ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

譲渡会のお知らせ

2019-09-27 23:33:49 | *今日この頃報告*
そらママプロダクション単独 譲渡会のお知らせです



場所 ドッグカフェ Pi&Bi
津市一身田大古曽1458-1

日時 9月29日 日曜日
11時~15時

参加予定にゃんず

温水器組

なつめちゃん


保護時 攻撃性があったため そらママ宅でポッチ作戦で(猫のいない部屋で一匹にする事)人慣れ修行した成果が出て
甘えん坊さんになりました


エコ君


エコ君も全然平気でご飯やおやつを催促してきます


キュートちゃん

キュートちゃんは まだ少し人間が怖いかな?
でも 撫でられるのは大好きなので
ゆっくり しっかり向きあっていただければ デレデレさんになる可能性大かと思っています


麦ちゃん


麦ちゃんは人間大好き 猫は苦手気味のご様子ですが
まだ小さいので 猫社会を覚えた方が良いと思うので
できたら 誰かと一緒を希望します

くりちゃん


タビー柄の大きな体の甘えん坊です


以上5にゃんと 小規模なんですが
そらママプロダクション自体が弱小規模ですものねー(^^;)


ですが弱小でも 保護した責任は自分達にあり 誰も頼る訳にもいかないし
やっぱり 毎日お世話していると
どの子もみんな可愛く 愛しく
自分達の手で里親様に託したいので

ボチボチ ゆるゆるでも 頑張ってお家探しをしていきます

日曜日は雨予報ですが
良かったら Pi&Biにお越し下さいな

よろしくお願い致します


* Pi&Biへの お問い合わせはご遠慮下さい


ママーズ





にほんブログ村





麦ちゃん

2019-09-27 23:29:11 | 只今里親募集中の子
報告が遅れているうちに あるお店に遺棄された 1にゃん
仲間入りしております(--;)


ここは 何度も遺棄された事のあるお店で
情報が入るタイミングで 私達も何度かは保護しきているのですが

タイミングが合わない時はお店の方が追い払って どこかに行ってしまうようです

食品を扱っているお店ですから
店内に動物が入ってきては困る
これは 当たり前に理解できますが

お店だからこそ 店内 駐車場に防犯カメラが設置されているはずかと思うのは 私だけか?

そして 警察に通報すれば 警察から保健所に連絡が行き
保健所が保護して 三重県愛護推進センター「あすまいる」から
お家探しをするの流れにならんか?と思うのも 私だけか?


私だけかもですが それが理想と言うか
何度も遺棄され困るなら 遺棄されないよう警察に通報しますと わかるようにしておくとか

せっかくある 血税で出来た「あすまいる」に行けるとか
連携できんのか?と思うのです

まあ もう今回の猫さんは そらママプロダクションが保護しましたが

遺棄時点で 隔離してお世話できる環境ではなかった為
一時 カブ キョド君達の里親様 ご実家に預かっていただきまして その間に
健康診断 駆虫にブロードライン
ウィルスチェックまでと言う至れり尽くせりで
ありがとうございましたm(_ _)m


で 合宿所入り後 保護から2週間経過
9月21日にワクチン接種を完了できましたので

いきなりですが お家探しを開始致します

麦ちゃん ♀ 生後約2ヶ月
気になりましたら コチラまで
ご連絡下さい
soramama0512@yahoo.ne.jp
よろしくお願い致します


ママーズ








にほんブログ村






乳飲み子

2019-09-22 21:00:42 | *今日この頃報告*


9月4日の事になります

保健所からお預かりした乳飲み子を救えなかったので
今後は保健所から私達そらママプロダクションにミルクボランティア依頼はないかな?と思っていましたが

そらママに連絡があり また離乳までの乳飲み子預かりをしています

救えなかった乳飲み子 ガッテン君と呼んでいましたが
ガッテン君は全身が濡れてしまうような下痢が治まらず亡くなってしまった事から バルポを持っていた可能性が否めない事や

ガッテン君が亡くなった後 もうすぐ13才になる マリママ愛犬くるみさんが体調を崩し
現在も治療投薬中である事や

マリママが仕事復帰している事から

今回の乳飲み子は そらママ宅で
預かっています

勿論 そらママの都合の都合がつかない時はマリママも授乳していますが

ガッテン君の事で凹んでいますのでヒヤヒヤです


目も開いていて預かり時200グラムとガッテン君の倍はありまして
現在320グラム

頼むから 無事に育てくれと 願うばかり

頑張れ チビチビ~


ママーズ




にほんブログ村






銀河のお届け

2019-09-22 00:19:51 | *今日この頃報告*


なつめちゃん里親決定の話が流れたり
預かり乳飲み子を救えなかったり 残念 無念な報告続きなんですが

嬉しい 有りがたい報告もありまして
セオコルニーチェ譲渡会からのお話で
ラスト紫陽花組 銀河に声をかけていただき8月末日の31日お届けに行ってきました


紫陽花組の5兄弟姉妹はみんな人慣れが出来てなかったのですが
なかでも銀河は一番の怖がりさんでお家探しのスタートが遅れていました


写真では わからないかもですが

睫毛バチバチの超男前で
譲渡会では必ず目に止めていただいておりましたが
やっぱり人慣れ度がまだ低めで
私達も積極的にアピール出来ずにいましたので

里親様には きちんとお話をして納得いただいての決定とさせていただきました

ケージの中で撫でると気持ち良さそうにしているので
先住さんがいない 銀河だけで人間にしか依存出来ない環境なので
時間をかけて向きあって下されば
甘えん坊になるんでは?と思います


銀河 そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

銀河のお家 銀河のお父さん お母さんだから何も怖くないよ
いっぱい甘えて 幸せになれ!

里親Eさん 医療費 交通費負担をありがとうございましたm(_ _)m

銀河はあずき君になりまして
紫陽花組のお家探しを終了いたします

応援 ありがとうございました


ママーズ



にほんブログ村






譲渡会報告

2019-09-15 22:40:59 | *今日この頃報告*


名東区極楽譲渡会の報告ですが
先ず 今回新たにオシャレな会場で譲渡会を開催させていただけるよう尽力下さった皆さんにお礼申し上げます
ありがとうございましたm(_ _)m

さてさて譲渡会なんですが
会場前が駐車スペースになっていて(一台しか止めれません)で奥まっているので 中で何をしているか歩道からは全くわからないと思うのに

幟旗とか POPポスターとか 何故か忘れてしまうというね
オバ族なんで ごめんなさい
次回は忘れたらいかん

初めての会場とそんなで 来場者様
少なっ( ̄▽ ̄;)で始まりましたが

開催に向けてご尽力下さったblog
清春の幸せ探しのボラさんと
兄ちゃんが応援にお越し下さりまして
私達に差し入れと


DJをしている兄ちゃんに チャリティーイベント収益から支援をいただきました

ボラさん 兄ちゃんに
感謝m(_ _)m


午後から 来場下さる方もいて
そらママプロダクションの猫さんにはご縁はありませんでしたが


メンバーから成猫さんに里親が決定という
嬉しい 開催出来て良かったと思える譲渡会になりました

また 里親様方も遊びに来て下さり
猫さん達 私達に差し入れや支援フードやらいただきました



S谷様 I原様 N岡様
そして会場を提供下さりたしたS谷様
ありがとうございました


今回の反省点もふまえつつ
次回極楽譲渡会場で ハロウィンナイト譲渡会を企画中

楽しみにしていて下さいねー


ママーズ




にほんブログ村