杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

8月の日記16 またひとつ備品が増えました

2023-08-16 16:52:48 | 日記

8月16日

氏子さんから奉納いただいた冷風機が壊れてしまいました。

プレハブの社務所を建てたときに、扇風機のみで夏を過ごしていましたが、そうした中で氏子さんが冷風機を奉納してくださいました。それから10年、暑いときは冷風機でなんとかなんとか過ごしていました。

昨日、帰宅するときに突然、スイッチが入らなくなり、いよいよ終末の時を迎えました。

本日、午前中、熱中症対策のため、‘‘S電機に走り、ポータプルエアコンを購入しました。

真夏の日中は社務所内での来客者対応が厳しいところでしたが、これで社務所内での熱中症発症は免れるのではないかと思います。

今回の購入も御朱印参拝者の方々の寄付金で賄いたいと思っています。感謝感謝

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 近々の祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

9月 1日 午前10時月次祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の日記」12~15 | トップ | 8月の日記17 つれづれに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽつんと一軒家)
2023-08-16 18:13:01
エアコン良かったですね。
来客の方々や宮司様の熱中症の心配が無くなりますね。
Unknown (sugimori2)
2023-08-16 18:22:49
もうじき猛暑も終わり、扇風機で過ごせる日が来るといいなあ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事