goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

【期間終了】ブログ人からの引越しツール提供について

2014-09-04 13:00:16 | 機能追加/変更について
2014/12/1 10:33 追記

いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

11月30日をもちまして、ブログ人からgooブログへの引越し期間が終了いたしました。
ご利用ありがとうございました。

引き続き、gooブログをご愛顧のほど、よろしくお願いします。


いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

ブログ人をご利用の方は、gooブログへ簡単に引越しができます!

引越しの手順の詳細は、下の画像の通りです。
お引越しをはじめるにはこちらのページからどうぞ。

【引越しの際の注意事項について】
  • 現在、多くのユーザー様にご利用いただいているため、インポート処理に数時間掛かる場合がございます。特に夜間帯が混雑しておりますので、お時間をずらして引越し処理を行っていただければ幸いです。
  • カテゴリーは、gooブログの仕様により、最大100個までとなります。100個以上ある場合は「インポート」カテゴリーが自動的に作られ、そこに記事がまとめられます。 また、ブログ開設直後はあらかじめ3つ登録されています。その分インポートできるカテゴリー数が減りますので、不要ならばあらかじめ削除して下さい。(カテゴリーの削除は左メニューのモジュール>カテゴリーより行えます)
  • youtubeなどのブログパーツは可能な限りインポートしますが、インポートできないものもございます。ご了承ください。
  • インポート終了後に「一部のデータが取り込めませんでした」と表示されている場合、「ログのダウンロード」を行うと何のインポートを失敗したかが判ります。
  • 1ユーザー1日あたりの引越し作業に回数制限を設けております。回数制限の上限に達した場合は、24時間たってから実行してください。
  • 引越し処理中にシステムエラーが発生して作業がうまくいかなかった場合は、再度、上記手順の2(ブログ人側での引越し作業)から実行してください。
  • 記事のインポートについて
    • 記事、コメント、トラックバックが、文字数・件数によっては途切れる場合がございます。
    • 記事、コメント、トラックバック内にgooブログのスパムフィルターにかかる記述がある場合は、その記事のインポートは行いません。
    • 記事の装飾等、完全にインポートできないものもございます。ご了承ください。
    • 同一ブログ内のリンクは、可能な限り自動でgooブログのリンクに書き換えます。
  • 画像データについて
    • 画像データの反映はインポート処理完了後も順次行っています。インポートしてすぐに反映されない場合は、今しばらくお待ちください。
    • 移行元のサーバーの負荷により画像の取り込みが上手く行かない場合がございます。ご了承ください。
  • ブログ人で、アクセス制限をかけていたブログの引越しについて
    • gooブログには、ブログ全体にパスワードロックをかける機能がございません。
      ブログ人でアクセス制限をかけていたブログは、すべての記事が非表示で引越しされます。
      非表示での引越しが完了した後、gooブログで設定した「カテゴリー」にパスワードを掛けるなどのご対応をお願いします。
      ※参照…gooブログの使い方「カテゴリー」
  • 全ての処理が完了すると、gooブログに登録してあるメールアドレスに完了のメールを配信します。(システムエラーで処理が完了しなかった場合は配信されません。一部エラーで処理が完了した場合は配信されます。)
    メールアドレスは、gooブログ編集画面の「ユーザ設定>おしらせメール設定」で登録・編集できます。
【キャンペーンについて】

OCNブログ人の有料プラン(ホップ、ステップ、ジャンプ)をご利用されているお客さまが「gooブログ向け引越しツール」を利用して引越しされた場合、gooブログの有料版である「gooブログフォト(こちらのページ参照)」を2015年2月28日まで無料で利用できるキャンペーン中です。

※お申し込み等特別な手続きは必要ありません。該当のお客様は自動でキャンペーンが適用されます。

【スケジュール】
  • 2014年9月上旬~ 11月30日
    • 引越しツール提供期間
  • 2014年9月上旬~ 2015年2月28日
    • キャンペーン期間
    • リダイレクト期間(引越し元のOCNブログ人から引越し後のgooブログへURLリダイレクトをする期間です)
  • 詳しくは、OCNブログ人の「OCNブログ人のサービス終了について」をご確認ください。
【移行に関する問い合わせについて】

本機能の提供は終了いたしました。(2015/1/15 追記)

※追加情報があり次第、この記事に随時追記していきます。

※お引越しは、こちらのページからどうぞ!

引越し元(ブログ人)にアクセスがあった際に、引越し先(gooブログ)へ誘導する機能をリリースいたしました(2014/10/16 追記)

引き続き、goo ブログでお楽しみください。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする