にしさんの花日記

にしさんの花日記 季節が変わり 花々も変化する 

にしさんの花日記 カメラを下げて 東京 向島百花園

2017-05-29 20:03:19 | 日記
 
にしさんの花日記 カメラを下げて 5月28日
今日は地元の東京、向島百花園に行ってきました。梅雨の花と虫たち、なんだかはかないですね。正確な花と虫の名前、わかる方教えていただきたいです。      ...
 

 これは向島百花園の萩とシジミチョウ 一年前平成28年5月28日の画像です。カメラを下げて花を追いかけていると、日本の季節は一週間どころか三日で変わりゆくことを実感する。東京地区では このところ花は毎年手入れも行き届いて再生するけど 虫はどんどんいなくなる。ボウフラや昆虫の幼虫を薬で駆除すれば、トンボやチョウもいなくなる。今年も来年も、花だけでなく、池のほとりでトンボやチョウに出会えますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 京成バラ園 バラ ばら 薔薇

2017-05-28 08:50:48 | 日記

 京成バラ園のバラ 案内の御嬢さんは 日本一の規模と言っていた 規模的にはもっと大規模なバラ園もあるように思うけど 入り口からバラ園を見晴らすと あっという晴れやかな気分になる 会社 パート従業員も含めて従業員のみなさんの丹精のおかげですね

  

 ここの魅力の一つはバラのゲートですね ばらのトンネルは一日にしてならずというところかな 年々進化している

   

   

  

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 バラ 旧古川庭園

2017-05-25 22:43:08 | 日記

 旧古川庭園の薔薇 そんなに規模は大きくないけど 洋館と薔薇の取り合わせがとても素敵です それに薔薇にはご婦人方 ご婦人方のグループがひっきりなしで 華やかな雰囲気がとても良いですね

  

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 東京浅草 三社祭 御神輿渡御

2017-05-21 02:14:14 | 祭り

 三社祭りの花 御神輿渡御 浅草寺の裏広場に集合した百基ほどの町内神輿とお囃子屋台が 浅草寺の門を潜って各町内に渡御する

大群集に囲まれて混乱もない 血が騒ぎますね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしさんの花日記 東京 浅草 三社祭 

2017-05-21 01:16:08 | 夏祭り

 東京浅草 三社祭の 大行列 御神輿の露払いというところかな まず白鷺の舞とびんびさら舞 行列

   

 

  

 おはやし屋台ときれいどころ こういう世界が東京にもまだあったのですね 浅草ならではというところかな

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする