つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

とばた菖蒲まつり

2024-06-09 | ベランダ

とばた菖蒲まつりに 出掛けました

今朝9時ごろまで降っていた雨も

何とか止んだけど 開催されるのかと

半信半疑でしたが

大勢の家族連れで 賑わったいました

六角形の鉢は

見頃の花を植えて 後で設置されたようですが

今年の気候や 昨夜の雨で 満開とはいかなかったようです

 

手作りのコーナー

バッグ、クッキー、装飾品、コーヒー

角打ち(立ち飲み)までも!

おいしそうなパンを購入しました

 

メインの芝生広場

色々な食べ物屋さん ショップ バザー 子供の遊びコーナー等で

大賑わいです

ステージでは 高校生のブラスバンド等

次々に楽しませてくれます

 

高校女子応援団

 

我が子のダンス教室を見ていて

自分たちも踊りたいと 結成した

お母さん達のダンスクラブ

 

 


野の花

2024-06-08 | お散歩

野の花は 花盛りです

外来種のヒメジョオンはその代表格

散歩道で見るのは かわいいのですが・・・

 

ドクダミ

濃い緑のしっかりした葉っぱに

よく目立つ白い花

いい匂いではないのに

なぜか 嫌いではないのです

 

キキョウソウ

ひっそり咲いていました

 

セイヨウヒルガオ

 

ヘラオオバコ

漢方にも使われるそうですが

要注意外来生物だそうです

そう言えば 草むらを占領しています

 

 


センダンの木

2024-06-06 | お散歩

センダンの木(栴檀の木)

どんな花か 見たいのですが

うんとズームしても このくらいです

 

 

ヒバでしょうか?

花の様なものが たくさん付いていました

 

ギガンテウム

「巨大」 と言う意味だそうです

この花は 傍に寄ってしっかり見ることが出来ます

小さな花がたくさん集まって 咲いています

 

 マジックアワー

4日 夕方の空

すぐ暗くなって また違った景色になる

あっという間の 夕景色です


タイサンボクの花

2024-06-04 | お散歩

歩いていると あちらこちらで

アジサイの花が見られます

お天気続きなので 雨が欲しいところでしょうね

 

タイサンボク(泰山木)

初夏の花 タイサンボクが咲いていました

大きな木に 大きな葉っぱが密に茂り

その中に 白い大きな花

20cm位 ありそうです

 

葉っぱの向こうに 

飛行機雲が伸びていきました

 

夕焼けは 昨日もお見事!

 

 


初夏の花と夕焼け

2024-06-02 | お散歩

ヒイラギナンテン

黄色い花が咲いていましたが

いつの間にか 青い実を付けていました

ブルーベリーみたいです

 

ネズミモチの花

 

ガクアジサイ

ガクが大きく外に伸びて 花火の様に見えるので

「墨田の花火」 と呼ばれています

 

夕焼けがとってもきれいでした

 

飛行機雲も 夕日に染められながら

山の向こうへ