猫ちゃんの名前は そらです♪

6月半ばに 家にやって来ました。
2歳 雄 5.1kgでした

やんちゃな子ほど可愛い--?!

2023-08-14 16:39:00 | 日記
そらちゃんが、
我が家に来て1年経ったと言った時から
(前回の投稿)3回も、粗相しました。😭


主人も何故だ!!
と言っていましたが
理由はわかりません。



3回のうち
1回は、私が、引き戸が開いてるか、
確認していなかったのです。

これは、夜寝る時にそらちゃんと一緒に
ドアから入った為
引き戸の事をすっかり忘れていました。

私が悪かったと思って、
そらちゃんに、
「ごめんね。」って謝りました。

きっと夜寝室の引き戸側を
開けて〜
何度も鳴いて訴えたのに、
無視された(ぐっすり寝ていた為)

後2回は---推測ですが----


1、匂いが残っていたとしたら、
マットレスのカバー---?
中身は、
高反発のゴム---ラテックスだから
大丈夫なのでは無いかと推測----



2、つまみ食いして怒られて、
嫌だったから?
嫌われたと思った?



夜中でも、気がついた時
直ぐに対処できる様に

重曹スプレー
クエン酸スプレー  
猫専用トイレの臭い消しスプレー
トイレシート

これだけを直ぐ使える様に
用意してあります。

それだけでも、
私の気持ちが落ちつきます。😅

1階のケージに使ってある
トイレシートの切れ端
(どうしても 端っこに命中🎯させる?)

その為、交換した時に、
綺麗な所を、ハサミ✂️でカットしているのです。

それを使って、何度も水分吸収して
その後から、
クエン酸の対処に取り掛かります。

洗濯の手順も
私の対処の手順もある程度
決まって来ました。

主人は また??と呆れています。



最近、
主人が褒めた事があります。


ゴキ⚫️⚫️の捕まえ方が凄い❣️

耳を澄ませているのか?
テレビや
キッチンの換気扇の音
エアコンの音
他の物音がしていても、
わかるみたいです。

これは 本当に凄いです。

獲物を狙う様に、
張り付いてその場を動きません。

これも、パターン化?🐈😼😵

そらちゃんが、追い詰めると
私が、凍るスプレーを持って走る💨

スプレーし終わると
主人を呼んで、片付けてもらう。

そらちゃんに、細やかなご褒美をあげる

こんな感じになりました。🤗



この猛暑で、そらちゃんは、
エアコンを覚えました。

エアコンをつけていない時は、
玄関のコンクリートの土間にいるか、
お風呂のひんやりしてる
タイルに寝てるかなのですが----

エアコンのスイッチを入れると
直ぐに来るのです。

ここは、涼しいぞ!って覚えたんだと---
タイマーが切れたりすると、
所定の場所に、
いつの間にか行っています。

そらちゃんの生活の知恵ですね。🤭