ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

お知らせ前に

2019-07-30 21:00:16 | *今日この頃報告*
7月14日セオコルニーチェ譲渡会から帰宅して 夜の九時過ぎ

そらママプロダクション 八朔
(現在 豆太君)の里親Oさんより

桑名在住娘さんの会社に猫が捨てられ保護?預かり?してくれた方をリトルパウエイドの譲渡会に参加させて欲しいと連絡がありました


しかし 申し訳ない事かもしれませんが
今現在 今後もリトルパウエイドは一般の方の参加はお断りさせて頂く事に メンバー全員で決めました


その為に約一年間かけ 熱田譲渡会場で一般の方と共同しながら
一般の方だけで譲渡会を開催できるようにして
リトルパウエイド 一般の方と別れて開催できるようにもなり受け皿になる会場になった
生意気なんですが
活動を継続していくうえで 一人一人がノウハウと力をつけて欲しいとの思いからなので


リトルパウエイドの譲渡会はリトルパウエイドメンバーの保護猫さんだけのお家探しの場とさせていただく事にしました

今では リトルパウエイドの名前を知って下さる方も里親様も増えて応援していただいたり
差し入れやフードの支援をいただいたりと 助けていただけるようようになりましたが


私達 そらママプロダクションは
地元の譲渡会参加はさせてもらえず 馬鹿にされ 散々な思いをしながら やっと名古屋のパウエイドに辿りつけ 猫事の1からを代表から学び
それでも ただ譲渡会に参加させてもらうのではなく
ネット募集 ポスター貼り等々 譲渡会以外でも自努力しての譲渡会参加
地元で悔しい思いをしましたが
それがあったからこそ パウエイドに辿りつけたし
最初から何もかもお膳立てされていたなら 踏ん張る力は養えてなかったとも思います



パウエイドが活動休止からは
岐阜 幸せの切符屋外譲渡会に 参加させていただけましたので
リトルパウエイド結成後ではありますが
幸せの切符案件の小牧猫保護 里親探しのお手伝いをさせていただきました
出してもらえる譲渡会には参加しながら ご縁をいただいてきました

譲渡会に参加させてもらえるのは当たり前ではないと言う事です


知名度0で誰にも来てもらえない譲渡会
掲示板からのお問い合わせ返信後連絡なしは 数えきれずを経験して

それでも してきた努力はいつか報われる 本当のお家は必ずあるはず 無駄な事などないと信じて
ゆるゆるでも止まる事なく活動をしてきて


会場探し 譲渡会の宣伝 メンバー全員でやって
会場費 交通費も自費

まだまだかもしれませんが やっとここまで来れた
メンバーで作ってきたリトルパウエイド譲渡会だと思っています

団体ではなく代表もいないサークル的なリトルパウエイドなので個人活動として メンバー以外の方とも繋りができるでしょうが
リトルパウエイドに持ち込まない線引きをする事にもなってもいますので



月に一度だけのリトルパウエイド譲渡会はメンバーの保護猫さん達だけの譲渡会にさせて欲しいとお願い致します

と くどくど書いてしまいましたが
Oさんは何も言わず理解して下さり
また参加希望の方も保護しただけで何もしてきていないのではなく 自努力され
子猫2頭は里親様に繋げられた
そうで


私達もダッコにオンブではない
自努力されてなら そらママプロダクション個人として何かお手伝い出来ないか?と思い

個人ボラ共同譲渡会ならできる それが今後 ご自身の力になればと思い
譲渡会を開催する事に致しましたので


次回 個人保護主共同譲渡会のお知らせを致しますね



ママーズ






にほんブログ村




カムイくんのお届け

2019-07-28 23:46:01 | *今日この頃報告*
13日は 鈴丸ちゃん 蘭丸君お届け完了後

Pi&Bi譲渡会でトライアルが決まった紫陽花組 カムイ君のお届けにも行ってきました


トライアルなので先住さんがいるのですが
知らない人が来ると隠れますと聞いていたのに

隠れそびれて タワーから動けずにいました(^^;

知らない人(私達)なので 近付くと当然シャーなんですが
ナデナデしちゃいました
ごめんよ 怖かったな

で タワーからカムイ君の入ったケージも見えてるんですが
見てみぬふりしちょりました


カムイ君は 掴まえられるのは嫌だけど 自分でケージに戻ってくれるし
撫でられるのは好きで 人なれは出来ていますし 元々多頭で
合宿所では 天心ちゃんに殴られてもへっちゃらな猫さんなので
心配は 先住さんがカムイ君を受け入れてくれるか?だけ


人間が介入せず猫同士に任せて
私達は見守る事にしましょうと
一週間トライアルに入りました


カムイ 頑張れ~と送り出してから一週間経過
トライアル成功ですね
\(^^)/


カムイ そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

人慣れ度0から よく頑張った

幸せになれ !

里親Sさん医療費 交通費負担をありがとうございました

カムイは アル君になりました


ママーズ



にほんブログ村




蘭丸くん 鈴丸ちゃんのお届け

2019-07-24 21:00:46 | *今日この頃報告*


13日になりますが 掲示板よりお問い合わせをいただき
合宿所面談で里親様が決定した

平成晦組 鈴丸ちゃん 蘭丸君のお届けに行ってきました


里親Wさん宅には 11才の先住さんがいて
ドタバタ やんちゃ盛りの2にゃんがストレスにならないか?心配でしたが

2階に鈴丸ちゃん 蘭丸君だけの
専用部屋をご用意して下さったいて


様子を携帯で見れる装置もあって

もう 平成晦日組はそらママプロダクションで産まれてますから
誰でも どこでもへっちゃらで 特に鈴丸ちゃんは どからでも 人間に登ってきて 毛づくろいをしてくれる程の人間好きですし
兄弟姉妹一緒ですから
心配なく託す事ができました

と言いましても 保護主馬鹿ですから その夜の様子を聞いてみますと
2にゃんで ガンガンに遊んでいる動画が送られてきて
鈴丸ちゃんも 蘭丸君も里親様に甘えているとの事でした


お前らなあ.(^^;

鈴丸ちゃん 蘭丸君
そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

幸せになれ!

里親Wさん 医療費 交通費負担をありがとうございました

2にゃんの新しい名前は

鈴丸ちゃんが鈴ちゃん
蘭丸君は 蘭君です


ママーズ






にほんブログ村




譲渡会報告

2019-07-23 21:00:11 | *今日この頃報告*
14日セオコルニーチェ譲渡会の報告です

開催と同時に沢山の方にご来場いただきました

そらママプロダクションからは

ジョニお Rey和ちゃん シュガーちゃんがエントリーで



面談が決まっていたシュガーちゃんに里親様が決定しました
\(^^)/

緊張MAXのジョニお
ずっと寝ていたRey和ちゃんは
引き続き里親様募集中で
頑張りまっす

それと 凄く嬉しかったのは
時の流れは早いもので もう6年も経っていた
ラウンド5 えびちゃんの里親S田さんが 応援に来て下さりました

わざわざ 私達と一緒の津市の方なのに
蜂蜜饅頭を持って(^^;

本当にありがたかったです


沢山のご来場社様なのに 相変わらず沢山食べて

沢山の差し入れ 猫さん達へのフードもいただきました






高浜のIS様 H口様 S谷様 F原様

T島様 S田様 K藤様

アイン飼主H口様

ありがとうございました


ママーズ









にほんブログ村




アナベルちゃんのお届け

2019-07-22 21:00:23 | *今日この頃報告*


6月30日 チビ三毛ちゃん シマ三毛ちゃんお届け後

合宿所面談で里親様が決定した
紫陽花組 アナベルちゃんのお届けに行ってきました


Pi&Bi譲渡会で気にとめていただきましたが
人慣れ修業中で いつもと違う場所でしたので アナベルちゃんも緊張していました

もう一度会ってみたいと仰っていただき 迎え入れを決めて下さったのは

きっと アナベルちゃんが 私の家族になる方だと決めて ご縁を引き寄せたのだと思います


だってね お届けから 間もなくで
アナベルちゃんは もう人間が怖くなくなり

自由に遊んで 甘えてますもんねー

アナベルちゃん あんたって奴は(^^;


そらママプロダクションに来てくれて ありがとうね

幸せになるんだよー


里親Yさん 医療費 交通費負担をありがとうございました

アナベルちゃんの新しい名前は
華ちゃんです


ママーズ





にほんブログ村