ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

譲渡会のお知らせ

2020-09-12 23:38:29 | 譲渡会


★譲渡会のお知らせ★




第107回 リトルパウエイド譲渡会

日時   9月13日 12時〜16時

場所 ベルメゾン極楽 

   名古屋市名東区大針 1-185



あーーーーあかん あかん(>_<)
譲渡会のお知らせをせな あかんやろ

また どこかで報告できたらと思いますが
ねこ森現場以外で2ヶ所TNRをせねばならぬはめになりまして
ただでさえ バタバタなのに
さらに 時間ないという状況に
なんで わざわざ自分で追い込むのか?
マジで わからないし参りますが

お家探しは頑張らんとですもんね

参加にゃんず

アイスちゃん

テテちゃん

アナちゃん

以上3にゃんで頑張りますので
よろしくお願い致します


※ マスク着用
入り口での手 指消毒をお願い致します


ママーズ





にほんブログ村

4腹分

2020-09-12 23:26:21 | *今日この頃報告*


お家探し中の保護猫さんが あと少しとなり
精神的にも気楽になれ ホッとしたのもつかの間で
また新たな保護猫様方がおいでになられてますので
紹介しときますね

三連休の最終日だったので8月10日と記憶してますが
あるお宅の床下に通気孔から入り込んでしまったようで泣き叫んでまして
近くに母猫らしき姿もなく 緊急保護になりました
穴からレスキューした

アナちゃん ♀ 保護時400グラム

ねこ森現場より11班出てしまいました

マロン君 ♂

ラテ君 ♂

アッシュ君 ♂

470グラム~500グラム


保護猫少なくなり TNRした
つるちゃんに 会いにいきますと
ここには違う♀猫さんもいたようで
子猫発見

母猫は舌がでていて子猫は片目がふさいでいたので
母猫の口内が悪く 子猫を綺麗にしてあげる事ができないと思え
このままにしておけば子猫は両目
共つぶれ 鼻も詰まり飲めなくなるだろうと判断し
保護する事になりました(母猫はTNR予定)

尻尾が短い
ボブ君 ♂ 360グラム


そして ねこ森現場外でちょっと頭突っ込んでしまいTNRのみお手伝いする事になった現場に
捨て猫をされたようで
こちらも緊急でレスキューになってしまいました

ポルコちゃん ♀ 400グラム弱

以上6頭 4腹 全頭離乳食 朝 昼 夕夜中の4回で
4箇所にわけて隔離って
マジやめて欲しいんですけど
やるしかないんだわね


また1からか~ (泣)


ママーズ


にほんブログ村

報告色々

2020-09-03 00:54:51 | *今日この頃報告*


すっかりご無沙汰してしまい すみません(>_<)

外仕事なので 毎年夏は気力のみで なんとかやり過ごしてきてますが
もう気力でなんとかなるレベルではなくなりつつあり毎日が半熱中症?みたいなで
老いを実感すると言う なんとも情けない日々を送っており気がつくと もう8月も終わってるやん( ̄▽ ̄;)なので ここらで一度色々たまった猫事を報告させていただきますね

まずは譲渡会の報告

そらママプロダクションからは
ねこ森9班のオズちゃんと6班のマリリンちゃんに里親様が決定しました イェ~イ\(^-^)/


コロナ禍の中 里親様方が差し入れやら物資を届けに来て下さったりや ありがたい譲渡会で また私達は恵まれ 幸せなんだと感じる1日を過ごす事ができました

Iさん Oさん Kさん Sさん
ありがとうございました


それから 譲渡会以外で お問い合わせが殺到した9班リズちゃん
個別対応で里親様決まりました
(^o^)

それと 里親様が決定したと報告した4班アクリル君ですが
アレルギーが出てしまいお話が流れてしまいましたが
再募集で お問い合わせが殺到し
合宿所面談で里親様決まりました
(^o^)

それから フード指定で ちょっと難しいか?と思っていた
7班 マドンナちゃんにも安心して託せると思えた里親様が現れて下さいました
(^o^)


それから 動物病院からの紹介で
8班 ややちゃんにはトライアルが決定しました
(^o^)


まあ~いったいどれだけ溜め込んだ?
すみません(汗)


もう訳わからないですよね?
なので

ねこ森現場募集中の子をちょっとお知らせしておくと

5班 ごはんちゃん

8班 ててちゃん

10班 ミズ君

の3頭で いや~ オバハンめっさ頑張たんじゃね?

9月は少しゆったりできるぞと思ったのは一瞬でして

新たな保護猫さん方がきております ( ̄▽ ̄;)
その子達の紹介はまた今度

ふぅ~もう泣いていいですか?


ママーズ





にほんブログ村