ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

出窓でぽっかぽか♪

2014-01-31 01:29:12 | ペット

晴天の水曜日出窓に積んでた毛布の上で日向ぼっこのマリー

    

                        撮影日 1/29(水) 

 

 寝具より、マリーの背中のほうがポッカポカになってたわ~~

 

そこへ、ルビーちゃんもやってきて 寝具の上にバタッ(@∇@)

 

    

                                             撮影日 1/29(水) 

 

こんなに晴れてた翌日には雨になって

なんだかお母しゃんの左足がじわわんと痛かった

雨のせいなのか

トシのせいなのか

まぁ、どっちも~~~~

 

 

                                                   

                 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

  応援をくださったかたは是非、左サイドバーの「おきてがみ」もクリックして足跡を残してくださいませ

             のちほどお邪魔(&応援)させていただきます

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからもよろしくワン♪

2014-01-30 07:28:47 | ペット

いろんな思いに願いをこめて迎えた2014年その1月も明日で終わり。

それと、「あし@」サービスも明日で終了

            

                                   撮影日 1/29(水)

 

 

今まで、「あし@」を通じて御縁のあった方々には

これからも引き続き仲良くしていただけると嬉しいです

 

                         撮影日 1/29(水)

                                     ↓ ↓ポチッと、応援お願いします 

                                                 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 応援をくださったかたは是非、左サイドバーの「おきてがみ」もクリックして足跡を残してくださいませ

             のちほどお邪魔(&応援)させていただきます

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆・゜・。マリーもきっと、いつの日か~♪。・。☆

2014-01-29 08:58:06 | ペット

久慈川沿いの親水公園散策中~。 ↓ 父さんに甘えるルビーちゃん

                

 

↓ そのあいだ、たそがれて待つマリーちゃん(@∇@) 

    

 

 

いつまで甘えてんだ~ 早く進むんだワン~ ヽ(`⌒´)ノムキィ by マリー

    

 

 

    

 

↓ またまた、、

隙あれば父さんに甘えるルビーちゃん

と、、、

    

 

 

↓ 隙あれば転がろうとするマリーちゃんなのだった~(≧∇≦)/

    

 

    

 

↓ これもいつものマリーちゃんがルビーにくっつきショット~  

    

 

 

 

最初の広場に戻ってきたヨ。

↓ 男の子と女の子が、ルビマリちゃんに駆け寄ってきたワン~ 

 

 

 

↓ ルビーがデカイので、女の子のほうは早々と退散してしまった(@∇@)

↓ 男の子のほうは近くまで来てくれたヨ

       

 

 

マリーのことをナデたかったんだよねぇ~

その気持ちが可愛いよねぇ

 

         

 

ボクちゃんの、せっかくのやさしい気持ちに吠えてしまったら残念なので

ギリギリ接近するにとどまっておきました

この距離で吠えないこと自体が、マリーにとってはすごい進歩なので

「この距離で、よくぞ吠えなかった えらいぞマリー」って思ったわ

 

        

いつか、マリーもルビーのように

やさしい子どもたちにナデてもらえる日がくるかな

こないかな、、、(@∇@)

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈川沿いの親水公園♪

2014-01-28 08:58:08 | ペット

1/25(土)茨城県常陸大宮市「辰ノ口親水公園」に行ってきたヨ

    

 

 

この日は、いいお天気になるという予報を信じて

いつもより遠くまで行こう って、はりきって選んで時間をかけてやって来た場所なんだけど

結果、こんなド曇り~~~~

 

でも、

↓ マリーちゃんのゴロスリは絶好調だった 

ルビーちゃんもニコニコしてる

    

 

 

やっぱ

人間がどう思おうが、ワンコが気に入ってくれてるのが一番だもんネ

だから、父さんもお母しゃんも

そんなルビマリちゃんを見ててニコニコになっちゃいましたヨ~

 

    

 

 

    

 

 

↓ 公園の脇に久慈川の流れがあるってことも、楽しみにしてたコトのひとつなんだけど

水際は石がゴロゴロでワンコには歩きにくそうな形状だったので眺めて終了に。。(@∇@)

    

 

 

↓ 久慈川堤防の桜づつみ1.3キロ続いているそうだよ

桜の季節は綺麗だろうな~

    

 

 

    

 

 

桜並木に沿ってお散歩することにしたヨ

↓ いつものように振り返ってお母しゃんを確認するルビーちゃん

    

もうちょっとだけ続くワン

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花チェックわん♪

2014-01-27 08:22:43 | ペット

お母しゃんがお外にでてきたらルビマリちゃんもでてきたヨ

わざと玄関ドアはあけたままにしてあるんだけどね

 

お母しゃんと一緒にお花チェックしてるワン

 

ちゃんとチェックしてるんだヨ

こういうのも慣れっていうのかな。

以前はルビマリとも、隙あらばムシャムシャお花バーしてたんだけどね(@∇@)

 

いつのまにかしなくなった

お母しゃんと一緒にお花を大事にしてくれてるみたいで嬉しいな

 

 

 

 

 

我が家の生垣にしている20年越えの山茶花は濃いピンク色。

とても気に入っているんだけど

さすがに違う色も欲しいと思うようになって

昨年12月に、「乙女山茶花(おとめさざんか)」というのを植えたんだ

↓ 薄い、可愛いピンクでしょう

 

 

 

↓ チロっとでた舌か可愛いぃ~(≧∇≦)/

 

 

 

              

 

 

 

↓ この日の(お昼)オネンネ風景

 

 

どんな夢を見ているかな

             

 

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝くわえてみました~♪

2014-01-26 09:30:23 | ペット

いつもはトイレットペーパーの芯を専門に咥えているルビーちゃん。

↓ やっぱ枝のほうがカッコイイぞ~

               

 

 

↓ って、

マリーちゃんも咥えるって

               

 

↓ Mダクにはムリでしょ~

落っことしてしまった~~~~~

 

↓ 気をとりなおしてもう一度

 

↓ ルン

 

 

散策を続けます~

 

 

              

 

 

               

 

 

ぐるっとまわって駐車場のほうへと進むコースで。

              

 

この日は晴天だけど冷たい風が吹いていたので

車を降りた時には、30分くらいの散策ができればいいと考えていたの。

だけど

ま~ とってもいいところで、冷たい風も気にならないくらい

楽しくて、一時間以上歩いちゃいましたヨ~

 

なによりルビマリちゃんが楽しそうだったし

いい笑顔がたくさん見れたので嬉しかった~

ここはもちろんルビマリ家のお気に入りにスペシャルAで登録わん

千葉市に住んでいたこともあるのに

まったくしらなかったこの「青葉の森公園」、とってもいいところですヨ

千葉在住or千葉方面のかた、訪れる機会があればオススメです

(ドッグランは登録制だヨ)

ルビマリちゃんちも春にはまた訪れるワン~

 ↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱく広場で笑顔わん♪

2014-01-25 01:46:00 | ペット

↓ わんぱく広場には、木製の遊具と大きな芝生の広場があるヨ

 

 

 

↓ この遊具に、まずマリーちゃんが足をかけようとしたら

マリーより先にルビーちゃんが素早く飛び乗っていた

お母しゃんはカメラのレンズ越しに見ていた (ノ゜ο゜)ノ 

ビビリのルビーが、自分から飛び乗っていったのに驚いた~

 

 

アミアミだから少ししか進めなかったけどネ(@∇@)

 

 

↓ 降りてくる2ワン。

↓ たいしたコトはしてないが、笑顔のルビー(@∇@)

 

 

↓ 次はこんなのにも乗ってみたり

 

やっぱりたいしたことはしてないけど

↓ 楽しそうなお顔をしてるルビーちゃんなんだ

 

 

 

 

 

 

↓ 行き倒れて転がってるみたいなマリーのゴロスリ(@∇@)

 

 

 

 

 

↓ 「渓流園」って書いてある。

なんか、素敵なネーミングだネ。

わくわくして進んでみると、、、、、

 

 

水がない、、、

あ~~~

西洋庭園の大噴水と同じく、この渓流園も冬は水を流さないってコトなんだね

本来ならこの岩の間を水が流れているんだろうな。

今は、、、枯れ葉の川になっている

てなわけで

もう少し続きますワン

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物、彫刻、ワンコ♪

2014-01-24 09:27:25 | ペット

千葉市中央区「青葉の森公園」散策中~

           

このあたりはカルチャーゾーン。

↓ 公園センターの前に素敵なガーデンファニチャーがあったヨ

でも、

こちら側は、建物の北側に位置するのかな

素敵な大きな花のコンテナやヨーロッパ調のガーデンセットの半分くらいは

建物の日陰になっていたのがちょっと残念でした

 

 

↓ 綺麗だなぁ~   パチリ

近年は葉牡丹が大活躍だよネ~~

最近の葉牡丹は何の花? って思うほど素敵なのが多い。

昔はキャベツにしか見えなかったのにな~(@∇@)

葉牡丹をこんなに素敵に改造してきたヒトってどんなヒトかな~

すごいゾ~

 

 

↓ 大輪だからパンジーかな

最近は小輪のパンジーもあるらしいけどね

でも大輪のビオラってのはなさそうだね

         

 

 

         

 

 

 

 

風の冷たい日だったけど

寒いとは感じなかった

 

なぁんか

まだ一月だけど、チラっと雪も積もったけど

春って近いのかなぁ~? 

なぁんて感じれた公園散策だったわ~

 

 

 

 

 

 

↓ 背後にワンコ連れのヒトが

 

 

↓ なにやら壮大なスケールの彫刻が見えたヨヽ( ´∀`)ノ

 

 

後藤良二氏の作品だそうだよ。

↓ なんていうタイトルがつけられているかな

調べる前に、考えてみたよ

たくさんのヒトがみんな、空に向かって両手をひろげて伸ばしているね。

なので

お母しゃんは、「希望」 というタイトルにしたヨ

さて、正解は~~~

         

「ねじられたダイヤモンド構造」 でした~~~~~~~  Σ(ノ°▽°)ノ

深い

意味はよくわかんないけど、そういわれてみると

「ねじられたダイヤモンド構造」に見えてくるわね~~~~  ( ̄┰ ̄;)

 

↓ マリーちゃんがゴロスリしてるこの石のタイル、冷たそうだけど

さわってみたら、ほんのり暖かかった。

寒い冬でも、風の冷たい日でも

太陽の光ってすごいね

てなわけで

まだ続くのワン

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市中央区「都市公園~青葉の森公園」♪

2014-01-23 08:02:39 | ペット

最近は寒波が続いていて、

テレビの天気予報では「関東でも雪が」と連日のように言っているネ。

               

 

ルビマリちゃんちのあたりでは雪予報はたいていハズレるけど

1/19(日)の朝は、予報通りちょびっと積もっていた

 

なのでこの日は、半端に雪が残っているようなとこでなく

積雪ゼロだったという千葉市へ遊びに行くコトに

 

千葉市中央区にある「青葉の森公園」というとこに来てみたヨ 

                 

 

千葉市中央区といえば千葉県の県庁を擁し

千葉県の行政、商業etcの中心になっているところであります~

そんな都会のど真ん中に「青葉の森公園」はあります。

                  

 

ちなみにウチの父さんの現在の勤務地も千葉市中央区なんだ。

毎日ここ中央区まで通ってきているというわけだ

ご苦労サンなのだ~~~

 

↓ 公園からはビルが見えたり。

都市公園らしい眺めだネ。

 

↓ 「梅園」から散策をスタートだワン~~~

                  

 

↓ この木の蕾が一番膨らんでいるように思った。

一番最初に開花するかもしれないね。

名前を見たら 「八重寒紅」 ってプレートがついてた

どんな花なんだろぅね 八重なんだからきっと華やかなんだろぅね

↓ 梅園入り口には、ここに植えられてる梅の木の品類と位置の案内板があった。

親切な配慮だよね

それにしても梅ってこんなにたくさんの品類があるんだ~

桃色か白か、一重か八重か くらいの認識しかしてなかったなぁ(@∇@)

    

 

↓ 「西洋庭園」。

でかいプール。。ぢゃなくて噴水だよね

冬だから水まで抜かれて~~~ 寂しいですな~

節電、諸経費削減のため仕方ないネ。

(冬も噴水が見たいな~) ← ココロの声シーーッ(;゜;д;゜;)

 

「彫刻の広場」。

↓ ブタさんの親子 ブヒブヒ

この彫刻の題名は 「生きるということ」 だそうヨ。

 

↓ この日は晴天だけど風が強かったのだ~

マリーのお耳が風に吹かれてます~(@∇@)

 

 

 

 

 

↓ こちらの彫刻の題名は、台座にも彫られているのが見えるネ

「春」だって。

ううん、「春」が待ち遠しいですの~~

              

 

 

               

 

 

               

 

「青葉の森公園」、

さすが千葉の中心地に位置し

千葉の顔にふさわしく造られた素晴らしい公園 

なんと登録制のドッグランもあるし

「愛犬教室」なんかもやっているんだ

ワンコにもやさしいって も~ 最高だわ~ エライぞ千葉~

               

てなわけで

続くワン

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカマツ林の公園♪

2014-01-22 00:15:39 | ペット

筑波学園都市の公園探検二つ目は「赤塚公園」というとこに来たヨ

 

↓ 一つ目に訪れた前記事の「松見公園」と、ずいぶん違った雰囲気でしょう~

ここは、もともとのアカマツ林をそのまま生かして公園のデザインがされてるらしいよ。

「松見公園」が、タワーや人工池、綺麗な大きな広場、花壇、などなど

人間が人間のために造りあげたというカンジなのに対して

この「赤塚公園」は、自然の雰囲気を前面にだして作られてるな~

林の中、、というカンジがいいでしょう~

 

 

 

 

↓ ま~ 走ってるヒトが多いこと~  

自転車のヒトも多かった。

そういうコースも整えられてるってコトなんだよね~

とっても健康的な公園だわ~ん

↓ この、父さんとルビマリちゃん、

この写真を撮ったときもアレ?って思ったんだけど、、、

 

↓ そのあと、このショットを撮ってたとき、はっきりわかったんだけど

↓ 父さんとルビマリちゃんは

走ってるヒトを追いかけて、一緒に走っていたのだ~~~ おばかですやん~

 

 

 

 

↓ 岩のお山があったので、ルビマリちゃんも登ってみたヨ

 

 

 

 

              

 

 

               

 

↓ 樹木がたくさんの「赤塚公園」。

「松見公園」とはまた違ったよさがありました

どちらもとってもいい公園だった~ 楽しい公園探検になりました

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーはデッカイ甘えっ子なんだ♪

2014-01-21 00:25:27 | ペット

「松見公園」散策中~

 

↓ 散策道の途中でデッカイ石を発見。

父さんがマリーを巨大石の上に乗せてみると

ジーっと見つめるルビー。

いつもの遊具みたいに 「次は自分かな?」 とか、思ったかしらね~(笑

             

 

 

↓ ちょっとひとやすみのベンチでは

ルビーが父さんに甘える絶好のチャンスなんだ

 

 

 

↓ よいしょっと。

父さんの膝に乗っかるワン

 

 

↓ 2ワンに挟まる父さん(@∇@)

 

 

↓ 背後の木はたぶん桜。

 

 

              

 

 

↓ 池の淵の東屋でお水休憩のあと

またまた父さんに甘えるルビーちゃんだヨ

 

 

都市公園だから、敷地は広大ってわけぢゃないけど

公園としては十分な広さだし、デザインもいいし。

ゆっくりのんびり憩えるいい公園だと思いましたわ~

 

 

 

 

↓ 「松見公園」での、お母しゃんのお気に入りショット

                

てなわけで

ハシゴ二つ目の公園へと移動ですのだ~

続くわん

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波学園都市の公園♪

2014-01-20 09:09:43 | ペット

一昨日の1/18(土曜日)

筑波学園都市の公園を二つハシゴしたヨ ↓ まずココ「松見公園」を探検ワン

 

さすが国家的プロジェクトで造られた「筑波学園都市」

その一部を構成する公園だって素晴らしいですねぃ

↓ ハイ、さっそくマリーちゃんが転がる~

 

↓ 転がりまくり~

 

 

 

駐車場は有料でした。

いくらだったか失念(@∇@) たしか、、、200円くらいだったかな??

あ~ 滞在時間によって料金が変わったかもだわ

 

↓ この公園のシンボル、高さ45メートルの展望塔。

筑波研究学園都市から筑波山まで360度のパノラマが楽しめるスポットだったらしいけど

東日本大震災がらみ(補修や安全性の問題)で、現在は閉鎖されてるみたい。。

               

 

池の端っこに

小さな滝が造られてる

↓ 水の流れを覗いてる2ワンのオチリ

 

 

 

 

             

 

さすがにここでは転がらないマリーちゃんでした

             

 

とっても居心地のいい公園

せっかくの展望塔や、レストハウスが活動していないので

ちょっと残念だけど

それをぬきにしてもここは人々の憩いの公園ですな~

子どもたちを連れたファミリーやワンコ連れも多かった

もうちょっと続きますワン

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすら積雪の朝だワン♪

2014-01-19 09:30:05 | ペット

今朝起きて外を見たら、予報通り少しだけ積雪。

↓ 黄色いビオラちゃんも冷たい雪まみれに

              

 

↓ お母しゃんのあとからマリーちゃんも出てきていたヨ。

雪を見ているマリーちゃん

すぐにおうちへと戻っていきました

               

今回は雪の予報をちょっと信じていたので

本日の予定はノープラン。

雪の溶け具合をみながらお出掛け先を決めようと思っていたんだ。

さて、どこ行こうかな~

今、父さん情報アリ。

「茨城の筑波は2センチ、千葉市は積雪ゼロだ」

ってコトなんで、

千葉市方面へ行ってこようっと~

 

↓ こちらはいつもの二階建てワンコだわん ムフッ

          

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダックスの遊具?(胴だけ。。

2014-01-18 08:11:46 | ペット

結城で遊んだ公園には ↓ こんな遊具があったヨ

三人乗りぢゃ~ありませんか 初めて見た~~~

だから胴長になってる?

ってコトは、このワンちゃんはダックスってコトかも? (ノ゜ο゜)ノ

いやでも、お顔が平らすぎるわね~(@∇@)

 

↓ 最近、恒例のルビーちゃんのオチリへっぴりショット~(@∇@)

前脚は突っ張って硬直。

後脚&下半身は、遊具からできるだけ遠くの位置で

絶対これ以上前へは動かないゾっていう体勢であります

 

それでも

必ず遊具の近くに寄ってくるルビーなんだ~

たとえカタチだけでも、ヘッピリでも

マリーのしてもらうコトは自分もっていう、ルビーの妹的?甘えの気持ちのあらわれかな

 

↓ ね~ (何故か)満足げなルビーちゃんの笑顔でしょ~(≧∇≦)/

 ↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結城へドライブ♪

2014-01-17 08:02:23 | ペット

三連休最後の1/13(月)お母しゃんの腰がなかなかよくならず 

あまり調子よくないと、お出掛け先を探すにも熱が入りませぬな~

この日は茨城県結城市へドライブするコトに。

↓ 「鹿窪(かなくぼ)運動公園」ってとこに立ち寄り、

2ワンお楽しみの公園探検だワン

 

広い敷地に総合体育館とか大きなグラウンドが2つくらいあり

一番奥のほうに ↓ こんな広場があったので

ロングリードで走ったヨ~

 

↓ いつものようにルビーは、喜んで跳ね回ってたワン

 

↓ ルビーのカラダ全体が「嬉しいな~ 楽しいな~」って言ってるみたいで

見ている父さんとお母しゃんも幸せ気分ですわ~

 

 

 

 

 

 

ここの広場ではルビーが転がりまくりでした('▽')

 

 

 

何度も転がってごろんごろんして

お洋服と被毛に草のクズを大量にくっつけてました

 

 

マリーちゃんだって楽しんでましたヨ~

転がり回数ではルビーに負けてましたがね~(≧∇≦)/

もうちょっとだけ続きますワン

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする