ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

ハロウィーン帽子♪

2016-10-31 12:33:29 | ペット

今日はハロウィーンだ


 

てなわけで

リサのために買っておいたハロウィン帽子をかぶって、、



かぶって、、




かぶってくれないんだよね~


 


と、思ったら、、

奇跡が~~~


かぶったよ~あービックリ



 

ポッチもね~ なんとか、、、

あ、前にあるべきのリボンが後ろになってるし、、、なんか変だなって思ったわ



 

↓ このおかたはさすが、14才のキャリアでいらっしゃるから~

一発OKですヨ~

マリーのこの帽子は、もう6年くらいかぶりつづけてる。



 

夜にはみんなでちょっとしたハロウィンのお菓子を食べようネ



 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちんの背にしこり発見(;゚;ж;゚;)でも大丈夫。

2016-10-30 14:59:57 | ペット

金曜日の夜、リサとお布団にゴロンして

リサの背中の皮?肉?を、ビヨ~~~ンって伸ばして遊んでたら

背中の肩と肩の間のちょい下あたり

なんぢゃ?これ、、、しこり。。。


雨の日のコレオプシス



 

なかったことにしたいと

何度も触り直し? どう触ってみても、やっぱ確実にある。。

ルビーの顔が浮かんだ(ルビーはしこりではなく血液のがんに分類されるが。。)

リサちん、アンタまだ一才にもなってないやん。。。なんで~。。


10/27am5:45 写真では明るく見えるが実際はけっこう暗い。

 

翌朝一番で動物病院にweb予約。

秒針を見ながら鬼頑張ったが、上には上がいて実際取れたのは二番


ポッチの出発はam6:40ころ。


診察の結果、

今月初めころ、初期の膀胱炎てことで抗生物質の注射を打った。

その注射針が入った場所がしこりのある位置。

その後遺症?みたいなかんじででてる症状ということで(正確な言葉はよく覚えてない

もう一カ月もしたら消えるから心配ないって。ヨカッタ~




スーパーで「ラ・フランス」がおいしそうなので買ってきた。

夕食後、ワンコたちにもおすそわけ

テンション上がりすぎててろくな写真撮れず

↓ 少しましな写真が撮れたと思いきやリサちんの顔が残念だったり



(10/27 夜)

 

けどラ・フランス、とってもおいしかったようで~

大満足の3ワンでした

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラの種をまいた~藤棚の公園♪

2016-10-29 00:54:09 | ペット

今日はネモフィラの種をまきました。

種から花を育てるなんて

時間にも、心にも、そんな余裕はないはずなのに

何故かやりたくなっちゃう あとアリッサムの種とアネモネとチューリップの球根を植えないと。。


 


やっと明るくなりはじめたAM5:45(撮影はスマホで

これからは寒くなるし暗いし

冬時間のお散歩に変更したいところなんだけど

朝はやることが集中してて

どうしても一回目のお散歩はこの時間がベストってことになっちゃう


 


この日は藤棚のある公園へ。

↓ お散歩バッグになんちゃって係留で、静止してる奇跡の一枚

 

 


ポッチも同じ公園。

ポッチとの時はもうすっかり明るい。

 


ビーグルは嗅覚がいいから

常にクンクン。。。食べ物を探してる


 


 

今朝、我が家の乙女サザンカが咲いてるのを発見

これは2013年12月29日に植えたもの


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサ&マリーお昼寝ショット♪

2016-10-27 17:23:13 | ペット

↓ 昨日捕れた撮れた、うれしかったおさしん(撮影はスマホです


うひ~ 見てるだけでシアワセ~~~

リサちん、

マリーの立派なムートンに成長したね(;д;)ウルウル


 

10月もあとわずか。


 




↓ この日も緑道をとおってウサギ&イルカ公園へ

緑道の花壇もこのキバナコスモスだけが頑張っているというカンジ。





↓ リサと交代でポッチも同じ公園へ。

相変わらず食べ物探し?で舌をペロリン


 



もうじきハロウィーン。

リサにちょっとしたハロウィン用帽子を買ったけど、おとなしくかぶってくれそうもない


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラスでお手入れ~母86才・゚☆・゚

2016-10-26 09:15:05 | ペット

テラスで被毛のお手入れ

背中に櫛を挿したまま瞬間移動して(私が)パチリしたけどやっぱ櫛は気になるよね



 

小さなカボチャと、ハロウィーンのガーデンピックで

テラスもハロウィーン仕様に




↓ ポッチ、放心したように小人さんのニオイを嗅ぐ。

うんうん、わかるよ~

その小人さん、おいしそうだもんね~



 


↓ ちょっと悲しそうなお顔?

悪いことしてちょっと怒られちゃった、、、。゚( ゚´д`゚ )゚。



 

↓ こちらのお姉さまたちは最近は怒られることもなく平和



 

↓ 偶然でしょうが

さみしそうなリサをなぐさめてるようなマリー。



 

 




夜には母の86才のお祝いをしました

今年はこのおさしんを記念のポートレートとして色紙に貼り

みんなでメッセージを書きました



 

なにかというとでてくる恒例のチラシ寿司。たまには違うものを、、とは思うんだけどね

これまた恒例の完食

いちごのショートケーキも食べました

 


 

食後にプレゼントをあけましょう

孫夫婦からあったかそうなクッションと大好きな焼きプリン


私からは帽子と手袋を。


来年もこんな母の笑顔がみれますように。

私も母に対してもっとしてあげられることがあるはずだから

がんばろう。。そうおもいました

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつはリンゴ♪

2016-10-25 00:55:55 | ペット

3ワンと坂田が池の続き




大きな蓮池にかかる浮き橋の中央にある見晴らし場で

ここでも後頭部を見せて熱心に池のカモさんを見つめるリサちん。



 

↓ 今度は全員で見つめる



 

ゆらゆら揺れる浮き橋。

初めてのリサちんだったけど、へっちゃらでしたね





 

浮き橋を渡って、中央広場へ。

ここでおまちかねのおやつタイム

リンゴを持参してきたヨ




リンゴ リンゴ

輝く笑顔ですな~



 

くふ~

 


↓ なんつーか、、、ちょっと大きかった?

落とさないように必死



 

↓ マリーには小さく切ってきたからね

それでもこの力強い食べっぷり

食いしん坊マリー14才。まだまだ現役(食いしん坊の)

食いしん坊だけど太れなくなっちゃったのがちょっと悲しーんだけどね、、、



最初から歩きたがってたマリー、

カートを降りて、ここから駐車場まで結構な距離をわっせわっせと嬉しそうに歩いた

↓ 以前見慣れたルビマリみたいな姿


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ。3ワンと自然公園へ♪

2016-10-23 21:05:29 | ペット

今日はとってもいいお天気だった千葉県北西部、リサマリポ地方

我が家から一番近い自然公園、成田市の坂田が池自然公園に行ってきました


3ワン、バラッバラの方向を見ていますヨ~





 

↓ 水生植物園のデッキで、池を泳ぐカモさんたちを見学する3ワン。

カートから乗り出しすぎてるマリーに、

「ですぎやん」とか(なぜか関西弁で)言っていそうなポッチ




マリーがカートから飛び降りそう降りたそうだったので



 

デッキに降ろしてあげると、



 

↓ ここ、あきましたね? と、リサが言っているような、、、、



↓ あ~、やっぱり。

今度は自分が乗ろうとしています


 

そういえばリサちんは月齢5カ月ころ、

このカートに乗って何度かお買い物に行ったことがありましたっけね。


このカートに乗ってた月齢5カ月のリサちんすでにこのカートに合わないデカさ


わんこはお利口だから、覚えているのでしょうね。



秋晴れの坂田が池で3ワンと気持ちのいい散策、

もう少し続きますワン


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちん、初めてのウサギ&イルカ(遊具)公園へ♪

2016-10-22 10:46:53 | ペット

金曜日の朝は、久しぶりに緑道をとおって

ルビーとよく行っていた、ウサギ&イルカさんの(遊具)公園に行ってきました

リサちんを連れてくるのは初めてなのダ


 



公園に到着すると

ウサギ&イルカさんを発見したリサちん、後頭部を見せたまま動かなくなりました


 



 

さぁ、近くへ行きましょうと引っ張っても

後ろ足で踏ん張って近くへ行くのを拒否

 



 

しかし、ウサギさんのお耳にアナタを係留する予定でしたので

近づいてもらわないと困ります。

てなわけで

↓ おそるおそる近づき、無事係留されたリサちん。





が、すぐにうちとけ?

↓ ウサギ&イルカさんと一緒に、にっこり微笑んでカメラにおさまったリサちんです




 

慣れてきたら

ウサギさんの背中を遠慮なくじっくり観察。





ここは乗るところだと理解した賢いリサちん。

一人で乗っかろうとしていました。さすがです


 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の午後、テラスでまったり・゚☆・゚

2016-10-21 11:32:43 | ペット

秋晴れの木曜日の午後、テラスにて。

3ワンとゆっくりまったりそんな嬉しい時間の中でパチリしたおさしん




 

名前を呼ばれてふり向いたマリーちゃん

左のお耳が中途半端な位置でしばらく停止してた( ゚∀゚; )




 

↓ ポッチはこの「ハロウィーンガーベラ」が大好きだね。

いつもこの花のそばにいて花びらをねらってる。

すでにところどころ食われたあとが。。。





 

 

↓ こんな、やさしいカンジのリサとマリーの場面も最近はよく見れるようになったネ




 


 



↓ このポッチのまるまるっとしたオチリ 超かわえぇええぇ~~~~ サイコーヾ(*´∀`*)ノ

 




 

 

みんながお部屋に戻っても、

リサはひとりでもこうして寝そべって、しばらくテラスにいることもあるんだヨ





 

3ワンそれぞれ自由にしてるから

なかなかまとまってのおさしんは撮れないけどね~




 


↓ なんとなく3ワン重なった瞬間にパチリ 

まぁ、同じ画面にかろうじて入ってるだけだけど

バラバラ感がまたいいのです と、お母しゃんは思うのだっただって、ワンコだもん


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けが遅くなってきたね・゚☆・゚近隣公園で朝陽・゚☆・゚

2016-10-20 16:54:09 | ペット

今朝も5:45朝散歩スタート(撮影はスマホです

日に日に明るくなるのが遅くなる。そのうち星を見ながらの朝散歩になるね



 

近隣公園に着くころに東の空から太陽が見えてきた。

 


 

朝陽とリサちんのショットを撮りたいと思ったけど

撮れたのは、朝陽を浴びて輝いているおでこがちょっとだけ見えるリサちんの後頭部だった。



 

さぁ、今日もマリーゴールドの前での撮影を試みましょう

はい、やっぱりダメですね。

リサちんの舌の裏側の、どアップが撮れてしまいました。(;゚;ж;゚;)ブッ



 

では、係留できる手すりのあるベゴニアのコンテナのほうへ行きましょう

っと、思ったら

ベゴニアはひとつ残らずなくなっていました

まだまだ綺麗に咲いていたのにな~ ずいぶん早い撤去ですの~~



 

ベゴニアのあとには小さなビオラの苗が植えられていました。

このビオラちゃんたちはこれから寒い冬を乗り越えて来春まで咲き続けてくれるんですね



 

これからもちょくちょくリサちんとこの係留ポイントを訪れますので

コンテナのビオラちゃんたちの成長観察をしていきましょう

あー うちにもビオラ植えないとな~




 

いったん帰宅して

母のオムツ交換をして

血圧測定をして記録し、


お次はポッチくん(女子)のお散歩へ

今日はポッチも近隣公園へ。

先ほどリサの舌の裏を撮影した場所でポッチとマリーゴールドをパチリ

このマリーゴールドもそろそろ撤去されるかもですな~

お次の花はなにかしら~

やっぱりビオラでしょうかお母しゃん予想

 

 

こちらは広場で。

お散歩バッグに係留中まったく意味のない保険のようなもの

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花とおさしん♪

2016-10-19 10:03:10 | ペット

am5:45朝散歩に出発~ ( 撮影はスマホです


 


いつもの近隣公園

↓ 今日の係留地点はココ

 


 


↓ バイバ~~~イ と、離れてみると



 


くっつき魔のくせに

かなり離れてみても、まったくへっちゃらなリサちんだった つまんない。。。




 



公園と隣接のコミュニティセンター前。

マリーゴールドの花壇を背景に、リサとお花のおさしんを撮りたいのだが

↓ やっぱこうなるよね あいかわらず近し、、、




 


↓ こちらは同じ場所でルビーを撮った時のもの

ルビーちゃん、イイコ~~~~

思えば、ルビーとはたくさんお花とのおさしんが撮れたね




 

リサちんだってイイコだし

係留さえしとけばお花とおさしんも撮れますしネ~ これでいいのだ



 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水撒きとリサちんの後頭部( ;・∀・)

2016-10-18 08:45:09 | ペット

秋晴れだった週末にはテラスにでて


 


父さんの水撒きを見守るワンコたち



 


 


特にリサちんはジッと見つめる。





いつまでも熱心に見つめてる

だからリサのおさしんは後頭部ばかりになるわけで


 


やっと見えた横顔も

魂を奪われたように父さんの水撒きを見つめてた


 


マリーちゃん、テラスに射し込む陽射しに気持ちよさそう


 


ポッチはいつも何か食べることばかり考えている




新入りのリサちんが加わってもうじき7カ月。

もうすっかり3ワン仲良し。。。ダヨネ?


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際貿易港そばの静かな港公園・゚☆・゚

2016-10-17 00:08:01 | ペット

鹿島港、その先の太平洋を眺めながら港公園で遊んだ続きです

リサは初めてのロングリードで嬉しそうに走った

 



 

マリーも少し走った 草もちょい食べた( ;゚Д゚)アラヤダ



 

ポッチもたくさん走った 草はたくさん食べた ヽ(`Д´)ノゴルァァァー!!

 



 

久しぶりに思い切り草の感触を楽しんだね




 



 


眼前にははるかな太平洋。

左右には鹿島臨海工業地帯。

岸壁には釣り人。

そしてこの広場は貸し切り 



 


たくさん走って

お水を飲んで



 


オヤツを食べて


 



楽しかったね

またこようね


 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングリード持って神栖港公園へ♪

2016-10-16 00:37:14 | ペット

ひっさひさの何の心配もない快晴の週末

茨城県神栖市の港公園に行ってきました



 

ここは、ルビーとも何度も訪れてたお気に入りの場所

初めてリサちんを連れてきました


鹿島港に面した広場はいつものように私たちだけの貸し切り

リサは初めてのロングリードを付けて、のびのび嬉しそうだった




 

14才のマリーちゃんも嬉しそうだった

ひさしぶりだったけど

何度もきてるからきっと覚えているね

砂浜はないけど潮の香りもするでしょう



 

3わんの様子、もう少し続きますワン


 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっつきすぎリサちん( ゚∀゚; )

2016-10-14 11:56:42 | ペット

今朝リサ用ベッドでマリポッチがくつろぎ

リサはお母しゃんのあとをバタバタと付いてまわり、お散歩の催促(スマホ撮影)


はいはい行きましょう、すぐ行きましょう、、、手イタイよ、、、



 


今朝も近隣公園へ



草丈が伸びすぎてて

入るのをためらっていた広場もキレイに整備されて嬉しいナ


 


写真を撮ろうとすると、

リサちんはいつも私にくっつきすぎているので

↓ こういうふうにデカくなるベンチに座った私の隣に乗ってきてリサと私の顔が超至近距離

少し距離をあけようとするとどっか行っちゃいそうになるしねヽ( ;゚д゚)ノ

 

 


で、

手すりに係留

安心、安全、ぐぐーっと離れてパチリ。

 


↓ 頭を手すりにつっかえさせているのは何故でしょう?

ちょうどよくハマってる感がツボなのでしょうか


それとも係留されてお母しゃんにくっつくのが無理なので手すりにくっついているのかもしれません


 


朝は寒いね~とか、夜は冷えるね~とか言っていたのが

今や朝も昼も夜も寒いし冷えるわ~~~


コミュニティセンターエントランスのベゴニアのコンテナの前で

ニコッ


 


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする