーデンセンターで、

↓ 「パイナップルセージ」発見

我が家でも、20年くらい?咲き続けている「パイナップルセージ」。

「チェリーセージ」とよく似ていて見分けがつかないくらいで、

お店でも「チェリーセージ」は見かけても

「パイナップルセージ」は見たこともなかったので

↓ 発見して思わずパチリしちゃいました


 



ポッチの出番がなかったので

9/21の未up写真から貼り貼り~~


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感?ボケ防止?(;゚;ж;゚;)

2017-10-04 20:10:43 | ペット

リサちゃん、のせてますヨ~~

浅田飴(せきどめ)の空き缶だけどね


↓ 絶対、食べ物だと思っているリサちんなので、、




↓ ずり落ちそうになって、この驚愕の表情


 

3ワンで、

仲がいいっちゃいいんだけど




 

↓ 今日もやってた、これがね~~~~~~



 

もちろん遊びの範疇なんだけど(リサにとっては。。

15才のマリーにとってはキツイよね。

でもガウガウと、「やめろー」とは言うけど

キャインとは言わないから

踏まれてはいないし、かじられてもいないんだよね


 

 

ちょっと緊張感があっていいのかな。。ボケ防止に。。

以前のルビマリのように

リサ&マリーで寄り添ってスヤスヤしてる時だってあるしね




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ、コスモス畑へ♪

2017-10-02 10:37:26 | ペット

10/1秋晴れの日曜日。

(茨城県)潮来市上戸のコスモス畑に行ってきました


 

 

 


ルビーを連れてよく来ていた場所。

今年はリサと一緒



 

 


 

時期としてはギリギリだったかな。

もう「ご自由に摘み取ってください」という(=コスモス畑終了)看板がでて

花切り鋏を持参してきた人たちがけっこういました。

 



 

ここはコスモスだけでなく

土手沿いに彼岸花が綺麗に咲くんだけど

彼岸花はもうすっかり終わっちゃってましたがくっ



 

その年のお天気によって花の期間も微妙に変わるんだろうけど

来年はもっと早く来て

よくルビーと一緒に見たここの彼岸花をまた見たいな




車の入ってこれない道を

3ワンでゆっくりお散歩


 


嬉しそうな3ワンです


 

 

土手のとこにある見晴らし台のような場所。

ここから、コスモス畑が見渡せて

振り返った反対側には川(常陸利根川)がよく見えます。



 

15才のマリーちゃん、

この日もカートから降りてけっこう歩きました

来年もまたここに来れるといいね


 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする