猫ちゃんの名前は そらです♪

6月半ばに 家にやって来ました。
2歳 雄 5.1kgでした

そらちゃん 初めて飛び出す!

2022-12-05 22:42:00 | 日記
金曜日の4:30に気がつきました。

2階に居て、おやつの時間過ぎてても
静かなので、そら〜と呼んだのです。

来ないので、
2階定番の場所を見ましたが、いない。

1階に降りて 
テレビの部屋とか見たけどいない
キッチンのいつも私が座る椅子が
お気に入りの定位置
そこにもいない---


丁度何か用事をしてて、
そらちゃんが いつものおもちゃで
遊ぼう!って来たけど、
生返事で、相手をしてあげてなかった。


いつもなら 
おやつの時間前から
催促の鳴きが入るのに---

今日は
おやつの時間とっくに過ぎてて
しかも催促に来ていない

そらちゃんがいない❗️ 😵😨😱

2階にも、1階にも。


1階の裏のサッシが
10センチ程度開いてた。
え〜〜!!ここから出たんだ----

まあ よく開けたね。
鍵は閉めていなかったので
運良く開けられた?

外を見たら
黒猫ちゃんが、塀の上にいて
こっち見てた。


そらちゃん知らない?と
聞きたかったけど、
お互い通じないよね〜😅

もしかして 誘った?と
心の中で聞いてたけど---


裏には道は有りません。
よそ様の敷地です。

猫や犬などは、
通れるスペースは十分あります。

ここからだと 南に行った?!


何時から出かけたの?

この家に来て 半年ですが
飛び出したのは初めてです。


急に寒くなって 外は真冬の気温。
よりによって
こんな寒い日に出かけなくても---

そう思いながらも、
帰り道 覚えてる?
迷子になって
ウロウロしてない?

帰り道がわからなくて
もっと遠くに行った?

帰って来なかったら?!
首輪付けてないし---
愛護センターの人に
首の所は GPSじゃないと言われたし、

もし 気になるなら、
使い方は違うけど
iPhoneで、
物を見つける用のタグが
売られてますよ---って
言われた事が頭の隅から出て来て---

こんな時 
助かるのよね〜とも思いながら--

頭の中は、そんな心配や思いが
浮かんできて---

急いで着替えて 玄関より出る私
頭の中は、そらちゃんが
どこに行っているか?
その事ばかり

近くならいいけど---


とりあえず、
「そら〜!」と言いながら歩く事に。

キョロキョロしながら、
そら〜と私の声が 
聞こえるといいな〜そう思いながら、
細い小道を歩いて、
いました。


途中 
工事をしてる?所で
交通の整理をしてる人に

キジトラの猫ちゃん
見かけませんでしたか?と
もしも 見てたら---と期待したけど
だめでした。

道を変えて 
家の周り半径200m〜300mくらい
2回りましたがいません。


今度は 違う道で家から
西の方向に出て 南に向かう途中

遠くから そらちゃんらしき 
黒っぽく見える猫が---

思わず そら〜!!と声をかけたら、
向こうから ゆっくりと堂々と
こっちに向かって歩いて来ます。

えっ!そらちゃん?

私もそらちゃんのいる 東側を向いて
歩いて行きました。

走ると、向こうも走りそうで---

左ポケットには、
おやつに使うつもりにしていた小袋
右ポケットには、捕まえた時の為に
ハーネスを握り締めながらでした。

お互い十字路のところにきて
そらちゃんだとわかりました。

そらちゃん おやつだよ!って
ポケットから出そうとすると
知らん顔して 北に素通りです。

えっ?! なぜ こっち見ない?
違う?

もう一度
そら〜と声をかけたら、ひょいと右側の
よそ様の敷地に。

もしかして 家わかってる?
と思って 走って玄関から裏に

鍵は閉めて無いけど、
戸を閉めて出かけたので、
急いで裏へダッシュ

縁側の所まで来ていました。

何〜 道覚えてた?
サッシを開けて、おやつだよ!って
声をかけたけど、
直ぐには来ませんでした。

もしかして
怒られると思ってたのかな?

怒るより、ホッとした方が先で---
そして 帰って来てくれた事が
嬉しかったのです。


とりあえず、家の中で
おやつあげて、
直ぐにサッシ 鍵かけました。

足拭いて。
どこ行ってたの?
寒くなかった?

帰って来れなかったら
寒いのに 外で寝る事になるんだよ

おやつもご飯もないよ--と
色々話していました。

主人が帰って来て 夕食の時に
外に行った話をしたら
良かったじゃんって ?!!!
どう言う事??って聞き返したら

帰って来たんだから---!と一言。
そうだけど----
それだけ?


その夜は そらちゃんは布団の中で
まるまって ピクリともしないで
ぐっすりでした

歩いたの
どんだけー
と思いながらも 
寝顔見て可愛さが増していました。


土曜日 早速病院へ。
マダニ のみ駆除の為

冬でも 卵貰ってくる時があると
ネットで見たので。

何処を通って来たかもわからないし

マダニとかのみは、人間に付くより
猫ちゃんから離れないそうなので

とりあえず 病院に行って
安心する事に---。


これからの対策として---
必ず 鍵は掛ける!!

裏から出る時は、ケージの中に。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2022-12-08 21:56:06
そらちゃんへの愛情に私迄ほんわか幸せになりました。大の猫好きなのに転勤の為諦め、今は年齢の為諦めました。こうして、可愛いネコちゃんの写真を見て楽しませて頂いています。
また、楽しみにお待ちしています!
        なおとも
Unknown (soyokaze773)
2022-12-08 22:18:27
コメントありがとうございます。

そらちゃんは
私にとって初めての男の子です。
凄くやんちゃです。

でも 可愛い😍です💕
半年経ちましたが、可愛さが増して来ました。

これからが長いので、少しずつお互いのココミュニケーションが取れたら---と思って
試行錯誤しています。

振り回されている様にも感じますが、
私の至らなさから、巻き起きる事件---
だと思い、日々対策を考えながら
折り合いをつけられたら---そう思っています。

これからも 応援宜しくお願いします。

コメントを投稿