ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

鋸南の海♪

2012-11-30 20:55:02 | ペット

今日は番外編の写真一泊したホテルから歩いてすぐの鋸南の海。

朝のお散歩をした時の写真です

    

 

向かって右のほうには鋸山が見えます

    

 

そして正面には神奈川県の陸地がすぐそこ

↓ ↓ ↓ この写真、何か気づきましたか?

    

↓ ↓ ↓ できるだけ色を暗くしてわかりやすくしてみました~

富士山です~~~

雲がない日にはこんな大きく見えるんだな~~ すごい

    

 

朝の誰もいない浜辺。

お母しゃん「リードを落として波打ち際を歩いてみたら?」

父さん「そんなことしてルビーが海に入っていっちゃったらどうするんだ!」

お母しゃん「そんなおバカぢゃないでしょ~、それにアナタの言うコトちゃんときくわよ」

てなわけで

歩き出した父さん。

 

 

2ワンを引き連れて

嬉しそうに歩く父さんです。

 

得意げ。

 

と思ったら

ルビーが突然の方向変換~~~

 

慌てる父さん。

 

すっごく焦る父さん。

 

懇願する父さん。

 

お母しゃんの名前をだして

脅しにかかる父さん。

 

マリーがお母しゃんめがけて走り出すと

    

 

ルビーちゃんもきたヨ~~~~

やっぱり父さんはリーダーにはなれな、、、

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (74)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見下ろす館山城♪

2012-11-29 18:13:23 | ペット

戦国大名、里見氏の居城だった館山城

さぁ、ギックリになりかけのお母しゃん、あそこまで登るのヨ~~~ 

    

 

さすが「南総里見八犬伝」のモデルになっている里見氏ゆかりの館山城。

お犬様もOKワン~

      

 

わっせわっせ

とくに、お母しゃん頑張ってます~~~

     

 

だいぶ上まで来ましたヨ~

館山湾~ 館山の内房側の街が眼下に見えます~~

 

ふぅ~

枝の向こうに天守閣が見えてきました~

    

 

     

 

館山城。

2ワンと撮ろうとするとお城の頭がちょんぎれます~ 

        

 

ここからも館山湾がよく見えます

いい景色

 

お城から見下ろす海は

なんともいえずいいものですね~

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ マリーのこの体勢は

そう、でんぐりがえし、、、、ぢゃなくて、、、、

  

 

ゴロゴロ~~

ここの芝が気持ちいいんでしょうね~

そして嬉しくて楽しいのかも

  

 

わざわざルビーの足元で転がって

「ねぇねぇ、ルビーちゃんも一緒にゴロスらない~?^^」

って、誘っているよう

  

 

でも最近のルビーちゃんは

マリーが転がっているときは父さんを独占するチャンスと思うらしく

  

 

↓ ↓ ↓ かならずこんなふうになるの~~

  

 

ルビーにとってはこのほうがおトクらしい~

  

 

館山城、初めて来てみましたけど

きれいでのどかで、城址公園は人々の憩いの場になっているのがよくわかりました

とくに房総のお城らしく、海を見渡せる眺望は最高でした

        

 

そして

そろそろ大好きな房総の海辺の街ともサヨナラの時間~~~

 

帰りは恒例の

内房金谷のお土産屋さんに寄ってお土産を買ったり

いつものように

対岸の神奈川県の陸地を眺めたり

ウチに帰るより、そこに見えてる神奈川県のほうが近い~~~

        

 

 

そしてそして

ここに寄る最大の目的、2ワンのためのソフトクリーム~

もちろんお母しゃんのぶんも買って食べましたけどネ~

  

 

お上品に食べるルビー。。。 

  

 

 

それにくらべてマリーは、、、、、

  

 

  

 

目が飛び出てるぅ~~

  

 

父さんに

「落ち着け!」と言われてかかえこまれました~~

  

 

房総のたびの最後には必ずここから

東京湾のこの風景を見るのが恒例になりました。

対岸は久里浜あたりでしょうかね~~

次に房総を訪れるのは

たぶん2月か3月の、お花畑のシーズン

それまでしばしお別れワン~~~

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白浜フラワーパークの海♪

2012-11-28 18:25:53 | ペット

一泊旅行、二日目は朝から快晴。

鋸南のホテルをあとにして館山の白浜フラワーパークへ

       

 

と、言ってもこの時期のフラワーパークは植え替えの時期だそうで見るべきものもなく

入園料も半額?くらいで

「どうぞ、ワンちゃんのお散歩を楽しんでください^^」との言葉をいただきました

 

ルビマリちゃんちのお目当てはココ ↓

フラワーパークの奥のプールの背後に広がる海

       

 

この白浜フラワーパークは

ここから海に降りれるの~~~

だからここに来てみたかったのだ~~~

       

 

海はキラキラ。

もうここの海は内房ではなくて外洋に向いてます

 

 

 

 

海に降りていこう~~~

 

 

 

↓ ↓ 何故か踏ん張るマリー。

そっちには行かない~~ってか~

 

風もなくおだやか~

 

2ワンと海の写真をたくさん撮りました

 

いい笑顔

 

ルビマリとの旅の記憶としての写真なので

ズラズラと同じような写真ですが~~~~ 

      

 

      

 

      

 

水に入りたそうなルビーちゃん

 

 

 

 

フラワーパーク内にもどってきたヨ~

 

プールサイドのテラスで~

 

ゴロスリ~

 

 

      

 

いつまで見てても飽きない

美しい眺めです~~~

      

 

ルビマリちゃんと海を見て

ただただ、

いい時間を過ごせました~~~~

 

次回は里見氏ゆかりの館山城での写真をupしますぅ

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸山日本寺大仏~沖ノ島公園♪

2012-11-27 17:09:59 | ペット

雨上がりのマザー牧場で泥っぱねつけて歩いたのがウソのように

鋸山(のこぎりやま)日本寺の東駐車場に着いた時には青い空

    

 

マザー牧場を出るときに

お母しゃんは、ルビマリについた泥や汚れをキレイにしていたの。

その時にかがんだ姿勢になっていたのねぇ、終わって姿勢を戻したときに

腰にギクッ? みたいな感覚が、、、 ヤバイ! これはヤバイ、、、

それからは静かに静かに行動しないと、、、ってことで

 

鋸山っていうところはとっても素晴らしいところなんだけど

とにかく階段と坂が半端ないので

鋸山の南側の日本寺大仏広場にしぼることに。

ちなみに鋸山一帯が日本寺の境内なんだそうで。すごいわねぃ~

 

この駐車場が大仏広場に一番近いということだったんだけど

    

 

けっこうな階段が

続く、、、続く、、、

    

 

一番近いハズなのに、、

大仏まだぁ~~~?  みたいなぁ~、、、

で、大仏様が見えてきました~

    

 

これ、日本一大きな大仏様らしいですヨ~ 石造で座位でですが。

青銅だとあのワンコが入れない牛久大仏が日本一だそうです~

    

 

昔、私の両親が私たち家族を

この鋸山~館山~などを巡る一泊旅行につれてきてくれたことがありました。

この大仏様もそれ以来。

15年ぶりくらいなのかなぁ、、、

    

 

今回は残念ながらこの大仏広場だけでオワリに。。

すぐ近くに千五百羅漢像とかいろいろ見所もあるんだけど

また絶対に階段が続くに決まっているのでパスよ~~

    

 

大仏広場で2ショットを撮って

 

 

 

またいつか

お母しゃんの腰が万全の時に来ようね~

いつかルビマリと鋸山全部を歩き回る日を楽しみにして

館山方面へ~~~

空が青いってことは海も青いってコトよね~~

ってなわけで、海に行かなくては~~~

 

沖ノ島公園というところに来てみました~

館山湾に突き出してるから、両側に海。

↓ 写真向かって右側の海が館山方面。はるか正面に見えるのがたぶん大房岬。

左側の海が洲崎方面。

 

波がほとんどないね~

 

夏は子供たちがたくさん遊びにくるんだろうね~

 

 

 

 

この日の午前中のお天気では

海にこれるとは思わなかったので 

 

おもいがけず海辺のお散歩ができて

2ワンともども嬉しいお母しゃんでした。

     

 

 

ルビーのあしあと

 

 

 

 

 

洲崎方面に陽が沈んでいきます。

そろそろ

お宿の鋸南までもどりましょう~

    

次回は白浜フラワーパークなどの写真をupしますぅ      

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (64)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー牧場♪

2012-11-26 10:32:51 | ペット

ルビマリと六回目の一泊旅行に行ってきました

最初に目指した場所は「マザー牧場」。 道中は雨が降っていたんだけど

 

でも、駐車場に着いたら雨がやんだのですヨ~~

奇跡ですヨ~ これは

 

奇跡だけど、、

     

 

 

やっぱり地面はビショビショです~~

マリーはとりあえずカートにインして歩き出し、、、

     

 

と、思ったけど

すぐにカート終了~~~

あとはお母しゃんがえんえんとカラのカートを押しつづけるコトに(@∇@)

     

 

ルビマリは「マザー牧場」は初めて

とりあえず人の少なそうなファームエリアに向かって歩きます~

     

 

かなり歩いて

東ファームから見た景色

     

 

 

そこからまた歩いて

ハーブ園へ~

     

 

     

 

     

 

季節がハズレてるので咲いてる花は少しだけだけど

この白い花、綺麗でした。

何の花かわからなかったけど

     

花の形をよく見ると

ラベンダーに似ているね~~~~

白いラベンダー? (@∇@) 

まぁ、ちがうかもですが(*^m^*)

 

山のほうから降りてきて人のいるほうへ来ました~~

ソフトクリーム売り場発見~

雨は上がったものの、どえらい寒さなのヨ~~~

でも2ワンにとっては

そんなのカンケーネェー! (死のフレーズ) ってなわけで

ハイ、どうぞ~

     

じつは、お母しゃんも買って食べましたの~~

寒かったけど

やっぱ「マザー牧場」のソフトクリームってめっちゃおいしいです~~

     

 

そしてまたどんどん人がたくさんいるほうへ進みます~~

↓ ↓ ↓ ルビマリが見てる方向でバンジージャンプやってました

     

 

あがった雨がまた降り出すことはなくてヨカッタ

それでも2ワンのお洋服とアンヨはかなり汚れてます~

     

 

↓ 入園するときにつけるようにいわれた白いリボンが

もはや、黒いリボンになってます~

      

 

 

こんなお天気でも人がたくさん

     

 

やはりここは家族連れに人気がありますね~

 

     

 

     

 

 

 

メリーゴーランド、綺麗

     

 

 

 

アルパカちゃん

 

羊ちゃんも人気ありました

 

 

すっごく寒くて地面もビショビショでしたけど

雨があがってくれたのが本当にラッキーでした

次回は「鋸山」(のこぎりやま)、日本寺などの写真をupしますぅ

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (92)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものことだけど♪

2012-11-24 00:00:10 | ペット

 

明日はルビマリちゃんと六回目の一泊旅行に行ってきます

今回は内房で遊ぼうと思ってます

でもお天気が悪そうなので、どうなることやらですが(@∇@)

 

       

 

ルビマリちゃんの、まったり写真を二枚  

 

いつものことですが

マリーちゃん、ルビーに乗ってます(@∇@)

        

 

        

 

いつものことだけど

重くたって居眠りできるルビーちゃんです

        

 

        

 

追記

皆様への応援は完了しました

あしバーなど出るまで待つ時間がなかったので履歴がないかもですが

応援は完了しています

 

では、いってきま~す

 ↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

 

 

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーの飾りつけ♪

2012-11-23 13:17:55 | ペット

キミらにとってもこのツリーは五回目だね

      

 

このリボンが気に入ってこのツリーセットに決めたんだ~

 

パピーのルビーがおうちにきて数日後に、

これからのクリスマスを一緒に過ごしていくツリーだよ~って

そんな気持ちで選んだんだよ~

 

 

初めてこのツリーを飾ってから

今回はもう五回目の飾りつけ。

パピーだったルビーも4才になって

6才だったマリーは10才になっちゃった。

 

 

 

早いなぁ~。

 

 

今年も楽しいクリスマスにしよう~

 

 

早くワンコ用ケーキ注文しなきゃ~~(@∇@)

 

 

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリー&オーナメント♪出しただけ~(@∇@);

2012-11-22 10:43:38 | ペット

押入れの天袋からヨッコラショッっと

クリスマスツリーとオーナメントの箱を取り出したヨ~~~

       

 

デッカイお手手と ぷっくりしたホッペが

可愛い~ ┌(* ̄0 ̄)┐ムフ~

 

       

 

       

 

ルビーが我が家に来た2008年にツリー&オーナメント一式を買い替えたの

それまでは、ヨチヨチ歩きの息子のために買ったクリスマスツリーを20年くらい使っていたわ。

 

 

だから

ルビーとともに新しいツリーは年月を重ねていくの

でも、早いものだなぁ。今回で五回目になるのねぇ

 

 

あ、

このリースは 買い替えてないや

飾りは買い足してるけどね

こうなったらこのリースは40年を目指そうかしら

あと15年ね。。。

誰もいなくなってるかもしれないわ。。。

 

そんなこんなで

 

ツリーぢゃなくてワンコにオーナメントをデコして

 

今日はオワリ~ 

 

        

 

 

先日、

2013年のカレンダーを買いました~

毎年ゴールデンレトリバーのカレンダーを買うのです~

なんでMダクのカレンダーぢゃないの? って

マリーちゃんは思っているでしょうか~??? 

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (64)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ワンと♪

2012-11-21 10:41:26 | ペット

晴れの日が続いてます嬉しいネ

いつものオヤツ乗せ。ひさしぶりにジャーキー

        

 

ルビマリちゃんを見つつ、

チューリップの球根20コの植え込み完了~~~~

 

 

今回はコンテナではなくて地植えにしてみました

ちょっぴりしかないお庭の地面が、これでまた埋まってしまったわ

 

 

 

 

マリーゴールドもそろそろ終わりですの~~

ビオラにチェンジしないとな~~

 

 

ビオラにチェンジさえすれば

あとは来年の五月頃まで咲き続けてくれるからラクよね~~~

 

 

ううん、、、

なんだかんだで11月も後半になりましたの~~~

やりたいこと、

やらなきゃならないこと、

いろいろあって焦る~~~~

 

 

ルビマリちゃんともまったりのんびりしなくちゃだし~

↑ これ大事なお仕事だし~

ってか、そればっかりって気もするわね~~

        

不用品のゴミ出しも少しづつしていかないとな~

ううん、、

がんばろう~。。

        

明日はクリスマスツリーだそうかな~

とりあえずラクで楽しい仕事からよね~

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

コメント (79)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中湖♪

2012-11-20 10:42:20 | ペット

湖のほうに来たワン

渡良瀬遊水地の「谷中湖」。

ここには100年ほど前まで谷中村がありました。

足尾銅山の鉱毒被害の舞台になったところなんですね。

村人は時の政府に強制退去させられたり家屋を破壊されたり悲劇の歴史があります。

この湖の底に「谷中村」が沈んでいます。

 

↓ ↓ ↓ 向かって左にうっすら見えるのは「筑波山」

 

湖の水際に近づいてみたヨ

      

 

↓ ↓ ↓ ちょっとブレーキかかってるようなマリーちゃん。

      

 

↓ ↓ ↓ やっぱりマリーは「近づきません!」って言ってます(@∇@)

 

ワンコだけど、もう夏ぢゃないってわかるの?(@∇@) エライわね

でもルビーは近寄ろうと進んで行ってたわ 

 

風が強くて

海みたいにザザーッって波がきてたヨ~

 

ジャボジャボはしないの? って

父さんに聞いているようなルビーちゃん。

      

 

↓ ↓ ↓ 冷たいもん。ジャボジャボなんかしないヨ~って

足早に水際から去ろうとするマリー

      

 

 

遠くの山々を見ながら湖に沿って歩きます。

 

どこまでも続く道。

ここは、こんなふうなところがたくさん。

 

芝生も綺麗

 

ここでもゴロゴロスリスリのマリー。

でも、このゴロスリも

良好の芝でないとやらないんですヨ~~

広くても、芝がハゲてるような広場では絶対やらないの(笑

 

歩いて湖を一周するとどのくらいの時間がかかるのかしら(@∇@)

試してみようとは思わないけれど

 

ここはまたいつか訪れてみたいリストに追加されました

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (53)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬遊水地で遊んだワン♪

2012-11-19 02:12:48 | ペット

今日は、渡良瀬川下流にある渡良瀬遊水地に行ってきました

ここは埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県と4つの県にまたがってるの~~~

なので4つの県を味わえるというわけヨ~~ おトクねぇ~? (@∇@)

 

どこまでも続く川沿いの散策路を歩いていたんだけど

誰もいない広場も延々と続いていたの。

 

なので広場でちょっと走りましょう~~~

マリーちゃん、おいで~

 

そして、父さんのところに戻り、、、

 

あ、あれ?

父さんに捕獲されないで またマリーが走って来たわ

呼んでないわよ~~~ 次はルビーちゃんの番なのに~~

ホラ、ルビーちゃんが暴れているぢゃない

 

しょうがないわねぇ~~

 

じゃあもう

ルビーちゃんもおいで~~~~

 

ルビーちゃんが父さんのとこに戻っても

マリーがまた来た~~~~

 

マリーは自主的に何度も往復していたわ

10才なのに、疲れをしらない走りっぷり~。嬉しいコトです

 

2わん同時に呼んで締めくくりヨ~~~

 

いい笑顔

連れてきてよかったなぁってココロから思える瞬間ネ

 

 

 

そしてゴロスリ~~~

 

気持ちよさそうにゴロゴロスリスリ、、、

 

いつまでもゴロゴロ~~

 

まだやってる~~

 

短い足が可愛いのだ~~

 

ニコニコ

 

のびのび走れて満足な2ワンでした

 

かなり遠くまで歩いてきてた道をまた戻って

今度は湖のほうへ行ってみましょう~~~

↑ ↑ ↑ この、歩いている位置は埼玉県の加須市になるのかな。

かなたに見える山々。

北のほうには日光の男体山が大きく見えました山頂は積雪で白かった~

 

     

次回は湖での写真などUPしますぅ~

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

コメント (91)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの球根♪

2012-11-18 00:02:17 | ペット

晴天の金曜日に撮影した2ワン  パンを乗せたヨ~~

     

 

アタックNo.1のメロディーで。

少なくったってぇ~~~

     

 

まぶしくったってぇ~~~

     

 

 

 

 

 

 

ビデンスイエローキューピット

要するにウィンターコスモスです。よく咲いてるね

     

 

 

ピンクのナデシコ

たぶん四季咲きかな~ どんどん花がついてきてます

     

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ なんか、どこにもピントあってない ? \(〇_o)/

けど、お母しゃん的にはお気に入りの一枚ヨ~~~~  

とくにお花の向こう側からのぞいてるマリーのボケボケのお顔がいいわぁ~~

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ お母しゃん、こういうアイビーの葉も大好きなんだ~~~~

     

 

     

 

今日、土曜日は天気予報通りの雨の一日。

チューリップの球根を買ってきましたノーマルの形で色はピンク。20球。

最近はいろんな形のチューリップがあって、紹介写真を見るとワクワクしますね

けど一昨年、ワクワクして薔薇のように咲くのを買って植えたら

ひとつも咲かず。。。

普通さぁ? なにもしなくても咲くのが球根ですよねぇ。。。

なにがいけなかったのかしら

なので今回は、あえて昔ながらの形のものをお買い上げ~ 

 

↓ ↓ ↓ タネから撒いて育ててる矢車草とキンセンカの苗

今のところ順調かな~~~~~

     

うまく丈夫に育って

来春のルビマリちゃんちのお庭を賑やかに彩って欲しいものです

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

 

コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール♪~ウチの小花壇♪

2012-11-17 07:20:50 | ペット

今日はいいお天気

   

 

 

お庭の隅っこの小さな花壇。

ビオラが終わったあとに植え込んだサルビアたち。

初夏から、真夏を超えてまだ咲いてる

途中、猛暑にヘタレそうになりながらも

がんばって長く咲き続けてくれました嬉しいなぁ。

  

 

風がなくてあたたかい。

ルビーちゃんの大好きなボール遊び

  

 

ルビーちゃんはゴキゲン

  

 

マリーちゃんだって

見てるだけだけど楽しいヨ~~ (。´・ω-)bネッ?

  

 

  

 

 

こちらもサルビア

園芸店ではもう来春用のビオラの苗がたくさんでてるね。

ウチも、そろそろサルビアを終わらせてビオラの花壇の準備しないとだなぁ。

  

チューリップの球根もまだ植えてないんだけど

まだ間に合いますかぁ? (´・ω・`)モキュ?

今がギリかな?

 

ボールを咥えて飛び跳ねて

今日もお洋服がまくれっぱなし~

  

 

  

 

嬉しい、楽しいって様子が

ルビーのカラダ全体から伝わってきて

こっちも嬉しくなりますヨ~~~

  

 

カメラにおちりを向けて一休み

        

チューリップの球根を買いに出かけよう~  

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっついて暖かいね♪

2012-11-15 15:36:39 | ペット

今朝、お母しゃんのベッドの上で

くっついてるルビマリちゃん

  

 

お顔をくっつけて。

あったかいのかな~~~

  

 

まだ眠そうですの~~~

  

 

お母しゃんは

母の心臓のお薬をもらいに病院へ~

  

 

さすがにこの季節は

病院は風邪ひきさんでいっぱいだった~~

  

 

あっちでゴホゴホ こっちでゴホゴホ

  

 

そしてインフルエンザの予防注射に来たひともたくさん。

  

 

診察室で先生とお話。

なるべく本人を連れてきてくださいねと言われる^^;

それが簡単にできたらそうしているわよねぇ

毎月つれてくることは本当に難しいの。

だから今年の三月まで診ていただいてたかかりつけの先生と相談して

2回に1度は私が家族問診?て形でお話してお薬をもらってる。

その先生が福島に行ってしまった後を引き継いでくださったこの先生、

「それでいいですよ~」って言ってたと思うんだけど?

先生もお年を召していらっしゃる。

なので、

「はい、わかりました^^」って

にっこり笑って答えておいたわ~~

  

今日は15日。

11月も半分が終わったのね~~

  

早い。。

  

早すぎる~~~

まだチューリップの球根も植えてないし(まだまにあいますか??(´・ω・`)モキュ?

お掃除の計画も立ててない。。

トシとると寒いとココロもカラダの動きもニブくなるわね~~~

 

 ↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

コメント (84)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒入りソーセージ事件、ご注意を(゜ーÅ)

2012-11-14 10:48:41 | ペット

ちょっとぉ~~

これ、なにしてると思う~~~?

  

 

カートに慣れる練習だって~~~ 

  

 

信じられない~~~~~

        

って、

ダンボールたたむ前に入れてみただけでしょうがぁ~~~~ムキー

 

 

お兄ちゃんがご来訪

マリーは、お兄ちゃんに

「これはなんだ 誰だ、これをやったのは

と、お説教されてます

神妙にお兄ちゃんの言葉をきいて丸まって反省していますが

なにもやっていないの~~~

エアーお説教でした~~~がーん

↓ ↓ ↓ エアー反省中のマリー。 

  

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ 10年前、マリーちゃんが我が家に来た頃に買ったMダクの縫いぐるみ。

ずっと車に乗せてたけど最近はキャリーを積みっぱなしで置く場所もなくなり

おうちの中へイン

ルビーのオモチャになってます 

  

 

ルビーはこれがお気に入り

 

  

 

これ、車に乗せてたときもよくギクっとしたけど

本物に見えてしまうこともよくあり

 

  

 

お家の中でも

一瞬Mダクが二匹いるように見え

マリーはどっちだ? って

すぐに判別ができなかったりね~~~

 

  

 

  

 

↓ ↓ ↓ これ、

また新しい遊びをお兄ちゃんとしているところ

写真ではわかんないですの~~~(@∇@)

お兄ちゃんが両手で高速でパタパタパタってマリーのおちりのあたりをたたくの

軽くよ~ でも高速に~~

するとマリーはガルルルル ワンワンワンってお兄ちゃんを威嚇して(本気ぢゃなくて~

吹っ飛んで走って回るの~~

すっごい楽しそうなんですよ~~~~(≧∇≦)/

  

 

↓ ↓ ↓ この遊び、ルビーには通用しないので(@∇@)

お兄ちゃんが持ち上げてダッコしてあげたりスキンシップ~~~

       

 

毒入りソーセージ事件を知っていますか?

ここのところ連日、テレビのニュースでも流れていますが

ルビマリちゃんちに近い公園で

保冷剤の成分が塗られたソーセージが何者かによって置かれ

それを食べた猫ちゃんが何匹も死体で見つかりました。

飼い犬のワンちゃんもそれを拾い食いして病院に運び込まれましたが

獣医さんの処置、入院治療により命をとりとめ、数日で退院できたとのこと。

↑ ↑ ↑ この獣医さんはルビマリがお世話になってる獣医さんです~

テレビでインタビューを受け、お話されてる映像が連日流れました。

 

ルビマリはその公園には一度も行ったことがないのですが

地図でしらべたところ、

よく行く近隣公園からすぐ近い位置にありました。

町内に恐ろしい人間が住んでいるのでしょうか、、、(T△T)なんてこったい

 

この有毒な物質は車の不凍液の成分にもなっているし

誰でも同じようなことをやろうと思えばすぐにできてしまいそうですね。

ですからルビマリちゃんちの付近だけでなく

全国どこででも注意しないとです~~~

ワンニャンだけでなく人間の子供さんも~~~

↓ ↓ポチッと、応援お願いします  

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 

 

 

コメント (81)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする