いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

⑨プルフンティアン島 最終日

2日目の晩はバラットでBBQ。美味しい

量り売りから選んで、エビ4尾とイカ一杯。一人ずつ白飯と生野菜付き。
あとフレッシュココナッツを1つ頼んで合計88.5RM(≒2,300円)。
 
翌、最終日は一番いいお天気に。10:00チェックアウトで、荷物を預けておいてPIRへ
 
夫はもう一回スノーケリング。
自分は10時アウトで12時迎えのボートだとシャワールームで着替えて、パッキングまで間に合わせる自信がなかったから、海岸で音楽聴き
 
マレーシアングループのボートがいくつも着いて、スノーケリング初心者講座が始まったから見ていて飽きなかった
 
戻ってきた夫に聞いたら、意外と砂が巻いててあまり見えなかったそう。残念。
・・・・・・
バラットへ戻って、夫は着替え。
チェックイン前や、チェックアウト後に着替えられるシャワールームがあって便利。
 
レストランの奥を左に曲がると男女別のトイレが各1室、その隣に男女共用のシャワールームが1室。中は広くて、フック、カギ付き。
 
私は待っている間、パイナップルジュース。これも美味しい初日のマンゴースムージーより、こっちが当たりだったか。
 
ボートがちょうど12:00にやってきた。スーツケースは宿の人がリヤカーみたいなのに載せて運んでくれてた。
 
以前はポンツーンしかなかったけど、今はこんな桟橋付きで便利に(写真奥の屋根付きの所で乗り降り)。
潮が満ちてると砂地間際の足場は水に浸されちゃうから、ビーチサンダルで到着した方がよさそう。
・・・・・
さようならー、プルフンティアン島。今回も変わらず穏やかないい所だったよー

最新の画像もっと見る

最近の「7月 Perhentian島⑥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事