ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

みごとにルビーと全然違うΣ(ノ°▽°)ノ

2016-03-31 16:35:53 | ペット

下痢が止まって元気復活のリサちん

ルビーと違ってえらいお転婆で遊びたがりでしつこい

これが普通なんだろうネ

ルビーがおとなしすぎだったんね

 

↓ じっとがまんしてるマリー

 

↓ がまんの限界がくると、、、

ぐはー パピー相手になんちゅう形相~~こわいよー

 

リサちんもこわーい

 

 

↓ パピーだからすぐにぶったおれるー

でもすぐ立ち上がって向かっていくのよー

リサは見上げた根性の持ち主です~

 

 

少しはめげてくれ、、

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気娘、下痢Pが止まらなくなる(T∇T)

2016-03-28 23:38:30 | ペット

二日目も、相変わらず元気にはっちゃけてたリサちんだが

 

 

 

ウンPの様子がだんだん怪しくなって

結局、夜を徹して30分ごとに下痢Pという可哀想な事態になってしまった

午前4時頃にはもう出るものもなくなって血液混じりの粘液とか、、

痛がるしね、可哀相だった

リサも私もほとんど寝てない状態で朝になり、

動物病院の診療時間を待って受診。

 

7年前のルビーの時も、お迎えの翌日に大下痢で病院に駆け込んだので

そうならなきゃいいなと思ってはいたのだけど

まさにデジャブーだはぁ、、、

7年前のルビーの原因は、回虫とコクシジウムという寄生虫の二本立てだった

コクシジウムというのはちょっとやっかいなものでした。

 

今回のリサは最初、

環境の変化によるetcな要因で腸の不具合が起きている、というカンジだったが

結局検便の結果、回虫はいなかったがジアルジアという寄生虫がいた

ジアルジアもちょっとやっかいなものらしいが

時間はかかっても投薬で治るならいいよね

注射を二本してもらい、三種類のお薬と、今の状況により合うフードを出してもらって帰宅

 

↓ 帰宅して、

二本の注射がきいてくれたのか下痢も止まりスヤスヤ

徹夜のお母しゃんも爆睡でしたー

 

 

 

↓ 元気も復活です ホッとしました

しばらく投薬がんばります

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちゃんが来たヨ♪

2016-03-27 17:42:47 | ペット

昨日3/26リサちんのお迎えでした

↓ 7年前のルビーの時と同じように

最後にブリーダーさんにダッコしてもらって犬舎にサヨナラ

 

 

↓ 我が家まで二時間ほどの道中、コンビ二休憩です

 

 

 

↓ 我が家に到着

なんといっても、マリーに一番に会わせたくて

家に入る前に、マリーだけ部屋から連れ出してきてご対面

が、、、

マリーの反応が薄い、、、あれー、こんなはずでは、、、

 

 

 

でも、、、

リサの反応はすごかった

 

 

リサって、、、

超元気娘であります

 

 

あのポッチにも

バタッ バタッ て、遊ぼうのポーズをするリサだが

サークル越しだというのに飛びのいて逃げ腰のポッチ

怖いのか、腰がひけたままウーーッて威嚇をするし、、、

 

 

 

リサ、早くマリポッチと仲良くなれるといいね

 

 

一日目はチョット残念だったけど

頑張ろうね、リサちん

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はリサちんのお迎えデス♪

2016-03-25 23:37:33 | ペット

ルビーちゃん

明日はいよいよリサちゃんがくるよ

 

 

すべてのコトに意味がある。

すべてのコトに意味があった。

キミと過ごした6年10ヶ月はお母しゃんの宝物であります。

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポティロンの森リニュ閉園最終日

2016-03-24 10:21:45 | ペット

桜が咲いたらしいが

最近引きこもりなお母しゃん、桜の木を見てみようってこともしていないのだが

確かなコトがひとつ、、、

寒くね?

 

↓ こちらは

昨年9/23ルビーが旅立って一週間

茨城県江戸崎ポティロンの森に息子夫婦と行ってきました。

  

 

 

なんと、リニューアルのため数ヶ月の休園になるそうで

11/22が「ポティロンの森」としての最終日。さみちぃ。。

入園料は無料うれちぃ。。

 

 

 

そしてこれを書いている今現在、↑ この時から半年が過ぎ

「こもれび森のイバライド」 という名称になってリニューアルオープン

、、、したのかなー

予定では3/19オープンってなってたからなー(web情報)

でも、、「イバライド」ってなに? 「イバ」はイバラキ(茨城)の「イバ」でしょうか?

 

 

およよ、、今調べてみたら3/13にプレオープンしたらしいが、

ドッグランは夏頃になるらしい。(な、夏?暑くね?

しかもーーーーーーー

ワンコはドッグラン以外は入園禁止なんだって

「東京ドイツ村」とおんなじパターンだな

最悪ぢゃ。。ちーん

 

 

 

「ポティロンの森」ではドッグラン以外でも

広い園内をたくさんの人たちがワンコ連れで楽しく過ごしていたのにな~

息子夫婦は年間パスポートももっていたし

私もリニュオープンしたら年間パス購入しようと思っていたけど、、

うーーん

 

 

 

 

 

 

↓ かなり遠くからゴールデンちゃんを見つけて走って行ったマリー。

やっぱ、形がルビーに似ていたからだよね

 

 

ルビーがいなくなってまだ7日くらいだったから

そろそろこのゴールデンちゃんのあたりから

ルビーちゃんもひょっこりでてくることもアリかなぁと思ったかもね

 

 

そう考えたら

ちょびっと涙がでたお母しゃんでした

 

 

 

 

リサちんお迎えまであと二日

マリー、もうすぐルビーがちっちゃいリサちゃんになって戻ってくるヨ

きっと、

初めてルビーに会った時のこと、思い出すでしょうネ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっち三才*直近リサちん画像♪

2016-03-22 10:59:16 | ペット

昨日3/21ポッチが三才になりました

プレゼントは ↓ マリーとお揃いでこのスカート付の洋服とオモチャをひとつ。

↓ そして夕食のあとにワンコ用ケーキを。

 

 

待ちきれないワン

まだだヨ~ お兄ちゃん夫婦に首根っこを押さえられるマリポッチ

 

 

ケーキを前に、いろいろやらされるポッチ

↓ いつも大得意の「ちんちん」なのにケーキの前でクオリティだだ下がり

「やりなおしッ」の声が響く

 

 

↓ そして「バーーーン」も何度か繰り返され、、、

 

やっと、「いただきまーす

 

 

↓ 自分のを食べ終えてマリーのを狙うポッチ、、、

↓ お兄ちゃんにまた首根っこ押さえられ速攻阻止される

 

 

一昨日、ブリーダーさんのHPで直近のリサちん画像がUPされてました

そのなかの ↓ この画像が同時期のルビーにソックリで超嬉しくなりました

 

リサちんお迎えまであと4日

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えまであと7日*9/21すいらん。

2016-03-19 18:15:02 | ペット

春本番ッていうような陽気が二日続いたら

今日はまた冷たい雨が。。

そして、、

リサちんのお迎えまであと一週間

さっき、7年前にルビーにも使ったサークルをリビングに設置してリサちんの居場所を確保

なんだろう???って表情で作業を見ていたマリーとポッチでした??

 

 

ルビーちゃんmemory picture2012.7.18wed

 

 

ルビーの旅立ちから六日目9月21日

茂原の「すいらんグリーンパーク」に行ってきました。

ルビーと何度も訪れた思い出深い場所です

 

 

↓ ちょいボケてますが

楽しそうなマリーとポッチです

 

 

↓ 変耳のマリー

↓ ドッグラン慣れしてるポッチです

 

 

↓ こんなところでもマリーに襲いかかる悪いポッチです。

↓ よくみるとちゃんと首根っこにガブリといっているようでしょう?

もちろんあくまで形だけなんですが

マリーにだけ、こういうことをします

 

 

↓ この芝ちゃんはやさしいコで、マリーが気に入ったようでした

 

↓ マリーは何故かこのワンちゃんをワンワンいって追いかけてましたが

くるっと振り向かれて慌てて逃げ出してました

 

お兄ちゃんにダッコされてゴキゲンです

 

嫁ちゃんとポッチ

 

 

 

ドッグランで遊んだあとはホテル1Fのレストランで昼食です

 

↓わんこ用ランチ。

なんだったかな、、、忘れちゃいました

 

でも、なんかワンコメニューが減ってる気がしました

ワンコの立場からするとガーンですよねー 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちん&ルビーのパピー比較

2016-03-15 21:55:45 | ペット

比較する必要は全然ないんだけど

リサちんとルビーのパピー画像を眺めていたら

ちょっと似てるんでない?

って思えてきて

↓ 並べてみた

ううん、、

似てるのはダッコのされかただけ?

 

今日は久しぶりに朝からいいお天気

気分がいいので、その勢いで

予定よりちょっと早めに月一の受診に行ってきました

お母しゃんは高血圧なのであります

高脂血症もヤバイ(まだダイジョウブー

数年前には血糖値も限りなくやばかった←月一通院のきっかけ。(今はダイジョウブー

そんなこんなで三年半前から月一通院しているわけであります

 

 

リサちんを待つ日々、

今までよりもっとルビーのことを考えているなぁと気づきます。

なんでだろうねぇ

 

ルビーちゃん、大好きだヨ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えまであと11日(ノ*゜▽゜*)

2016-03-14 11:21:19 | ペット

リサちん、元気にしておるかなー(*´m`)♪

 

こちらは、リサちんを産んでくれたお母さんの「れもんちゃん」。

目が綺麗な美人さんでした

 

 

 

リサちんを迎えるまでのあいだ、

ルビーが旅立ったあとupできてなかったものを載せていこうと思います

 

↓ 2015.9.20(日)潮来市上戸。

ここ数年、9月彼岸頃にルビーとともにコスモスと彼岸花を見にきていた場所。

ルビーが旅立って5日後、

ルビーとの思い出の場所を歩きたくてマリポッチと訪れました

 

 

 

 

 

 

↓ 一年前の画像から

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後40日のリサちゃんと♪

2016-03-12 20:16:45 | ペット

今日は家族みんなでリサちゃんに会いに行きました

我が家から車で二時間、茨城県の「プレジールケンネル」さん。

7年半前、ルビーと初めて会った同じお部屋で

生後40日のリサちゃんと初対面

リサちゃんと私のツーショットを息子がたくさん撮ってくれました

 

お迎えは、二週間後の3/26になります

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーとの最後の記事

2016-03-10 10:39:19 | ペット

なかなかupできなかった昨年8/30のおでかけ写真。

悪性リンパ腫の疑いと言われた二日後。

病理検査結果を待つまでもなく確実だろうなと。。

なにはともあれ最善を尽くそうと

ルビーといられる時間を大切にしようと

そんなことを考えていたね

 

 

圏央道、神前インターチェンジ傍に新しくできた「道の駅 発酵の里こうざき」。

いつも走る国道から見ていて

一度寄ってみたいね~と話していた場所。

ここのインターチェンジから圏央道に乗ってワンコたちとどっかに行こうとも

思っていたんだけどねー

 

↓ ナンでしょうコレ

 

↓ 大きな樽の前で。

こういう樽で発酵させるわけですねー

発酵といえば納豆だと思っていたお母しゃんは、

きっとこういうところでは最高の納豆があるはずだわーと店内に入るも、

納豆ってなかったわ。。。なんでだー

納豆は水戸におまかせなのかな

 

ここは、味噌や醤油やみりん、お酒などがメインでした納豆が買いたかったヨ~。。

 

 

↓ 父さんを見つめるルビーの瞳。。

ほんとに可愛い。。

 

 

 

 

明後日にはリサちゃんに会いに行くから

その前にこの記事をupしたかった

ルビーとの最後の記事、半年かかったけどやっとupできました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けないはずなのに徘徊とはこれいかに(;゜;д;゜;)

2016-03-08 09:39:39 | ペット

リサちゃんに面会できる土曜日を楽しみにしていた私ですが

母の初めての徘徊に、私はリサちゃんの面会に行かれないかも?

と、悲しい気持ちになった(そこかいばあちゃんの心配しろヨボー

 

オムツにパジャマのままベッドから抜け出し、家から30メートルくらいかなぁ

そこでうずくまっているところを近隣のかたが見かけて通報してくれたのでした。

パトカーが到着すると、母の体は冷えきっているということで

今度はおまわりさんが救急車を呼んでくれていた。

救急車が到着すると母はパトカーから救急車に移動。

近隣のかたが貸してくださった毛布にくるまって母は「寒い寒い」をくりかえすばかり。

低体温になってて血圧も高く不整脈もあり、

「左のお腹が痛い」とも言い出す。(左には大動脈瘤があるんだよね。。

いつも「お腹が痛い」という言葉をおまじないのように言う母なので

「ほんとに痛い?病院行きたいほど痛い?」

「うん痛い。でも病院より行徳に行きたい」

行徳というのは千葉県市川市行徳にある母の実家を意味している。

ううーん。。。。。認知って本当にやっかいだ。。。

てなわけで救急車でいつも訪問医療でお世話になってる病院へ。

救急の先生に診てもらい、体温も戻り、血圧も戻り、左腹部大動脈瘤破裂でもなく(そりゃそう。。

帰宅~~~~~

 

んで、、、

それ以来は落ち着き、「もう二度と外に出ない」と。

まだまだ、まともな部分は残っているんだよね。。

 

てなわけで

今度のリサちゃんの面会には私も行けそう。。たぶん

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカーの中には、、(;゜;д;゜;)

2016-03-06 12:08:34 | ペット

最近は、リサちゃんモードで盛り上がっているルビマリポふぁみりー

そんなこんなで昨日も「今度の土曜はリサちゃんに面会だぁね

なぁんて車中で話しながら買い物から帰宅すると、

数軒先の道路にパトカーが止まり、おまわりさんやご近所の方たちの姿が見えた。

「どうしたんだろうねー?」って言って私は家の中へ。

母は静かで寝てる気配だから声掛けはあとにしようと

先にマリーとポッチに「ただいまー」と言ってナデナデしていると

まだ外にいた父さんが玄関から私を呼んでいる。

「あのパトカーの中に、ウチのばあちゃんがいるらしい ベッド見てみろ、ばあちゃんいないだろ」

「エエエエー い、いないわー

あわてて家から飛び出してパトカーまで駆けつける。

パトカーの後部座席にうずくまる母がいた。。

 

そんなこんなで、、、

つづく。。

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサちゃん*四代目ゴールデンになるコ*

2016-03-04 10:20:27 | ペット

ルビーのお里のゴールデン&ラブラドール専門ブリーダー「プレジールケンネル」さんで、

お目当ての母犬ちゃんが出産するのを昨年からずっと待っていました。

そして今年2/1産まれの女の子を我が家に迎えることが決まりました

名前はもう決めていて

「リサちゃん」 で、あります

 

マリーもすっごく喜ぶと思うんだよね

マリーは初代ゴールデンのジュリーと6年、三代目ゴールデンのルビーと7年。

マリーの生きてきた13年間はゴールデンとともにありました

これからは「リサちゃん」とマリーの晩年を過ごして行こう

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする