ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

法則に従って

2018-11-30 23:42:54 | *今日この頃報告*


パリポリ姉弟 お届け後

石狩挽歌さんが 決めた
私達にしてみれば 冗談じゃねーぞな

1にゃん出たら1にゃん来ると言う法則に従って

パリポリ姉弟と入れ替りに2にゃんが そらママプロダクション入りしています


10月21日 そらママプロダクションPi&Bi譲渡会の日

常連さんで愛犬を亡くされた後
今度は猫さんを飼われたTさんもいらしていて


テラスにいる私達に 写真を見せるのですが

( ̄□||||!! こっ これは まさか自家繁殖?


避妊を考えているうちに脱走させてしまい
まっまだいいか いいかのうちに
長毛で妊娠に気付かず今日 産まれてしまったって ヒィー

あかんやん あかんやんなんやけど
猫を知らなかった時の そらママと一緒なんですよねー

りんママ飼い猫 長毛みー様も
いきなり産まれてしまってまっす

どうするか?聞いてみると
自分で飼えるのは あと一匹だから時期が来たら里親探しをすると言うので

頑張って下さい もしなかなか里親様が決まらなかったら
母猫の避妊を条件に
PBで一緒に譲渡会しましょうと言うと
そこは お願いしますで終わったのですが

どうも母猫が子猫を抱かないようで
どうすれば良いか?や
母猫に与えるフードや 授乳しない場合のミルクや
離乳食とか聞かれ

これからも色々教えて欲しいと言われましたので
私達でわかる事ならと
連絡先を交換しました

で そこから頻繁に写真や動画付きで連絡が入り

産まれた子猫6頭うち1頭は亡くなったとの事で
しっかり保温する事と毎日体重チェックするように伝え

スクスクと順調に育っていて3週齢めぐらいに 体重の増え方が悪いと言うので

寄生虫がいたり 母猫のミルクが足りなくなってきたり
離乳食を始める頃だったりと伝え歯が生えているか見て下さいで終わった翌日

ミルクで溶ぎもしてない ウェットフードを与えて
沢山食べたと連絡が来て

動画もあったのですが その与え方はいかんやろーとダメ出しさせてもらいながらも

えーかよ? えーかよ?とヒヤヒヤしていましたが

逞しい子猫達のようで下痢になる事もなさそうで
大丈夫なのかな?

でも やっぱり 給餌方が気になってしまい
思わず引き取りますと この口が勝手に全部連れてきてと言うとりましたが

5頭中 1頭は自分で飼い
2頭は里親様が決まっていると
自助努力もされていたので

まっ!いいかーと

10月21日生まれの2にゃんが
そらママプロダクションにやってきました



2にゃん共に男の子 また見守って下さいね


ママーズ







にほんブログ村





パリポリのお届け

2018-11-26 21:00:44 | *今日この頃報告*


22日の金曜に 合宿所で里親様が決定した
パリポリ姉弟を奈良まで お届けに行ってきました


この日 合宿所にお越し下さったご主人様は残念ながら留守で
迎え入れは お会いしてなかった奥様でしたが


ほっこりと優しそうで 可愛らしい奥様と言うより
お母さんがよく似合う方でした

私達も最初からリラックスしてお話しをする事ができ

心配なのは まだ人なれ出来ていない パリポリ姉弟で
隠れたり 引きこもったりするだろうと思っていましたが

いきなりケージ内にある玩具で無邪気に遊んでくれて 安心しました


合宿所でマリママには 随分なれてくれて

愛らしい表情も見せてくれるようになっていたので


それよりも もっと もっと 自分達に接してくれるお母さんやお父さんがいたら

遊び盛りになってくるパリポリ姉弟は 私達が思ったより
早く 慣れる事ができると 思い直しました


娘さんの大学卒業記念やお正月だったかなー
記念の家族写真の全てに 亡くされた先住猫さんも 映っていて

ここのお家にとって猫は紛れもなく家族なんだと
ちょっと ウッと込み上げるものがありました


そして
パリポリ姉弟が そう暮らしていけると確信し

喜んで託す事ができました


パリンちゃん ポリン君
そらママプロダクションに来てくれてありがとう

幸せになれ!

里親Sさん 医療費 交通費負担
私達にまで お土産をありがとうございました

パリポリ姉弟のあたらしい名前は

パリンちゃんが ラムちゃん

ポリン君は テンちゃん

うる星やつらだな(^^;

これで出待ち猫 パリポリ姉弟のお家探しを終了いたします

見守って下さった皆様

ありがとうございましたm(._.)m


ママーズ




にほんブログ村





やるせなかった

2018-11-25 23:14:22 | *今日この頃報告*


三重県愛護推進センター「あすまいる」による一斉TNR
11月も2枠いただく事がで 2にゃんのTNRを完了する事ができました


毎回 実施日より一週間程度前に枠があるか ないかの連絡をもらうのですが
枠がある場合 一週間で捕獲対象になる猫を探したり
また 対象猫の現れる場所や時間を調べていたのでは
間に合わないので


マリママ自治会猫のTNRは完了して
そらママ 合宿所近所もY子ちゃんが言ってこなければ ほぼ完了ですので(Y子ちゃんには まだな猫がいたら産む前に言い来いと釘を刺してあります(^^;)

今は その外周的な場所を気にするようにしています

で 10月津祭りの日になりますが
家の前に沢山の人がいて 一匹の猫が
みんなに 撫で可愛がられているのを見かけ

今から お祭りにでかけるんだな
猫は外飼いの子なんだと思っていたのですが

その後 くるみの散歩中 その猫がお友だちらしき猫と違うお宅の前にいて
そのお宅の家人になついているのを見たので

話しかけると 自分の家の猫ではない
あちこちで可愛がられている
と言うような話で
話ている間も猫はマリママにスリスリ くるみちゃんを見せて~っと

まあ~ 誰にでも フレンドリーな猫で
よく見てみるとメスで
なんだかお腹があやしそう
( ̄□||||!!


そこから 毎度くるみの散歩中気にして
そこの近所にも聞きこみをして

結局 地域で可愛がられてはいるが飼主のいない猫だと わかったので

一番最初に話を聞いたお宅へ あすまいるによるTNRの話をして
お友だちと2匹 11月枠に入れてもらう事ができました

お友だちはオス
今回の実施数90頭で妊娠している子は1頭もいなかったと言う事で

本猫メスも ただのデフで 良かったと

捕獲機の中でも スリスリで写真も撮れず
お外では犬のように 子供達やマリママを追いかけてくるような

人間を恋しがる猫さん達なので
Rする事に
やるせない気持ちでいっぱいになりましたが

私達では 保護まではする事ができないので

話をしたお宅の家人にフードを渡し敷地内に寝所を置かせてもらう了解を得て

そのお宅の子供さん達が 凄く可愛がっているので
中へ入れてもらえるよう 時間をかけてお願いしていく 毎日 毎日の管理を自分達でしない私達には そこまでしか する事が出来ませんが


散歩コースなので しっかり見守っていきますね


可愛い猫さん 強く生き抜いていってくれと 願うしかできない

TNRと決めた子はRと腹をくくって 割り切っているはずでしたが

今回は 本当にやるせなかったです


ママーズ





にほんブログ村





姉妹じゃなかった

2018-11-23 21:00:01 | *今日この頃報告*


合宿所面談で里親様が決定したバリポリ姉妹

保護時 体重が足りてなかったので駆虫は体内に吸収されないマイフリーガードのみ

なので ワクチンまでにレボリューションに行きました

一般的には
ワクチンとレボリューションを同時にするところが ほとんどで
何事もないのがほとんどだと思いますが

私達は運が悪かったのか 同時にして グッタリしてしまい胆を冷やした経験があるので

それ以降 同時にする事はやめています

なんでも かんでもすればいいと言うものではない
特に
レボリューションとインターフェロンは絶対避けるべきと思っているので

保護当日にレボリューション
ワクチン インターフェロンしました~とか得意そうにしてるのを聞くと

おいおい とこちらが心配になってしまいます

過剰な医療措置は時として猫を苦しませる結果になりかねないので

2回目ワクチンを里親様にしていただく時 この事は必ず伝えるようにしています


一回ずつ 病院に行けばいいだけの事ですから

命を扱うと言う事は そう言う手間を省いてありえない事とも思っています

かなり長い前置きで レボリューションのみに行き

毎度のやらかし発覚ですわ(>_<)


パリポリ姉妹は姉妹ではなき
バリポリ姉弟で

ポリンちゃんは ポリン君でした

もう どうしよーって希望者様にお詫びの連絡をすると

雄牝の方が良かったと問題なし

バリポリ姉弟って 本当に運の良い子だと思いました


お届けまでに 少しでもなれてくれたらと思い

チュール作戦を開始しますと


マリママだけには なれてくれたので
ホッとしています


お届けまで バリポリ姉弟と楽しみますねー


ママーズ




にほんブログ村





お見合でした

2018-11-22 21:00:00 | *今日この頃報告*
11月の……… あれ??
3日だったか?4日だったかになりますが

掲示板よりお問い合わせをいただき
合宿所でザボン君のお見合いをしました


一緒に暮らしていた 2にゃんを亡くし もう猫と暮らす事はないと決めていたそうですが

掲示板を見ていたら やっぱり
また猫と暮らしたいと思い
問い合わせをしたとの事

ふふっ 猫好きさんですもの
掲示板を見ていたらじゃなく
きっと猫と暮らしたくて掲示板を見たんでしょうね


あいにく この日は奥様がお仕事で都合が悪く
わざわざ 奈良より ご主人様と
妹さんがお越し下さりました


合宿所に到着され 面談部屋に
パリポリ姉妹もいましたので


すだち君も含め

一緒に見ていただく事となり


2にゃん一緒のお願いには快く了解いただけましたが

兄弟一緒か姉妹一緒かが みんなが可愛いので決める事が出来ず

帰宅後 奥様 娘さと家族会議していただいた結果

パリポリ姉妹で決定しました


パリポリ姉妹については まだ募集前ではありましたが

人なれ修行中にあるにもかかわらず
私達では パリポリだけにかまってあげる事もできず

また やっと人なれ出来た後
里親様が決り 新しい環境で 怖くて逆戻りするより

出来たら 里親様の元で人なれしていけたらと思っていましたので

パリポリ姉妹に決めていただけ
有り難く思っています


面談時点で ワクチン間近の体重700グラム

希望者様に少し待っていただき
ワクチン完了 副反応をみて
お届けさせていただきますね


ママーズ










にほんブログ村