にしさんの花日記

にしさんの花日記 季節が変わり 花々も変化する 

にしさんの花日記 彼岸花 その2 東京都板橋区立 赤塚植物園にて 紅白の彼岸花

2017-09-23 18:25:23 | 日記

   

   

    

                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 彼岸花 旧芝公園

2017-09-19 19:44:51 | 日記

                         

      旧芝公園の彼岸花は 庭石や松の緑と一体になって人工と自然とが融合している 日本庭園ですね

  

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 萩 東京で萩といえば 向島百花園の萩のトンネル

2017-09-18 22:51:08 | 日記

                         

 東京 向島百花園の萩のトンネル 萩のはかない風情が日本の秋を思わせる 背景の塔は東京スカイツリーです

  

 下は旧芝離宮の萩の小道です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 陽光降り注ぐ 南イタリアシチリア島 シチリア島です

2017-09-16 05:38:04 | 日記

                      

        紀元前5世紀のギリシャ植民都市の遺跡の前に ドカーンと現代美術 このあたりが日本人にはまねのできないところかな

下はそのアグリジェントの遺跡群とタオルミーナのギリシャ劇場 劇場ではゼロのコンサートをやっていた 背景の山は噴煙を上げるエトナ山です

   

3世紀末ごろの古代ローマ皇帝もしくは貴族の別荘で 床には精緻なモザイク画が残されている ビキニガールズなんて信じられますか

  

  

パレルモの教会では結婚式が上げられていた いつまでもお幸せに 続いて映画の舞台にもなったリゾート地イゾラ・ベッラ湾です 

  

見かけた南国の果樹と花々です

  

   

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 陽光降りそそぐ南イタリアシチリア島 まず南イタリアです

2017-09-11 22:54:21 | 旅行

 ポンペイの遺跡 ヴェスビオ火山の爆発により1700年前の都市がそのままの形で火山灰の下に封印された イタリア美人のガイドさんの案内です

                          

 遺跡の背景がヴェスビオ火山 看板は娼館の案内です判るかな

  

  

 アルベロベッロの三角屋根 実際に人が住んでいる おとぎ話の世界ですね

   

 アマルフィ海岸に沿って それに花々 おまけです

  

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする