~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『つぶやき』

2014年11月28日 | つぶやき
昨日と今日はお休み!
しかし、月一度の
メディカルチェック!
今月も無事終わりました!
身体の事とはいえ面倒くさ!

最近、部署も変わり今までと比べ
時間に余裕があります。
老け込んでしまいそう(笑)
この時間何に使うか?
溜め込んだ音楽の整理しながら
PCのメンテナンスなどなど
PCの調子も悪くHDDが唸る?
さて限界かな?
一応、ドライブのエラーチェック!
唸りは収まる!
最適化もしておこう
Cドライブは65%も断片化!
最適化で0%になりました。



しばらくは大丈夫かな?
でも、一応HDD交換の準備はしておこう。
OSとかの再インストールは面倒なので
新しいHDDにコピーしておき
取り換えるだけにしたいが???
疑問が多くて???
HDD自体はそんなに高価ではないみたい
もともと、本体のHDDにはデータは
残してないので(外付けHDDに入れてる)
膨大な音楽ファィルも外付け保存だし
500GBなのでもうすぐNEWを仕入れないと
アルバム800枚くらい曲数にしたら???
次は2TBくらいのが必要かな!
前のPCのHDD箱に入れて外付けで
使えるようにはしてあるが
本体には新しいものを使いたい!

通勤に交通系のICカードを使ってる
kitacaとsapicaだが、これがややこしい!
kitacaはJRとバスで使えるが
sapicaはJRで使えない。
ではkitaca一本にすればと思うが
sapicaには一回に10%のポイントが付く
つまり一番お得なのは二枚持ちなのだ
しかし、ここで問題が???
この二枚一つの定期入れで使うと
バスでタッチするとどちらも反応する。
JR大丈夫なようだが・・・。
タッチのためにわざわざ定期入れから
出すのもね・・・。
そこでいろいろ探したらありました。



便利な世の中です。
ネットで検索するとすぐ出てくる。
そして、アマゾンから注文。
翌々日自宅に届く!ヒェ~便利!
まあ、夢の超特急(昔はこう言ってた)(笑)
新幹線も間もなく北海道を走るんだからね。
これを使うと定期入れに入れたままタッチOK!

さて、さて今年もあと一か月!
早いね!来年は2015年です。
来年はLIVEやりたいな!!!
せっかく時間出来たしね!
老け込まないように老後の楽しみかな(笑)
再度、音楽と言う魔物に憑りつかれてみますか(笑)
新しい楽器も欲しいしな~!

それでは・・・また!