Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

バラが次々と咲いてきます♪ 庭がぎゅう詰めになって来ました^^;

2024-05-01 | バラ
ここのところの暖かい、というか暑いほどの日々もあって
バラが一気に咲いてきそうです♪

ここのところ忙しいこともあって写真は撮っても
UPできないままホルダーに。。。


先ずは玄関フェンスのバラから


コーネリア HMsk

気づいたらこんな可愛い花が咲いていました♪


あちこちにこんな感じで蕾がついて
咲いたらどうなるのかというほど・・・

今年はバラが全般に成長も良く蕾の数もたくさん♪
これはウチだけでなくあちこちでそう言われている
気温の高かった冬、そしてその後4月になっての冷え込み。。。
理由はわからないですがバラの成長に
何らかの関係があったと思わずにはいられませんね

庭に入ると


ヨハン・シュトラウス

急にこんな優しい色合いの花を咲かせ出しましたよ
明日にはもっと咲くのかな?
でも明日は雨で19℃までしか上がらないと。。。

いずれにしても早晩ここはこの花でいっぱいになりそうです♪


横の鉢ではパット・オースティンが色を見せて
顎も緩んできていますよね



アンブリッジ・ローズも蕾の数がすごいです!


こんなまん丸い蕾からもうじき咲きますね〜


向こうに見えてるのは



オールド・ブラッシュ
満開ですが蕾はまだまだあって
これも今年は最高でしょう!

そうそう、先日載せたのも


ラレーヌ ビクトリア

日当たりの良い上の方からたくさん咲いていて
香りがとっても良くて素敵ですよ♪


バラ以外の花も色々と咲いてきていますよ

東の花壇、アーチ近くではシラー・ペルビアナ


花火が広がったときのような華やかな花ですね




いつも3、4個しか咲かないのにこの春は7、8本の花茎が上がって
アーチの足元が華やかになっていますよ




スイトピーもこの鉢はほぼ終わってきて
今は可愛いピンクの花!


冬咲きクレマチスに絡んで咲くのは
ブルーベルベット
こちらは咲き始めたばかりです

素敵な色で綺麗でしょう!

アイスバーグの足元で咲いてきたチューリップは
原種 ブライトジェム


小さなチューリップで本当に可愛いんですよ



夕方になると閉じてきて口をすぼめたような姿になって
これまた可愛い〜〜を連発しています(^^;;

ミニの姿で植えっぱなしも大丈夫
とは言え、以前に植えてのは数年で消えてしまい
今回はリベンジなんですよーー
お気に入りのこのチューリップ
来年に繋がってほしいですよね♪

このすぐ前には


オダマキ ブラックバロー

後ろのブライトジェムとのコラボが素敵でしょう!

消えたかと思っていたんですが今頃になって咲き出して
とっても嬉しいですね〜♪

今日も最後まで見てくださってありがとうございました









コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよバラのシーズンが始... | トップ | バラ ブルーフォーユーやヨ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasasii-kotoriko)
2024-05-01 07:48:09
Haruさん

バラが凄いです~
たくさん咲きましたね~
お祝いで届いた花みたいになって、
嬉しくなってきますね

ブライトジェムも可愛いです
大きさがわからないけど、小さくてか細いのかしら
すぼんだ感じが絵に描いたようで可愛い形です~

今日も朝から、、
目を見開いたり細めたりです
ありがとうございます~
yasasii-kotorikoさん、こんにちは〜 (Haru)
2024-05-01 17:49:01
いつもコメントをありがとうございます!
バラがこれからどんどん咲き出したら狭い庭は鬱蒼とするかしら?
ゆっくり順に咲いてくれると良いんですけどね〜〜

ブライトジェム、可愛いでしょう?
普通のチューリップに比べるとミニで花も小さいんですよ。
全体に小さくて可愛いんですよ♪
今日は朝から雨で花達もぐっしょりと濡れています。。。
Unknown (りり)
2024-05-01 20:56:34
Haruさん こんばんは
薔薇の開花が始まりわくわくですね~
どの薔薇も綺麗で これからどんどん咲き進むのが楽しみです
原種のチューリップブライトジェム とっても可愛いですが、オダマキのブラックバローもなかなかですね~
Unknown (Haru)
2024-05-01 22:36:41
りりさん、こんばんは〜

今日は一日中雨で明日は庭の片付けをしなくては。。。って見ていました。
バラが咲いてきて毎日目を離せなくなりました〜♪
これから楽しみが続きます。

ブライトジェムは可愛くて大好きなチューリップですが
これと一緒の撮りながら、ブラックバローがなかなか良いなって
自己満足してました 笑
Unknown (りこ)
2024-05-02 22:39:58
Haruさんこんばんは~☆
今日は気持ち良い晴れ、でもひんやり肌寒かったわね。
このところ日によっての気温差もありそれがバラにとっても良い環境なのか
花がどれも大きく整ってるわ。
それにね~、最近気が付いたことがあるのよ。
今頃になると出てくるアブラムシやチュウレンジハバチ、あまり見かけないでしょう?

ラレーヌ ビクトリア、やっぱりいいな~♪
Haruさんのバラ選びはどれもセンスいいわ~☆
このバラのこと調べてみたら
ヴィクトリア女王を表しブルボンローズを代表する名花とあるわね。
ブルボンの特徴などを知るとなるほどな~と納得するわ。
ぷっくりした丸いカップ咲、色もローズピンクで
香りも良くて
Haruさん好みの特徴が全部そろっているわね。
Unknown (Haru)
2024-05-03 22:28:47
りこさん、こんばんは〜
今日はお電話で久しぶりにお声を聞けて嬉しかったわ、ありがとう!
お返事がすっかり遅くなってしまってごめんなさいね〜〜

チューレンジバチは時折飛んでるのを見るのよ、ちょっとやられた所もあってね、
アブラムシはいないね!
気候と大いに関係してるんだろうね〜

ラレーヌヴィクトリアね、フランス語でヴィクトリア女王の意味だったね、まさに
女王に捧げたバラなんだよね!
ほんとにどれも同じ形で同じ色で咲いてるのよね、少しは違うと面白さがあるんだけど、
全く揃った花が咲いています〜〜
りこさんの言うとおりで、お気に入りのバラなんだけどね!
5月のどこかで是非会いたいですね♪

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事