おも〜か〜じ(面舵)‼︎

朝っぱらから奇声を上げる常識外れの気違い家族連れ

今、某ベーカリーのイートインコーナーで朝食を摂っている。

何やら客と店員が揉めている。

漏れ聞こえてくる会話の内容が余りにも酷い。

酷いのは客側である。

家族連れの様で、テイクアウトとイートインの税率で、店員は丁寧に解り易く説明していた。

「店内飲食よりもテイクアウトの方が安い」

だが此の家族連れがどう解釈したのか解らぬが、店内飲食の方が安いと勘違いしたのか、レシートを見て値段が違うと騒ぎ出したのである。

此の家族連れの父親だろうか大声で、

「撤収‼︎   撤収‼︎   撤収‼︎」

と奇声を上げたのである。

此の気の触れた父親は、並んでいる客の間に割り込み、レジで「聞いた説明と違う‼︎」と店員に食ってかかり、

「持ち帰りにするから、計算し直して、取った差額を返せ‼︎」

と喚き散らしたのである。

店員も特に反論したり、説明する事無く、冷静に対応していた。

店内が静かになった。

台風一過の様である。

軽減税率の勘違いで奇声を上げるのも酷いが、列に割り込んでレジ前で喚き散らす行為は度し難い。

己の勘違いに気が付いていたにも関わらず、謝罪もせず、逆ギレして出て行った。

快晴の朝に美味い朝食を摂っていたが、此の気違い家族連れのせいで台無しになってしまった。

さあ、今日はどう過ごそうか.....。

見晴らしの良い展望台に足を伸ばして、気分転換でもするか.....。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る