goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

ブログに「マルシェル商品一覧」ページを表示できる機能を追加しました

2023-06-27 15:36:41 | 機能追加/変更について
いつもgoo blogおよびマルシェルをご利用いただきありがとうございます。

本日、ブログ面に「マルシェル商品一覧」ページを表示できる機能を追加しました。

こちらは、ご自身がマルシェルに出品した商品を、一覧形式でブログ面に表示できる機能です。
マルシェルに出品した商品をブログで紹介したい方や、マルシェル出品中でこれを機にブログを書いてみたい方は、是非ご活用ください。

画面の表示イメージ
■PC版

(ブログ面「マルシェル商品一覧」ページ)

<表示される情報>
1.店舗名
2.トップ画像
3.自己紹介
4.新着商品
5.関連記事
1~4の情報については、マルシェルにて登録 / 出品された情報が表示されます。
5「マルシェル」カテゴリを作成して記事を投稿した場合は、関連記事枠に記事が表示されます。


(ブログ面トップページ)

<表示条件>
1.ワイドテンプレートまたはワイドフォトテンプレートをご利用
2.ページ幅設定が「可変」に設定されている
3.ブログ・ユーザー設定で「マルシェル商品ページ」を「表示する」に設定する
(マルシェルで1つ以上出品されていてブログが60日間未更新表示になっている場合は、あらかじめ「表示する」に設定されています)
以上をすべて満たしている場合に、ブログ面上部に「出品一覧」(「マルシェル商品一覧」ページへのリンク)を表示します。


■SP版

(ブログ面「マルシェル商品一覧」ページ)

PC版と同様の情報が表示されます。


(ブログ面トップページ)

SP版では「マルシェル商品ページ」の設定に関わらず、上部にナビゲーションが表示されるようになりました。
以下の設定手順に従って「マルシェル商品ページ」を「表示する」に設定すると、ナビゲーションに「出品一覧」リンクが追加されます。


設定手順
■PC版
・テンプレート設定
ご利用のテンプレートをワイドテンプレートまたはワイドフォトテンプレートに設定する。
ワイドフォトテンプレートの場合は「可変」設定にする。

・ブログ・ユーザー設定
ブログ編集画面「ブログ・ユーザー設定」の「クリエイター設定」「マルシェル商品ページ表示」にて、マルシェル商品ページを「表示する」に設定する。
※マルシェルにて出品商品が1つ以上ある場合に設定できます。


■SP版
・ブログ・ユーザー設定
ブログ編集画面「ブログ・ユーザー設定」の「クリエイター設定」「マルシェル商品ページ表示」にて、マルシェル商品ページを「表示する」に設定する。
※マルシェルにて出品商品が1つ以上ある場合に設定できます。
※SP版は「マルシェル商品ページ表示」の設定を行えば、上部ナビゲーションに「出品一覧」リンクが追加されます。




今後ともgoo blog、マルシェル by gooをよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記】カテゴリーが設定されていない記事について

2023-05-18 15:43:51 | 機能追加/変更について
2023/5/18 15:43 追記

本日、追加で下記と同様の対応を行いました。
念のため、2011年以前より投稿されている方は再度ご確認下さい。


2023/4/10 14:38:59 投稿

いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます。

現在goo blogでは、記事に対してカテゴリーを設定していただいております。
ですが、主に2011年以前の記事において、ごく稀にカテゴリーが設定されていないケースがございました。

本日、カテゴリーが設定されていない記事について以下の通り対応しましたので、2011年以前より投稿されている方はご確認下さい。

■対応
・カテゴリーが設定されていない記事がある場合
 「追加カテゴリー」というカテゴリーを追加し、そこに対象記事を登録いたしました。
 ※カテゴリー名は後から変更できます。

・カテゴリー件数が上限に達している場合
 既存カテゴリーのうち、表示順位を一番上に設定しているカテゴリーに対象記事を登録いたしました。
 ※表示順位は編集画面「カテゴリー管理」で確認できます。
 ※同じ表示順位を複数設定してる場合は、そのうちのいずれかのカテゴリーに対象記事を登録しております。

※今回の対応によって該当カテゴリーに記事が追加されても、カテゴリー一覧の公開記事件数には反映されません。
該当カテゴリーにある記事に対して、どれかひとつでも移動/削除/公開/下書き投稿/編集投稿などを行うと、公開記事件数は更新されます。
お手数ですが、カテゴリー内の記事数表示と実際の記事数が合っていない場合は上記操作をお試しください。

■実施日
2023年4月10日(月)


引き続き、goo blogをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マルシェル】フォローしているユーザーの新着出品情報通知メールをリリースしました

2023-04-19 14:53:38 | 機能追加/変更について
いつもgoo blogおよびマルシェルをご利用いただきありがとうございます。

本日、フォローしているユーザーがマルシェルに出品した際、新着商品情報をメールで通知する機能をリリースしました。

■メール通知対象
goo blogを利用していて、かつマルシェルに出品しているユーザーのうち、ご自身がフォローしているユーザー

■通知メール受信方法
1.ブログ、もしくはマルシェル上で、通知を受け取りたいユーザーをフォローしてください。
goo blogを利用しているマルシェル出品者のリストはこちら
・現在ご自身がフォローしているユーザー一覧はこちら
 ブログ 編集画面
 マルシェル マイページ

2.通知メールの受け取り設定は、以下から行えます。
ブログ編集画面「ブログ・ユーザー設定」>メール機能お知らせメール設定>マルシェル出品フォローメール

※メールが受け取れるのはPCメールアドレスのみとなります。また、設定の反映に時間がかかることがあります

■通知メール配信頻度
毎日午前11時ごろを予定しています
※フォローしているユーザーの新着商品情報があった場合のみ配信


今後ともgoo blog、マルシェル by gooをよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記】プロフィール欄に表示するSNSアイコンの種類が増えました

2023-01-26 16:32:45 | 機能追加/変更について
2023/3/3 11:25 追記

2023年2月27日に、アプリ版でもプロフィール欄に表示するSNSアイコンの種類が増えました。



いつもgoo blogおよびマルシェルをご利用いただきありがとうございます。

このたび、プロフィール欄に表示するSNSアイコンの種類が増えました。

これまでプロフィール欄では、Twitterへのリンクアイコンを表示できましたが、今回の機能追加に伴い、Instagram, YouTube, TikTok, Facebookも表示できるようになりました。
表示設定は「外部サービス連携」より行ってください。

■表示対象
PC版ブログ、SPWeb版ブログのプロフィール欄
※アプリ版、マルシェルへの表示は今しばらくお待ちください

■表示場所
プロフィール欄自己紹介文の下に、設定したSNSのアイコンが表示されます

<イメージ>


■設定場所
編集画面「外部サービス連携」「プロフィール欄 外部サービスアイコン表示」より設定してください

<SP Web版>


引き続き、goo blogおよびマルシェルをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【完了】【PC】60日以上更新のないブログのテンプレートデザインの切替について

2022-08-25 15:18:44 | 機能追加/変更について
2022/8/25 15:18 追記

2022年7月14日より、ご利用テンプレートにかかわらず、すべての無料ユーザー様を対象に、60日以上更新のないブログのテンプレートデザインの切替を行っております。

・フラットテンプレートをご利用だったお客様
記事を投稿・更新していただくことで、テンプレート上部の広告表示などは解除されますが、テンプレートは「ワイド-シンプルグレー」のままとなります。
フラットテンプレートを再度ご利用になる場合は、「テンプレート設定」から設定変更をお願いいたします。

・それ以外のお客様
※変更されたテンプレートデザインは、記事の投稿・更新をしていただくことで普段ご利用いただいているテンプレートデザイン(レイアウトならびにCSSのカスタマイズをしている方はカスタマイズ後のデザイン)に戻ります。
※「予約投稿」は、本仕様の投稿・更新としてはみなされません。

引き続きgoo blogをよろしくお願いいたします。


2022/3/31 11:17 追記

以下の通り、一部テンプレートをご利用の無料ユーザー様を対象に、60日以上更新のないブログのテンプレートデザインの切替を完了しました。

引き続きgoo blogをよろしくお願いいたします。


2022/3/25 10:23 投稿

いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます。

この度、gooブログでは下記のとおり、 一部テンプレートをご利用の無料ユーザー様を対象に60日以上更新のないブログのテンプレートデザインの切替を行います。

■開始日
2022年3月31日

■対象範囲
goo blog(無料版)をご利用で、フラットテンプレート以外のテンプレートをご利用のお客様

■変更点
最終更新日より60日以上更新のないブログは、テンプレートデザインの切替を行います。
※変更されたテンプレートデザインは、記事の投稿・更新をしていただくことで普段ご利用いただいているテンプレートデザイン(レイアウトならびにCSSのカスタマイズをしている方はカスタマイズ後のデザイン)に戻ります。
※「予約投稿」は、本仕様の投稿・更新としてはみなされません。

■変更後のテンプレートデザイン
ワイド-シンプルグレー

今後とも、goo blogをよろしくお願いいたします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする