■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

スネ肉のプルコギ ~雑肉を美味しく戴く韓国風焼き肉~

2024年01月22日 15時00分06秒 | 肉料理
韓国の大衆的な料理にプルコギと言うのがある。日本料理で言うと、すき焼きと焼肉を足して2で割ったような料理で、雑肉の美味しい食べ方ナンバーワンだと心得ている。さて牛のスネ肉は、少々硬い部分で下手するとスジ肉の中にも混ぜ込んで売っている部位で、硬いが魅力的な旨みがある。





下ダレに漬け置いた牛のスネ肉には、市販のプルコギのタレにプラスして、玉ネギのすりおろし・ニンニクなども追加した。これに適当な大きさに切った玉ネギを加えて、BLUNOホットプレートで反面コートづつ焼きあげては、お箸を伸ばしキャベツの千切りのみ盛った取り皿で戴く。





幸か不幸か、ワシの歯は極めて丈夫なのも手伝って、焼きたてのお肉の旨みは硬い柔らかいにあらずで、美味しいか不味いか水っぽいのかで判断する。素うどんに3つまみ程度乗っけると立派な〆肉うどんになり、遅れて帰宅する婿どののために、冒頭の画像のようにお皿に盛っておくのも食のマナーだろう。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タコぶつ ~やみつき無限大... | トップ | ぶつ切り青椒肉 ~ピーマン... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2024-01-22 15:25:53
こんにちは~
炎クリさん♪

鉄板一面に、
焼かれた韓国版焼き肉😋😋😋
硬い雑肉も
タレや香辛料で仕込めば
美味しく、柔らかく、食欲😋
俄然増してしまいますね~
そして
めちゃ優しい❤気遣い
お婿さんへ、
最初にたっぷりと取り分けておいてあげるの
韓国オムニの愛に負けてませんよ~(笑)
パパだけどね(笑)

シャキシャキキャベツに
お肉の旨みやタレが染みて
…これ☝魅力❤❤
アタシ、
お肉置いてでも(笑)、白ご飯とキャベツのダブルループにはまりそうです😋

ちゃーんと
ハーフコートになってんのが
見事(笑)というか
爽快😀です(笑)

炎クリさん♪
今夜もごちそう様でーす
ありがとうございます😀
あっ
柚子胡椒サワーなんて
無いよね(笑)
いつものトンチンカンくにちゃんを
許してね(笑)
Unknown (sinjyusai)
2024-01-22 15:42:44
こんにちは。

玉ねぎの擦りおろしは参考に成ります

歯が丈夫なのが良いですね
私は劣化していく一方です。(笑)

これならビールもご飯も進みますね
Unknown (copelonmaru)
2024-01-22 17:55:58
こんにちは

プルコギ、名前は聞いたことありますが、まだ食べたことありません。

玉ねぎのすりおろしが良さそうですね。
にんにくも、いいコクが出そうですね。

BRUNO、もう一年以上使ってないかも。
ちょっと使いたくなりました。

いつも、ありがとうございます。
Unknown (suisuimedaka)
2024-01-22 19:36:50
それは、やっぱりご飯の上に乗せてガッツリ食べたい😋
プルコギはタレに漬け込んで売ってるから、それにおろしニンニク、玉ねぎも加えて🤤私は買ったら焼くだけだったので、今度おろしニンニクや玉ねぎを加えてみますネ🤗
Unknown (しじみ)
2024-01-22 21:39:23
こんばんは

お肉のうまみに出会えると
その銘柄覚えちゃうだすよね

キャベツは美味しいの他に
お料理の濃ゆい、お味を
うまく調和してくれるだすよね

すね肉もタレに付け込んで置いたら
少し柔らかくなるだすね

美味しそうだす

ぷっちんだす
Unknown (ビオラ)
2024-01-23 08:49:54
お早うございます〜。

色んなお肉を食べても、やっぱり牛肉に戻って来るってくらい、牛肉好きですが、多分これは、幼い頃、近江牛に、親しんでいた事にあるかも・・・。

プルコギ〜、ちょっと硬いお肉もありながらも、良い感じに、タレが出来上がり、キャベツ等フレッシュなお野菜も、添えられて、美味しそう〜♫

最近は、○○のタレがあるので、便利で、そこに、玉葱のすりおろしや、ニンニクをプラスなさって、いっそう美味しい下味がついたでしょうね〜🎶

遅れて帰宅の婿殿は、美味しそうなプルコギプレートに、温かい白ご飯〜、笑顔で、がっつかれそう〜

歯が丈夫って、健康である事の強みの1つですよね〜!😊
人生を通して、健康的で、素敵な料理人でいられるような気がします〜♪
ワシの好みは白ご飯に乗っけて‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-01-24 01:41:33
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。
お纏めしてお返事を差し上げます。


皆さん
BRUNO(ブルーノ)も、半面ずつ焼く技を編み出しましたので、焼きたてを戴く感じに進められましたよ。硬い雑肉も今の時代には無いですが、ジビエ風のお肉でも下処理をして、プルコギの市販のタレに、さらに刺激的なニンニク・柔らかくする玉ネギの擦りおろしが良い仕事をしますよ。そんなスパイシーに工夫したタレで、硬いお肉でも美味しく戴くのが韓流なんですよね。

この豚肉は「味わい豚」と言いまして、ブランドの美味しい霜降り豚ロースなんですよ。牛肉で作るなら、それも超美味しいですが、このブランド豚もナカナカのものですよ。

玉ねぎも加え下ダレに浸けていますので、既に濃厚なタレに絡んでますので、取り皿にキャベツの千切りは、お野菜と一緒に食べれるのが最高で、ビールもすすむ君ですよ。しかしワシの好みは白ご飯に乗っけるのが一番でしょう。

婿どのには奇麗に盛り付けて、まず取り置きするのが礼儀でしょうし、気持ちよく食べてもらうのには必要でしょうね。親しき中にも礼儀ありってことで盛り付けました。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-01-25 10:35:10
こんにちは。

牛のスネ肉でプルコギですか。
牛のスネ肉は煮込み系って思っちゃいます。

結構噛み切れるもんですかね?
昔、スネ肉を使っての焼肉提案ってのを聞いたのを思い出しました。
本編では書かないで‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-01-26 01:21:09
おおばかめぐみさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

普通に考えれば、牛のスネ肉はシチューとかカレーに合いますけどね。お肉を硬い・柔らかいで判断する人が多過ぎて、今回のプルコギを提案したんですよ。30回は噛んで方が良いかな?って思いましたが、ただ食感が硬いだけで、お味は良いものがありますよ。本編では書かなかったですが、本場の韓国は「犬肉」を想定しています。

いつもありがとうです。(^_-)-☆

コメントを投稿

肉料理」カテゴリの最新記事